• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

違法改造取り締まりなんちゃら

違法改造取り締まりなんちゃら まあ最近はそのようなブログをちょこちょこみますね。

自分自身現在車が修理中なんで乗ってませんが・・・。

ここ数年強化月間中に乗り回してても


止められた事無いんですけど?


おかしいって思う方の方が多いと思いますが

自分は数年前から警察の方に言われた事を守ってずっと運転してきました

「普通目立つ車なのに目立って走ろうとすれば俺たちはそう言う車に視線を向ける。」

まあこれを言われたのは自分が大きな事故をした時の話です。

現相棒になってからは前の相棒より派手で車もかなり弄ってます。

しかし警察に声かけられても最近は「綺麗に乗ってるね。」
と言われた方が多いです。

確かに強化月間かもしれませんが

うるさいマフラーもエンジン回さなければある程度静かですしその他の改造もちょっとした事で改善できるはずです


自分自身の運転スタイルをちょっと変えるだけで状況は変わるものです。


以上

個人的な意見でした






2013/6/15追記
沢山のいいねがついたのが初めてで驚きが隠せません・・・。
自分自身なんとなく書いたことだったので今朝みんカラをみて固まりました(*_*;







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 06:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ある日のブランチ
パパンダさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 9:46
初コメです。

冷静なブログにとても穏やかな気持ちで拝読させて頂きました。

私も仕事柄、警察の方とお話をする機会があるのですが、明らかな違法改造車を除いては、運転の仕方が止められたり、検挙される原因のようです。

私どもの社内データも、事故は同一ドライバーによる繰り返しが大半で、これは車を変えても傾向は変わらず、本人の運転に対する姿勢が原因の大半であることが示されています。

謙虚さを持って運転をすれば、取り締まりに遭遇することも減ると思います。
コメントへの返答
2013年6月15日 17:47
初めまして。
コメントどうもです。

正直以前の相棒に乗っていたころは恥ずかしい運転をしていました・・・。

しかし現在は運転にゆとりが持てるようになって周りが見えるようになったのもあって今に至ると思います。

今後も安全ドライブを心がけていきたいです。
2013年6月15日 11:27
初コメ失礼します。 私もそう思います。
コメントへの返答
2013年6月15日 17:48
どもです。
あと地方によっては厳しいかもしれないですが基本は変わらないと思ってます。
2013年6月15日 13:26
はじめまして。

何か分かる気がします。
違法改造して何が悪いって考えの人は運転にも出てる気がします。
コメントへの返答
2013年6月15日 17:51
お初です。

人によっては自分の違法改造を主張してますからね・・・。

自分自身今後も迷惑にならない様にしていきたいですね。
2013年6月15日 20:30
う~ん、大人しく乗ってるんだけどなぁ・・・

ラグレイト時代にレッドテールで止められて車内物色までされたけど最終的にはお咎め無し、先日もアコードでマフラーの音量を指摘されて車高を指摘されたけど最終的にはお咎め無し。
お巡りさんに止められた時は最初から喧嘩腰なのがしつこく追及される原因なのかなぁ?
でも言い逃れしちゃいますがwww

イイねから失礼しました。
コメントへの返答
2013年6月15日 21:04
コメどうもです。
自分の場合警察に声かけられると

最初「ガクガク(((n;‘Д‘))η」ってなってますwww

最終的にフレンドリーに会話してますね(^^;
2013年6月16日 19:04
とやかく言われたくなきゃ
ノーマルで乗るのが一番なんじゃない?
コメントへの返答
2013年6月16日 23:55
別に自分はノーマルでなくても合法ならいいかと。
2013年6月16日 23:46
ばんわ~

自分の体験では・・・
止められる要因は下記の2点かなと・・・
1.とりあえず見た目
2.気になる動きと走り方

1.は問題無いのですが、2.はどうしようも
ないですね~

まぁ、客観的な目線と自覚が無いのが
一番の要因と思われますがw
コメントへの返答
2013年6月16日 23:56
まあひとりひとりの自覚が全てを左右しますね。
2013年6月17日 22:33
みんカラにもいらっしゃったとはwww
わたくし知りませんでしたのよ(#゚Д゚) プンスコ!
コメントへの返答
2013年6月17日 22:38
え( ゚д゚ )!?
かなり昔からいますよw
まあmixiと名前違いますからねw
2013年6月17日 22:53
はじめまして。
自分の車は一度も止められた事ないです。
もう、おっさんですし人の親ですから~。
エンジン排気量UP、アーム類交換やってますが
全て公認取得で100%リーガル仕様です。
まあ、止められてもリーガル仕様なんで問題無いですけど。

フルスモーク、過度の車高短。最近では灯火類の違反が
目立つところの整備不良ですかね?

基本的には自己責任でやっていると思うんだけど、
そういうやからに限って、自分が他人に迷惑かけているって
気づかないでいるんだよね。

コメントへの返答
2013年6月17日 23:08
はじめまして!
おっしゃる通りですね(^^
やはり車をチューニングするにあたって合法部品又は公認取得までしていれば一番いいですね!
自分自身今はここまでやっちゃったので乗る頻度は減ってますが基本は変わらずです!
2013年6月18日 9:01
はじめまして。
ブログ読んで共感いたしました。
一昔前知人の警察から、クルマを止めるには理由があると教えてもらいました。
整備不良(違法改造)は、よほどじゃない限り止められないと。
そんなぼくはイヤってほど止められてたんですが、切符を切られたことはなかったです。
じゃあなんで止められてたかと言うと、知人の警官がクルマを見て一言、封印だねって。イタズラか盗難未遂で、封印が傷付いてたんです。
陸自で封印し直してもらったら、それ以降止められることはピタッとなくなりました(笑)
止められるのにはそれなりに理由があるはずです。
運転が荒いとか、盗難が多い車種だからとか、ちょっと不審なところが見えるとか。
警察には警察としての本職があって、事件や事故があれば急行しないといけないわけですから、整備不良で切符切るなんて時間割いてられないですよね(街頭検査除く)

長々と失礼いたしました。
みんカラでは、警察に対する愚痴や意見が多くて何だかなーって思ってたところ、このような記事を見かけたので、思わずコメントさせていただきました^^;
コメントへの返答
2013年6月18日 22:13
はじめまして!
自分も同じような心境だったんで今回このような事を書きました・・・。
もうすこし自分を見直してみるってのもいい方法なのですが。。。

プロフィール

「8.5J!そして・・・ http://cvw.jp/b/413828/48453005/
何シテル?   05/26 22:47
よく壊れるスイスポ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝風さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:43:57
その他 Nikon D5300  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:51:23
インパクト走行会レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 17:42:29

愛車一覧

ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
現在メイン
その他 機密車両 回送列車 (その他 機密車両)
回送 試運転 非公開ダイヤ
スズキ スイフトスポーツ 零一 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31S 1型 (外装関係) ・バトルビーレーシング(以下BBR)FRP ...
ホンダ ベンリイ ホンダ ベンリイ
燃費が良くて。結構物が積める最高の相棒ですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation