• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いっちーのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

最近のGAGAと自分

最近のGAGAと自分←GAGA室内コースの落書きbyタカハシさん

















こんばんは。

最近ちょっと忙しくてなかなかブログアップができない日々です。

ホントは今日もGAGAの予定でしたが所用で行けず・・・




そんな忙しい中でも休日などにちょいちょいGAGAに行き

車の仕様&GAGAのコースも若干変わってきています。





仕事のストレスなのか、周りの影響か








こんなものを買ってみたり・・・













そして装着。

イーグルのヒートシンクもつけました♪




現在のおおまかな仕様は

ダンパーオイル:前後150番
ダンパーピストン:3穴
スプリング:F タミヤミディアム Rタミヤソフト
モーター:ルキシオン7.5T
プーリー:40-16 18-37 (122%)
駆動系:F ボールデフ Sダイレクト Rソリッド
Fスキッド R逆スキッド
アソシCハブ(6度)

他は特別なにもしてません♪(上記も特別何かしてるわけでもないですが)

スクエアコンバはよく走るシャーシだと思います。




あとは試しにコレを投入してみました。







12.5mmローター!

いわゆる7.5T、7.5T-Dという2タイプのDの方のローターです。

トルクがどうこうとか巷では好評なこれ。

同じ福井のチームであるOMKのヤソッチさんが持っていて使用していなかったので貸してもらいました。


1パック走って即買いしました 笑(ヤソッチさんありがとうございます♪)


簡単なインプレとしては

低速トルク?のおかげで、あまり握っていないときのコントロールがやりやすくなった感じがします。

ベルト系のシャーシだとすごく合うかもしれませんね~



で、GAGAはといいますと、ようやく雪もなくなり、天気がいい日は外コースも走れるようになりました。








僕が行ったこの日は雨でしたが・・・







中コースはCrack Unit シンGさんによるプロデュースで

塗装&コース変更がされました!










コース全体







お立ち台




あとはこれから飾り付けがされて、コースが完成する予定です♪

ちなみに今流行の峠風ではありません・・・・





隣には






初心者コースを設置。

8の字やいろいろできて、走らせている方も多く見られます。







さてここで恒例の

CrackUnitメンバーによる動画でのデモラン♪


この日は自分一人だったので

今日は動画は無理かなぁ~と思ってたとこでしたが







リーダーキヨ氏登場!


さっそく動画を撮らせていただきました。


合言葉は「ノーカット編集で!」








前半ちょっとだけカットしました 笑


やっぱりうちのメンバーは(みんなそうかも?)撮影するとグダるようで・・・


またコースに変化や人が集まったりしたとき撮影しようかと思います♪























おまけ




最近これに夢中です。





タミヤ F104PRO♪

たまにはグリップもいいもんです。







Posted at 2010/03/26 21:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Radio GAGA | 日記
2010年02月07日 イイね!

週末のGAGA

こんばんわ。@いっちーです。


最近週3でGAGAに行きだして、ポルテの走行距離が順調に伸びてます・・・


GAGAは金曜の夜に結構人が集まります。

GAGAに到着するとこんな感じでした↓






お隣は滋賀県より、「関西狂滑連合」ストリートジャムワークスのせんせい!





D1の織戸「風」アリスト。

かなり手の込んだボディですが、普段用だそうです。



GAGAでは少ないD1ボディですが




OMKブラジャーズ おんちゃんのER34スカイライン。
自作ステッカー仕上げです。




あと上の動画でせんせいと追走している黒いボディは






Crack Unit(JACK KNIFE) シンG


いろはに見えないというか、かなり個性的な仕上がりです。

イメージは「白人でスキンヘッドのアメリカ人がタンクトップ1枚で降りてきそう」な感じで 笑


いろははもう1台いまして





Crack Unit キヨ

パステルグレイをつや消し仕上げで。これも渋いですね。


あとはパールホワイトや水色もいますが最近使ってません・・・汗



昨日はそれ以外にもたくさん人が来ていて

多いときはお立ち台に10人くらいいました。





おまけ

自分のい大会用ボディをちょっとリメイクしました。ホントは2010仕様作りたいけど・・・




カッティングを貼って、細かいところを修正しました。


あとはネタ的なモノを・・・





動画↓





流行りそうな予感 笑

どうやったかは本人に直接聞いてみてください♪



 
Posted at 2010/02/07 00:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Radio GAGA | 日記
2010年01月26日 イイね!

小物強化月間&もうひとつのライン

こんばんは。

今日はGAGAの小物が少し増えたので紹介しますね。






前回塗装待ちだったコレ。






塗装が完成しました。

イメージは岩山です。














個人的にはかなりいい仕上がりだと思います(僕はノータッチですが・・・)



昨日(月曜)はいつものメンバー?が集まりました。





Crack Unit バタヤン(ヨコモ ドリパケ)






Crack Unit いっちー(タミヤ TA05)






Crack Unit しん(ヨコモ ドリパケ TNレーシング逆コンバ)






最近よくGAGAに通ってるコダマさん(ヨコモ ドリフトマスター)








実は前回紹介したコースとはまた別のラインがあります。





ホントは何種類も作れるようになってるんですが
今のとこみんなが走らせているのはこの2パターンです。

前回紹介したのは①

今回は②を紹介します。個人的には②が好きです 笑




単走のみ(Crack Unit バタヤン)



カクり戻り減点ありですね 笑




2本目



バッチリです。僕なら95点入れます。
5点はインクリップの空きですね。


エビス南の進入風?な感じです。
こっちを何台も連なって走ると何か出そうになります 笑


まだまだ小物は増える予定です!


Posted at 2010/01/26 22:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Radio GAGA | 日記
2010年01月24日 イイね!

GAGAドリフトコース

こんばんは。

今日は昨日書いた通り、ドリフトコースの詳細を解説します。





まず全体から







中心部あたりのアップ







流行?の峠風小物 その1







その2 塗装待ち・・・







その3 Crack Unit タツヤさんの手作りです







スポンサーバナー その1







その2








まだ未完成ですが、今後もっと小物も増える予定です。

あとコースレイアウトは暫定ですが、周り方や通る道を変更できるので
様々なレイアウトを楽しめます。




では現在のレイアウトを動画で・・・




この日走行していたのは


Crack Unit しん(ヨコモドリパケ TNレーシングBコンバ)







Crack Unit バタヤン(タミヤTA05MS)







Crack Unit シマウッチ~(ヨコモD-MAX)







Crack Unit いっちー(タミヤTA05)


※写真撮り忘れたので過去の画像で・・・






タイヤはTNレーシング ハードタイヤで走行しています。



まずは単走(Crack Unit しん)









そして追走(Crack Unit いっちー  Crack Unit しん)





普段はこんな感じで練習してます。

またコース変更や小物設置、動画などをアップして行きたいと思います♪ 





Posted at 2010/01/24 20:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Radio GAGA | 日記
2010年01月23日 イイね!

ホームコースの紹介

こんばんは。

今日のブログは力作です。





今の一番の趣味である「ラジコン」

そのラジコンライフを支えていて、もう通いだしで3年以上たつ

「Radio GAGA」を紹介します。


別にお金もらってるわけではないですが(笑)
まだ来たことない、もしくは行ったことあるけど今はどうなってるの?という人のために
今のGAGAでの雰囲気や流行などを書こうと思います。

もちろんドリフトメインですが・・・



まず簡単に店内から



バーツ売り場。品揃えはいいと思います。



スタッフ用ピット。セッティングに悩んだり、ハンダ付けなどいろいろ教えてくれます。



おなかがすいたら



お菓子もあります



アイスもあります 笑



自販機・雑誌コーナー



ピットスペースを撮り忘れましたが、一応4人がけテーブルが20くらい?あります。(エアコン完備)
あとレンタルラジコンもあります。

もちろんコンプレッサー、水道、男女別トイレもあります。





そしてコースイン





屋内グリップコース



屋内ドリフトコース



屋内(?)オフロードコース



屋外コース・・・



まだこんな状態です。
一応奥にオンロードコース、手前にドリフトコースがあります。



とりあえずこんなとこでしょうか。

また明日にでもドリフトコースのことを書こうと思います。













Posted at 2010/01/23 21:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Radio GAGA | 日記

プロフィール

「@yasu369 そうですか
そういう人もいますね」
何シテル?   10/10 20:59
ちょうどよいのがタイミングよく出てきたので シエンタに買い換えました。 やりすぎず、お金をかけずにセンスよく乗りたいなと。 普段使いや旅行にも使うので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S3 2016年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 22:58:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスαをどうしようかと思ってた時にタイミングよく出てきたので購入。 1ヶ月?くらいし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
タダでもらったKeiにそこそこお金かけて満足したら3週間で売れてしまったので、その売れた ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANTのSEEK3というモデルです。 晴れの日やちょっとしたときに乗ろうかなと思いま ...
スズキ Kei スズキ Kei
タダでもらった足車です。 四駆ターボ5MTで楽しい! 2020年4月 98000キロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation