• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHI-BH5D@saitamaのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

純正

純正ロービームを純正HIDに戻した
やっぱり単純に見易さだけで言えば純正に勝るものはないと…


換えるならで、6000Kは見易さとファッション性を兼ね備えてましたが


…純正に勝るものはないとwww


次、換えるならフィリップスの5500Kとかにしよー










もし良かったら6000Kと8000Kをタダでお譲りしますがいかがですかコピーライト(^_^;)

Posted at 2010/06/30 00:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月26日 イイね!

グリル塗装

グリル塗装アウトバックグリルを業者にオブシディアンブラックパールに塗ってもらう予定(゚-゚)

なるべく金額浮かそうと自分で塗装剥がしてるんですがちょろっと削ったら艶消しステンレスみたいな色に…


これはこれでかっこいぃw

Posted at 2010/06/26 13:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月26日 イイね!

今日は

今日は夜勤空け

ですが野暮用がありBHでクラッチ交換したチョー職人気質、汚い車は嫌いな社長がいる整備工場を訪問www

着くやいなやちょっと乗って良いコピーライトって言うからどうぞどうぞ。

純正マフラーからブォッって音がして一瞬で消え去った(^_^;) 速ぇなあのクルマって思いましたwww

速いね~でも足の動きがあんま良くないコピーライトってインプレとクラッチが随分、手前で繋がるから調整してやるよって言われてやってもらっちゃいました(^_^;)ラッキー

軽く用を済ませて帰路に付いたときちょっと嬉しい出来事が。
オーバーパスで自分は側道から合流するのにドアミラーで本線の後続を見たら うわっ微妙な距離…って思ってぜってー入れてくんねぇパターンだと思ったらパッシングして譲ってくれた。ミラクル

あざまーすっていつもは2回点滅のサンキューハザードも1発サービスw


そのクルマは後に追い越して行ってフルスモ20後期セルシオでシャコタン、白テール、4本出しマフラーでナンバーが99-99…ワォwww

クルマは見かけに寄らないし判断は出来ないですね(^_^;)


相変わらずLサイズミニバンとかって… 相変わらずですねwww






Posted at 2010/06/26 01:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月24日 イイね!

そうだ

そうだ 昨日、仕事中に思い付いたんですがw

純正ブローオフって確か小さい穴と大きな穴があったなと。
帰って見たらやっぱりあった。













こんなも~ん小さい方は塞いじゃえwww

最初、粘着テープで塞いで おっコピーライトて思って6mmの芋ネジで完全に塞いだら負圧域ではよく分からないですが2速S#2500rpmを超えたあたりからグググって加速してやがてBHのセカンダリーが廻ったかの様な加速になった。

気持~ちではありますが血が偏る加速になりました。

一応、ビンボーチューンの内容を纏めると…
エアクリを換えてレゾネ外して低速は落ちても高速は伸びる様になったことやECUアースでやはり負圧域を除いてトルクアップを体感して今回も負圧域を除いて2500超えたあたりからグワッアアァって加速する感じ。

ぶっちゃけブースト掛かった時の回転計の動きと速度計の動きが速いです(^_^;)
でもやっぱり平坦路の1、2速は抵抗が少ない分、かったるいですが3、4速で伸びていく車になりました。でも峠道のコーナー立ち上がりで2速でもS#では怖くてアクセル踏めなくなりました猫2 フロントが浮いて挙動の乱れを若干感じてしまいました。




ぶっちゃけ目立ったパーツもない割に直番になりました(笑)




Posted at 2010/06/24 02:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月23日 イイね!

今日やっつける

今日やっつける役目を果たさなくなった右フロントインナーフェンダーを交換するついでに断熱と防音を兼ねた建築資材でフェンダー内の空間に詰めるだけ詰めて車内を静かにしてやろうという試み。

とりあえず用意してあるのは断熱材5000mm×500mm×2枚(2枚で320円)
やってみて多い様であればリアに回せば良いかなってことで(゚-゚)

これはBHの時にラゲッジスペースサイドの内装を剥がしてアウターパネルに詰め込んだら雨天走行時に後ろからジャーって言う音がほぼなくなったことからとりあえずBPもそんな静かな方でもないのでフロントからやっつけます(゜´Д`゜)
ぶっちゃけ050でも静かとは思えなかったw

天井のデットニングも出来たらやりたいけど重量増しが避けられないのと頭が重くなるといろいろと不都合があるので諦めますw
Posted at 2010/06/23 11:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フォトギャラ初期化」
何シテル?   08/03 17:58
BH5DからBP5Dに乗り換えました(゚-゚) BHの外装は必要最低限でしたがBPになってからドレスアップが楽しそうだなってwww でも快適性を犠牲に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
09/8/17正式に契約して9/28に納車しました。 名前は黒なので"ジジ"。 コン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家のフィット
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
詳細は各レビューを参照下さい♪ 速いワゴンが大好きです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation