• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akieのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

鯛焼きたべたー

先日、仕事帰りに鯛焼き買って来ました~
人形町・甘酒よこちょ にある柳屋さんというお店で、いつもは行列ができてるので興味はもちつつ横目でスルーですが
寒い雨の日の閉店間際ということで全く列がなく、フラフラ立ち寄ってしまいました☆



包んでもらってる間も他のお客さんがいなかったので不躾ながら、
焼いてるトコ撮ってもいいですか~?と聞いてみると、快諾!
さらに店頭のおば様より「ほら、ちゃんと餡子のっけて、かっこつけなきゃ」と一声、
わざわざ作業を中断して、職人さんにポーズとって頂いてしまいました(^^♪
せっかくなのに写真ヘタっぴで悲しいのですが、下町らしい(?)なんだか楽しい時間でした(*^_^*)


ここでは焼き型は、今では数が少ない鯛一匹ずつのものを使っておられます。
一匹タイプの型はもうなかなか手に入らず、今の物を大切に使っていくしかないという事でした。
やっぱり日本の職人さんがいなくなってるんですね(´‐ω‐)=зフー

で、家の分とは別に一つは買い食い♪ 行儀悪いが、おいしーヽ(´▽`)ノ
焼きたてが美味しいものは、その場で食べるのが一番!


姿形はこんな感じ。お皿に2匹。


素手1匹。

伝統的な鯛焼きでございます。
餡子はシッカリ入ってるけど、多すぎず甘さ控えめ。生地も美味しいく、バランスよし♪
並んでさえいなければ、ぜひぜひまた寄りたいお店でしたo(*^▽^*)o~♪

ちなみに鯛焼き。
餡子たっぷりのお腹近辺が好きという人が多いようですが、自分は少しかたいかな~?と思いつつ何故だか尻尾の方が好きだったりします。
ま、一匹単位で考えりゃいいとは思うのですが(´∀`;A
Posted at 2009/11/14 19:30:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年11月09日 イイね!

グダグダと…

グダグダと…週末は少し車を走らせて赤レンガ倉庫まで来てみました。
ついたのは昼過ぎなのに大事な事をしてたら、ふと気がついてみたら辺り真っ暗。
風景すごくキレイだったのに… 写真ぶれまくりo(TヘTo) クゥ

ちょうど考え事をしていたから、ふっと物思いをしていて

大事な事、好きな事なら自然に頑張れるし、大事だから大事にしたい。

大事にするのも、大事にされるのも、
実はどっちも大切で、両方あって釣り合ってるから成り立ってる。

色んな見方があるから自分視点だけじゃなくて、他の視点ももてるといいな。
同じだったり違ったり、見てわかったら、また良いバランスにしていける。

遅すぎる、早すぎる。今はどのあたりなのか。
それも一人で勝手に決めるのは、すごーく良くない。

なーんて、たまには真面目に考え。
でもいちいち難しくしないで、普通でいて努力できるのが一番かな(^^ゞ
自信もって普通でいられるのって本当はすごく大切で、
自分もそうしていきたいと、何だかとてもそう思いました。



で、せっかくだから開催されてたポルシェのミーティングを!と思ったら
ちょうど終了時間…。



並んでいる写真を撮っていた、次の瞬間には退場開始!
動きに慌てて急いで撮ったら、これまたボケボケ( ノД`)アウ…
ほんの数分に満たない見学でしたが、やっぱり赤レンガ倉庫のポルシェは素敵でした
特に古いのは似合いすぎ (∇≦d)ワア!
去り行く後姿もカッコよく、エンジン音とにおいすらも良いなぁ~と思ってしまいました(^^;
Posted at 2009/11/10 00:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

誤植みつけたー

おひさしぶりですー
みんカラ ほとんど出入りしてなくて、すっかり間があいてしまってました (‥、)

昨日はハロウィン菓子など作っていたのですが、ふと今年も残り2ヶ月と再認しビックリ…
時間の経過が年々、確実に早くなってます ε-(´・`) ハゥ

ちなみに昨日作ったお菓子は
カボチャチーズケーキとカボチャクッキー、カボチャシとナモンのマフィンなどカボチャ三昧!

イタズラと称して深夜に首都高走って知人宅にコッソリおいてきましたε=ε=ε= ヘ(* - -)ノ
とりあえず見つけてもらえて、驚いていただけたようなので満足♪



で、本日ですが
リビングにスポーツ新聞が転がってたので何気なーくF1の記事を見てました。
すると、あらビックリ



…字の並びが何だかとっても見慣れない。 うん(゜_゜?
って、おいおい! マクラーレン・フェラーリってドコのチームだよΣ(´Д`;)
どう考えても、その組合せは有り得ないだろ!?

これだけかと思いきや、ロスさんのトコまで。
一応関係ないチームは消しといてみたら抜粋箇所はフェラーリだらけ
跳ね馬さん、すっかり一大エンジンサプライヤーになってます(-ω-;)

いくら誤植でも、そりゃないだろ! ノーチェックでもないだろうに…
この記事だとメルセデスエンジンはフォースインディアのみになっちゃう ヾ( ̄皿 ̄;) ォィォィ!!

スポーツ紙を見る事が滅多にないのでよくわからないのですが、この程度の誤植なら大したことないのかなぁ…  結構大きな間違いだと思うんだけど;;;;(;・・)ゞウーン
内容よりもコッチばっかり気になってしまいました。 なんか変なの~
Posted at 2009/11/01 20:17:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月22日 イイね!

我が家の重鎮

8月にFDが修理と車検を終えましたが、
先週末FDから約一ヶ月遅れで家の車も車検に出発していきました。

出かけて行ったのは我が家の最長老、TOYOTAスポーツ800☆
通称ヨタハチ。うちでは更に短縮されてヨタ!

積んでいるのは空冷2気筒エンジン。NAロドですら大きく見えるオモチャみたいなコンパクトさです。
実際、大人が二人もいればリアの方もってズルズル引きずれます。

普段はFDなどに追いやられてガレージの最奥でこじんまりと過ごしてますが、一応このコが我が家の重鎮です!
時々走らせているそうですが、私自身は動く姿を見るのが久々で見送るまではヒヤヒヤ…(∀・;)
しかし心配には及ばずバタバタと大きな音を響かせて、どこかへ走って行きました。
良かった生きてたー(^^ゞ

ちなみに自分は、なんとなく古い車の後姿が好きだったりします。
ヨタは少しUFOっぽいです。


もう45歳近いとか? もう少し頑張れば半世紀を迎えられそうです…
うちのFDも一般的にはボロボロに分類されそうな年式ですが、こいつがいるとまだ新しい車みたいに錯覚しますσ( ̄∇ ̄;)
FDもそれくらいまで頑張れるかなぁ?と思ったりもしますが、
もう車の中身というか、複雑さの次元が違うから、やっぱりキツイだろうなぁ(・・;)


…と、お昼には上機嫌にヨタを出してきた父ですが、
夜はガレージで作業中にうっかり腕を負傷し軽くスプラッターな事態に (o;TωT)oヤァー!!
夜間救急にお世話になる笑えないおまけがついてきました…。
幸い大事なトコは全部避けてたそうで傷の縫合をして本人は元気にしており、昨日も朝から突然、夫婦旅行に出かけていくなど抜糸待ちで問題はなさそうなのですが…
あぁー 久しぶりにビックリした(-_-;)
Posted at 2009/09/22 12:36:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

ETCその後と、頂き物

先日のETC導入から約1週間。
社会の流れに乗り遅れながら便利さを実感しています(^^♪

初ゲートではバーの開閉を意識するあまり、速度を落としすぎて20Km(以下?)で進入し、
遥か前方で開いたゲートをモタモタ通過という、やっぱり鈍くさーいETCデビューになりました。
それでも当人は初の料金所スルーに感激でした o(・∇・)oワォ!
あれから数回。今は流石に普通に通れてます (;´▽`Aアハハー


…これまた何を今更と思うのですが、ETC割引の大きさもビックリで(^_^;)
私、首都高までは中央道600円区間 → 4号線というルートが多いのですが、
そっか、ETCで行くと中央道のトコは夜間半額なんですね。

以前から周囲に、今の頻度なら普通に払うのは勿体無いと言われていたのですが、
欲しい機種の在庫がない等でなかなか導入できなかったため、あえて差額を知りたくない気持ちもあり、目をそらしていたのですが…。
なるほど、確かにこの差はでかい(-_-;)
ある時期、料金所で覚えられる程度に通っていたことも考えると、コレまでの差額は車載器いくつ分だったのだろう?と何だか微妙な気持ちでした…
反面すぐに元が取れそうだし、改めて暫らくは活発に動きまわろう!と思う、今日この頃です(*^_^*)


ちなみに先日ETCの取付けをお願いしたとき、なんと思わぬ頂き物が!
お店では廃棄することになるので使いたい人がいれば譲ろうと思っていたと、お声をかけていただいたのですが、それがコレ↓


オートエグゼのメンバーブレースセット(リアの2ピースのみ)

どのような経緯なのか詳しくはわからないのですが、リアのみとはいえ未使用の新品との事!
コチラには毎回下らないことでお世話になっているのに本当に良くしていただいて、いつも感謝ばかりなのですヽ(T-T )ノ
また時間を見つけて取り付けをお願いしようと思っているのですが、滅多に新しいパーツをいれないので今から楽しみ♪ 体感できるものなのかなぁ(・・;)
Posted at 2009/09/18 18:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9年間ありがとう! …一旦お疲れさま。 http://cvw.jp/b/413745/38379335/
何シテル?   08/13 23:50
幼少期はFCと過ごし、その後FDを買いました。 これからはFD2台と暮らしていくようです。 そんな日々を過ごすヒトですが、どうぞよろしく~(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅱ型のtypeR。 ほぼノーマルで特徴ないですが、ボディカラーだけは珍しいモンテゴブルー ...
トヨタ その他 トヨタ その他
よたはちー
その他 その他 その他 その他
画像保管倉庫です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親戚所有の911と944 熊本で冬眠中

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation