ようやく今日の仕事も終わり、相当眠かった@いっちーです。こんばんは。
その眠い理由というのが・・・・
お隣は石川県「レジャラン藤江店」で行われた「第2回 ドリフトフェスティバル」に参加してきました。
今回も40台くらいのエントリー。
北陸のラジドリも盛り上がってますねぇ~
もちろん僕だけじゃなく、「クラックユニット」のチーム員も参加。

しん(エル之真)さん

タツヤさん

キヨさん

バタヤンさん

そして@いっちー
カッコイイ写真はお友達のコンチアブさんよりいただきました。
ありがとうございます♪
それと仲良くさせてもらってるチーム
MIYAMOTO STYLEさん
hiro styleさん
まーぼー軍団さん
NO STYLEさん
ARDさん
KAZU滑塾さん
ちゃーぼーダンススクールさん
などなど、たくさんの方が!
あとなぜか「Radio GAGA」のオーナータカハシさんと
GAGAの常連「OMKブラジャーズ」のみのりんさんとマエチャンも来てました 笑
最初見たときはびっくりしました 汗
さて、大会ですが、8人1グループで練習走行が10分×2本
予選が単走2本です。
これがかなり厳しく、今回はコースもむずかしめだったので実力ある選手が次々と脱落・・・
ギャラリーも多いと緊張するのか、そっちに目が行くのか 笑
で、これでベスト8を絞り込みます。
・しん(クラックユニット)
・たつや(クラックユニット)
・いっちー(クラックユニット)
・タカハシ(Radio GAGA)
・ヨッシーナ(NO STYLE)
・けんちゃん(ハロプロ)←違ったらごめんなさい
・KAZU(KAZU滑塾)
・ヒロ(SSR)
4人が福井って・・・汗
この8人で追走トーナメントが行われます。
深夜なので僕の記憶もあいまいです 笑
ましてやいっぱいいっぱいなんであいての動きがどうだったかなんで知りません 爆
そんなんで一回戦
VS ヒロさん(SSR)
4月から仙台から出張されてきたらしく
まだレジャランも2回目だとか。
「SSR」は「S(仙台から)S(出張)R(レーシング)」の略だとか・・・笑
動画などはありませんが、1本目はいっちーが先行。
お互いミスもない感じで5分。
2本目はヒロさんが若干小さいライン?
いっちーが後追いで詰める。
審査区間残り1メートルほどでいっちーが軽く(?)接触。
でも詰めたのがポイント高かったらしく6:4でいっちー
なんとか勝利 汗
続いてクラックユニットのたつやさん、しんさんも勝利
タカハシさんはKAZUさんに負けてしまいました・・・
準決勝
VS たつやさん(クラックユニット)
ハイ。潰し合いです 笑
「追走はちょっと・・・」といいながらも単走ではかなりいい走り。強敵です。
1回目はサドンデス
2回目からお送りします。
まず先行はいっちー
ビタビタに食い殺され6:4でたつやさんアドバンテージ
これは取り返さないと・・・と必死で食らいつくも
操作がラフになり大きく乱れ・・・ひっくり返せず 泣
たつやさん勝利!
しんさんVSKAZUさんはしんさんが勝利し、決勝は「クラックユニット対決」に。
終始安定した走りを見せたしんさんが優勝!
2連覇です 汗
さて3位決定戦はというと・・・
VS KAZUさん
予選ではかなりいい走りをしてたKAZUさん。
審査員特別賞もいただいてましたよねえ~
1本目 先行いっちー
車速の速いKAZUさんかななんとか逃げようとするが、逃げ切れず、軽く壁に接触。
幸い車体は乱れませんでしたが、ビタビタ・・・
6:4でKAZUさん 汗
次に後追い。
なんとか食らいつこうと必死で追いかけると、なんとKAZUさんクラッシュ!
無難に走ったいっちーはそのままゴール・・・
後味が悪いので、審査員にサドンデスをアピールしましたが、伝わらず7:3でいっちー
ひっくり返しました 汗
3位に入賞したものの、なんかスッキリしないというか・・・
続きはガガドリミでやりますかね 笑
ちょっと宣伝です 笑
僕のホームコース「Radio GAGA」で
10月18日にガガドリフトミーティング(DR1予選)
11月8日にTNレーシングドリフトミーティングinレディオガガ(DR1予選?)
が行われます。
お近くの方も、そうでない方も、是非是非参加お願いします!
とまぁ簡単なレポートでしたが
とても楽しくにぎやかでいいイベントだと思います♪
運営のARD&NOB☆さんお疲れ様でした。
次も是非参加して、今度こそテッペンを・・・笑
Posted at 2009/09/13 23:12:38 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記