• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いっちーのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

ちょっと燃えてきた

昨日の夜は、いつものRCサーキット「レディオガガ」でナイトレースでした。


毎週火曜の夜にツーリングとミニのレースを交互にやるんですが

@いっちーはメンタル面を鍛えるためにほぼ毎週出ています。



昨日の結果は・・・

予選:Bメイン3位


決勝:Bメイン4位



というなんとも情けない結果orz



スタートしていきなりクラッシュし、6位転落。

その後4位まで追い上げたのはいいですが・・・


3位の車・・・

ドライバーは小学生(汗)

必死で追いかけるも

全然ミスせず安定した走り・・・


最終ラップでちょっと絡んで、追いついたのはいいですが

結局そのままゴール・・・



レース終了後

店員さん
「@いっちーさん、○○君(その小学生)に負けるようではまだまだですね」

「最近ドリフトばっかりでグリップの練習してないんじゃないですか?」
  
「@いっちーさんは焦るとすぐクラッシュするんで、無理せず落ち着いて走ればいい感じですよ」













ハイ、火がつきました(笑)


確かに最近ドリフトばっかでグリップやってなかったなぁ・・・

その前はグリップばっかりやってたんですけどね(笑)

どっちかしか集中できないのか俺(笑)






なにはともあれ、まずはメンテです。

シャーシはTA05R(改IFS仕様)




まぁ、いたって普通のTA05です。

Rなので最初から青いし

サス周りがかっこいいのでIFSにコンバート(笑)

オプションはほとんど追加してません。



そして、今回のメンテ用に買ってきたパーツ達





・フロントアップライト

・軽量サスボール

・ボールデフプレート

・TRFダンパー用ロッドガイド・Oリング

・TRFダンパー用オイルシール



今回はユニバなどはグリスアップのみ。

デフの動きが気になったのでデフ周りのオーバーホール。




動きが渋いのでデフボールとデフプレートの交換。

スラストベアリングとかデフスプリングも変えたほうがいいのかな?

と言いつつ買ってません・・・(中途半端)



あとはいつものダンパーオーバーホール。



ダンパーオーバーホールする時はいつもこの二つを交換するんですが

ピストンとかピストンロッドも変えたほうがいいのかな?

と言いつつ買ってません・・・(中途半端)



さて・・・


いつやるかな(笑)




Posted at 2008/08/20 21:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年08月17日 イイね!

@いっちー号 身体測定

今日は仕事が終わってから初めてのオイル交換をしました。




もうすぐ2000kmに到達しようとしているポルテですが

抜いたオイルは黒い黒い(汗)



今回使用したオイルは

キャッスル SM 5W-30


最初は0W-20を入れようかと思っていたんですが

夏場だし高速とかだとどうかなぁ?と思ったので

とりあえずしばらくは5W-30で行こうかと思います。




オイル交換しても吹け上がりとかよくなったかどうかわかりません(笑)

高いオイルとかそんなに変わるんだろうか?

古いオイルから新しいオイルに変えればフィーリングがよくなるのは当然だし

前入れてたオイルの新品時のフィーリングなんて覚えてるのかな?






話それましたね。


そうそう、オイル交換時に、会社のリフトに入れるときにこんな状態だったわけですよ。
























ちょっと見にくいですが、ウチのスロープ式のリフトの枠から

フレームまで5mmくらいしかありません・・・(汗)




ショップや周りから低い低い言われていますが

そんなに低いのか?と思い調査!





とりあえず同じ車が自宅にあったので(謎)

フェンダーアーチのところで測定してみました。





フロント



ノーマル:633mm






@いっちー号:587mm






ノーマル比:-46mm






リヤ



ノーマル:648mm






@いっちー号:582mm






ノーマル比:-66mm






ショックのへたり、荷物、ガソリンの量、空気圧などで多少ズレがあると思いますが

大して下がってないことが分かります。



前車と比べたらおとなしいですね(笑)



それでもフロアが低いこの車は、最低地上高があまりとれません。

一番低いとこがフレームですからね。


みんカラで見るもっと低い人は

タイヤかぶってたり

ステアリングラックがフレームに当たるとか

パワステベルトに当たるとか



どんだけ下げてるんすか(汗)





Posted at 2008/08/17 19:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルテ | 日記
2008年08月14日 イイね!

やってしまったorz

やってしまったorzボケッとしてたら

コンビニの入口の縁石に乗り上げたorz


ミケランジェロが…


タイヤの横もちょっと裂けたので

タイヤ一本交換ですね。


まだ新品購入して1000キロも走ってないのになぁ。

もったいないけど危ないし仕方ない。


ちなみに

タイヤ一本でシートカバー買えます(笑)



Posted at 2008/08/14 10:45:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルテ | モブログ
2008年08月08日 イイね!

連休突入

明日から連休に突入する@いっちーです。こんばんわ。




今のとこ連休の予定はほとんど入ってません・・・

ガガに何回か行く予定はありますけど(笑)




8月に入って初めてのブログになりますね。

やる気がなかったというか、なんというか・・・


ポルテのドレスアップの方もとりあえずひと段落?しましたが

まだネタやパーツをネットや雑誌で模索する毎日です。

やりたいことはたくさんあるんですけどね~

今回はやり過ぎないように、全体の雰囲気を生かしたドレスアップがしたいですねえ。



まーのんびりやりますわ。

現在走行距離1500km・・・



Posted at 2008/08/08 21:13:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2008年07月31日 イイね!

渋滞

仕事終わってそろそろ帰ろうかと思ったときに
家が近所の某氏からTEL



「○○(通勤路)渋滞してるから避けたほうがいよ」



なんで?と思いつつ考えてみたら、明日からガソリンの値段上がるんですね。


ガソリンスタンドのない道を選びつつ帰路に・・・

でもガソリンも半分くらい減っていたので、せっかくだし給油しようと

近所の安いのになぜかいつもガラガラ(笑)のスタンドに。



やっぱり並んでいましたが、各列1~2台くらい。

とりあえず入ってみたらへんな並び方をしていたおっちゃんに

「横入りすな」となぜか怒られる。

スルーして別の列に。

セルフなのになぜか店員さんが給油(笑)ガソリンこぼすし(笑)


約240km走行して約20リットル入りました。

12km/lかぁ。エアコンガンガン&通勤でいつも渋滞の割にはいいかも。


ODOメーターはまだ960kmです(笑)
Posted at 2008/07/31 20:15:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

「@yasu369 そうですか
そういう人もいますね」
何シテル?   10/10 20:59
ちょうどよいのがタイミングよく出てきたので シエンタに買い換えました。 やりすぎず、お金をかけずにセンスよく乗りたいなと。 普段使いや旅行にも使うので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S3 2016年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 22:58:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年10月に購入(中古) 走行10000kmくらい ガソリン2WDからハイブリッ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
タダでもらったKeiにそこそこお金かけて満足したら3週間で売れてしまったので、その売れた ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANTのSEEK3というモデルです。 晴れの日やちょっとしたときに乗ろうかなと思いま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスαをどうしようかと思ってた時にタイミングよく出てきたので購入。 1ヶ月?くらいし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation