• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジコジ2896のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

風をあつめて

昔こんなタイトルの歌ありませんでした??

なんとなく思いついただけですが・・・w

さて、
先日、鈴鹿ツインのフルコースを走ってきたわけですが、
さすがPFC!!

HC+は1ラップアタックすると奥までいっちゃってたのが、
PFCだと3ラップもちました♪
まぁ結局奥までいっちゃうんですけどね・・・(^_^;)
(ブレーキと同時に水温・油温も・・・)

ただ、奥までっていうのが、
イッキにきます((+_+))

前のコーナーまで手(足?)ごたえあったのが、
イッキにスコーンと・・・(ー_ー)!!


まぁそっちは対策しないといけませんね・・・(-_-;)


それと、PFCが良く止まるもんだから、
減速し過ぎてコーナー途中までブレーキが残せない(T_T)
もっとポイントを奥にしなきゃいかん、と。

今までのブレーキの感覚をリセットする必要があるみたいです。。。
こればっかりはヘタレな自分としては練習するしかないので・・・(・_・;)



で、話がちょいズレましたが、

ってことで、

①ブレーキに風を!
 もっとブレーキを冷やしてやらないと。
 一時期付けましたが、再度ブレーキダクトを取り付けないといかんですね。
 自分で付けるの意外とめんどくさいんだよなぁ・・・(-_-;)

②翼をくださいw
 はい。
 そのままの意味ですw
 翼が欲しいです!
 トラクションってことでよりも、高速からのフルブレーキ時の安定性がほしいです(>_<)
 でも羽付けたらバレるから何言われるか・・・((+_+))


空力って手を出したらキリがなさそうなんですけどね・・・(*_*)
Posted at 2012/05/02 00:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

GW2日目

ここ数日でかなりのマラソンしているZ嬢・・・
横浜往復、鈴鹿(サーキット)、そして昨日・・・

昨日はお供でかなり走り回りました(-_-;)
まず1件目

滋賀の琵琶湖付近にあるカフェです!

食べ物の写真は・・・忘れましたwww
(お供なので写真は覚えてる時にしかw)

で、2件目!

完全に甘いものを食べる為に・・・


CLUB HARIEです♪

覚えてたので写真をw


で、恐怖の3件目www
ノリと勢いのみで
京都のカフェへ!
高速は渋滞してましたが、それでも・・・w

そして、疲労からも・・・写真忘れた!!

ん~周りの人たちが関西弁でしゃべってるのは違和感でしたが・・・(^_^;)


朝早くに出て、家に帰ってきたのは午前様(-_-;)
ある意味サーキットより疲労困憊です・・・(T_T)

Posted at 2012/04/30 12:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

とりあえず

とりあえず昨日の内容を軽く(- -;)

とりあえず、
10秒の壁は厚かった…(T_T)

とゆーか、前回よりタイム落ちてるし(>_<)

どうやらPFCをまだまだ使いこなせてないようです…


ては、本日も遠出してきます♪
今日はサーキットじゃないです(笑)
Posted at 2012/04/29 08:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

エンジンケア

10万キロを超えて、お疲れのエンジンの為に部品導入しました!

まずコレ
ピンボケしてるけど・・・w

HKS SUPER FIRE RACING M40iL
45iLと迷いましたがとりあえずこっちで。。。


最初お店でやってもらおうと思いましたが、
工賃が高い(*_*;

なら、自分でやってしまえ、と・・・

で、バラバラにしましたwww

ここまでで1時間くらい
外しまくるだけなので、まぁ根気があればwww
でも、根気はプラグを交換する作業が一番いるかもw
なんといっても6本ですから・・・(T_T)

まぁプラグ交換だけなら2時間くらいで・・・

しかし今日は全部で4時間かかったのです(+o+)

原因はコイツ


プラグ交換を自分でやるなら、ういた工賃分&どうせエンジン周辺をバラすんだし♪
ってことで。。。

中身はコレ


SARD オイルキャッチタンク
なんでSARDかって?
それは近いからwww

で、いきなり完成状態♪


正直、テンパった・・・(-_-;)
Z33のエンジンルームはギッシリなんで、
スペースがない(ー_ー)!!

だから無理矢理・・・w


場所を考えて2転3転・・・
場所次第でホースの長さも決まるので、下手には切れず・・・
で、結局、収まる場所がココしかなかったのです(-_-;)

まぁそのうち対処は考えます・・・

あ、一応両バンクからひっぱってますよ♪

これで来週のサーキット準備は整った!!
でも現地でタイヤとブレーキ替えなきゃ(>_<)
Posted at 2012/04/21 19:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

祝?!

ついに・・・(T_T)



そ、そして・・・



これからは壊れない様にいろいろメンテしなければ!!
(これまで以上に・・・)

ってことで、お祝い(?)ってことではないですが、
オイル交換してきました!
(ちょうどタイミングだっただけ・・・w)

今回はNUTECでなく、少々奮発して、
コレ!!


た、高い・・・(ー_ー)!!
でも10万キロという区切りなので・・・。
結局5L近く入るので1万5千円オーバー((+_+))

他にも変えたい消耗品がいっぱいあるのに・・・

とりあえず次はプラグかな・・・
これも6本あるから・・・1万5千近く・・・(+o+)


羽とか、ボンネットとか、タイヤとか、オイルキャッチタンクとか、いろいろ欲しいものはあるのに
結局消耗品の交換で・・・



あ、そうそう、とりあえず街乗りはパッド戻しましたwww
だって鳴き過ぎ!!
で、リアは元々のHC+、
フロントはPFCのプレミアム♪
PFC レーシングはサーキットでタイヤ交換の時についでに交換しますwww
Posted at 2012/04/09 00:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「密林の配送最悪💢」
何シテル?   08/30 22:39
直6NAとさようならをして、ついに燃費のディーゼルへ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
見た目に惚れ込みました。 今まで燃費を気にしたら負けの車に乗ってましたが、今度はディーゼ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
金さえあれば何か導入してました。 じゃじゃ馬ですが面白い車っす!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
NA6気筒♪ 回せばいい音しますし、乗り心地も不満なく、 快適です! 年式は経ってま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
GCからの乗り換えです。 コツコツいじってます。。。 エアロ フロント:NISMO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation