• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いっちーのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

ちょっと燃えてきた

昨日の夜は、いつものRCサーキット「レディオガガ」でナイトレースでした。


毎週火曜の夜にツーリングとミニのレースを交互にやるんですが

@いっちーはメンタル面を鍛えるためにほぼ毎週出ています。



昨日の結果は・・・

予選:Bメイン3位


決勝:Bメイン4位



というなんとも情けない結果orz



スタートしていきなりクラッシュし、6位転落。

その後4位まで追い上げたのはいいですが・・・


3位の車・・・

ドライバーは小学生(汗)

必死で追いかけるも

全然ミスせず安定した走り・・・


最終ラップでちょっと絡んで、追いついたのはいいですが

結局そのままゴール・・・



レース終了後

店員さん
「@いっちーさん、○○君(その小学生)に負けるようではまだまだですね」

「最近ドリフトばっかりでグリップの練習してないんじゃないですか?」
  
「@いっちーさんは焦るとすぐクラッシュするんで、無理せず落ち着いて走ればいい感じですよ」













ハイ、火がつきました(笑)


確かに最近ドリフトばっかでグリップやってなかったなぁ・・・

その前はグリップばっかりやってたんですけどね(笑)

どっちかしか集中できないのか俺(笑)






なにはともあれ、まずはメンテです。

シャーシはTA05R(改IFS仕様)




まぁ、いたって普通のTA05です。

Rなので最初から青いし

サス周りがかっこいいのでIFSにコンバート(笑)

オプションはほとんど追加してません。



そして、今回のメンテ用に買ってきたパーツ達





・フロントアップライト

・軽量サスボール

・ボールデフプレート

・TRFダンパー用ロッドガイド・Oリング

・TRFダンパー用オイルシール



今回はユニバなどはグリスアップのみ。

デフの動きが気になったのでデフ周りのオーバーホール。




動きが渋いのでデフボールとデフプレートの交換。

スラストベアリングとかデフスプリングも変えたほうがいいのかな?

と言いつつ買ってません・・・(中途半端)



あとはいつものダンパーオーバーホール。



ダンパーオーバーホールする時はいつもこの二つを交換するんですが

ピストンとかピストンロッドも変えたほうがいいのかな?

と言いつつ買ってません・・・(中途半端)



さて・・・


いつやるかな(笑)




Posted at 2008/08/20 21:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年07月29日 イイね!

TNレーシング ドリフトミーティング

日曜日はわざわざ愛知県は豊川市まで出向いて
ドリフトミーティングに参加してきました。

先週の岐阜遠征といい、もう病気です病気(笑)



開催されたのはココ

「ツインリング・ほんぐう」








コースは奥の方から振り出し~アウトクリップ~手前アウトクリップ~インクリップ~振り替えしてインクリップ
わかりにくくてすいません。

でも1~2コーナーを全開で立ち上がってくるので、キチンと止まる車じゃないとキレイにドリフトできませんね。


予選は単走3本を2ラウンド。
審査はかなり厳しく


イン側の縁石に乗ったら0点

20点の所通っても角度が浅ければ減点

マシンがちょっとカクッとなっただけでマイナス2点



コース自体の難易度は普通ですが、審査が厳しいので
ビギナーからエキスパートまで楽しめますね。



いっちーの結果はというと・・・


予選1ラウンド 75点

予選2ラウンド 80点


10位くらいでベスト16に残りましたが、追走一回戦で某雑誌編集者に負けました・・・


単走はよかったですが、追走になると緊張してグダグダですね。
メンタル面が全く鍛えられてないです・・・



しかしベスト16中福井が4人を占め
優勝はお友達の「エル之真」さん!

北陸初のヨコモD1認定もいただいていました。
やっぱこの人すごいわ・・・


さらに福井勢はコンデレまでゲットする始末(笑)


奥のレクサス軍団&左手前の白いS15はガガの代表の車です。



すごいぞ福井!



そして大会も終わり、表彰式&抽選会

残念ながらTNコンバはもらえませんでしたが、福井勢7人でゲットした景品の数々・・・




ハンパないっす(汗)


てか景品の量がハンパじゃなかった。

普通の景品から2つ

TNレーシング製パーツ1つ

TNレーシング製ドリフトタイヤ1セット

合計4つの景品が全員に当たるという奮発っぷり。


さらにジャンケン大会ではTNコンバ、充電器、TT01キットなど・・・



ホントに参加費2000円でいいんだろうか(汗)


そして帰路について福井に着いたときは夜中の1時すぎ・・・
前日は夜中の3時半に出ているのですが、ほとんど寝てません。

運転手のタツヤさんはもっと寝てませんけど・・・
ホントにありがとうございます。


たくさんの経験をさせてもらってすごく満足でした。
得るものはかなりあったので、また機会があればガンガン遠征したいですね。

Posted at 2008/07/29 21:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年07月26日 イイね!

大会前の悲劇

さて、先週岐阜に行ったばかりですが
今週末も愛知県へ旅立ちます(笑)



TNレーシング ドリフトミーティングに出場します!




その練習のために、今日仕事が終わってからガガへ・・・



とりあえずまだ外は明るかったので、屋外コースで走ってみることに。
調子よく走らせていると・・・



なんか動きおかしいぞ?


あっ、ステアが効かない・・・




とりあえずボディを外して確認・・・って









煙出てるって!!(汗


アンプとサーボの間からモクモクと・・・

とりあえず緊急ピットインしてチェックしてみると・・・









サーボご臨終・・・


岐阜遠征のときから動き悪い(ってか重い)気がしていましたが・・・

まさか火を噴くとわ(汗

アンプよりサーボが熱かった(笑)



このままではどーにもならないので、ショップでサーボを購入。

せっかくなので・・・







フタバ・S9551

高かった・・・


がしかし!

動きがいい!




大会前に気づいた&性能がアップしたので

よかったとしよう!(超プラス思考)




大会はもちろん




いつもの小豆レクサス



おそらく今年初めてのドリフトの大会なので

気合が空回りしないようにがんばってきます!





Posted at 2008/07/26 01:14:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年07月23日 イイね!

ショップ紹介

おすすめスポットに、いっちーが毎週のように通っている
RCショップ「レディオガガ」を紹介しました。

興味ある方はぜひ行ってみてください。
Posted at 2008/07/23 12:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月21日 イイね!

岐阜遠征

岐阜遠征昨日はラジコンをするだけのために岐阜まで行ってきました。
もちろんそれ以上の価値はありましたね。

行ったのは岐阜にあるドリフト専用サーキット「みんドリ」
広島や滋賀、関東からもたくさんの人が来られて
サーキットは常に団体戦状態に・・・

これも2.4Gの恩恵ですね。

誰が誰だかいまいちよくわかりませんでしたが、とにかく楽しかった!
こんなに長い時間ラジコンをしたのは初めてではないだろうか?

>誰がいっちー君なのか分からなかった方へ

赤レクサス軍団のフロントガラスにめいっぱいステッカー貼ってたやつです。

レクサス団体とかできて楽しかったなぁ・・・

また遠征とかあれば是非いきたいです!すごく勉強になりますからね。
って来週も行くんだった・・・
Posted at 2008/07/21 21:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@yasu369 そうですか
そういう人もいますね」
何シテル?   10/10 20:59
ちょうどよいのがタイミングよく出てきたので シエンタに買い換えました。 やりすぎず、お金をかけずにセンスよく乗りたいなと。 普段使いや旅行にも使うので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S3 2016年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 22:58:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスαをどうしようかと思ってた時にタイミングよく出てきたので購入。 1ヶ月?くらいし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
タダでもらったKeiにそこそこお金かけて満足したら3週間で売れてしまったので、その売れた ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANTのSEEK3というモデルです。 晴れの日やちょっとしたときに乗ろうかなと思いま ...
スズキ Kei スズキ Kei
タダでもらった足車です。 四駆ターボ5MTで楽しい! 2020年4月 98000キロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation