• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

自分がしてきた事が結果に出る事を信じたい

自分がしてきた事が結果に出る事を信じたい ・・・熱い日々が続いてますね。

とりあえず自分はここ最近もマイペースにやらせてもらってます。

さて、今日はちょっと色々と書いてみようかな。


最近はオフ会にもあまり顔出しませんが基本休日は今9月にあるオートポリスの走行会に向けて既に動いてます。
早くない?と思う人もいると思いますがいかんせん自分はなるべく金がかからない様に自分で作業すること多いのでこのくらいの時期からじゃないと間に合いませんw

とりあえず前回の走行会でかなり課題が残ったんでその改善をしてます。

とりあえず冷却対策

追加メーターをしてるからこそ油温の怖さというものがあります。
たまにあるメーカーでは1○○℃までいっても大丈夫です!
とか書いてますが自分は信用してません。


それ信用して走ってエンジン壊れたらどうすんの?



それを直す財力があるのであればどうぞ踏んでください(´・ω・`)

自分はオイルに関しては管理をしっかりしていればディーラー純正オイルでも良いと思ってる人間です。
たまに「こんなにやっててオイルは純正なんですか?」とか言われますが実際結果的に凄くいいオイル入れた人とよりもエンジンの吹け良かったりする場合ありますしね。

あとは今回は16インチ化して挑む予定
17インチでも十分な走りできたんですが今回タイヤが無くなったのととあるホイールが入手できることになったので。

あとは前回のおさらいをして挑みます。

目標としては座席撤去などの軽量化なしで20秒台後半にタイムを乗せる事です。


とりあえず出来る事をしておきます。



ここからは別件


自分は金持ってるとよく言われますが

基本人とあまり遊ばずコツコツと今の車を作ってきただけであって決して金持ちではない。

たまに「スイスポを弄りたいんです!」って言われて自分が「ここをこうすれば(ry」と言うと「お金ないんでそんなこと無理です」とか返されてしまう事あります。

ここからは個人的な意見なのでご理解お願いします。


よく集まりとかで食事とか色々オフ出てるブログ見てますが。

自分からしたら




そのお金を自分のスイスポのレベルアップに費やせばいいじゃん。


オフに出る事が悪いとは言いません。
しかし言っている事と矛盾した行動をとる人が自分は嫌いなだけです。

自分は同じスイスポユーザーの人が愛車をレベルアップさせたいというのであれば出来る限りサポートしたいと思ってます。
しかし言動や行動で裏切られてしまうと正直ショックです。

自分はそのような経験があってあまりみんカラでは行動しなくなってしまいました。
今日は久しぶりに時間が出来たのでちょっと色々書きました。


こんな自分ですが今後もよろしくお願いします。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/28 20:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイカーの携行品
どやちんさん

みん友の皆さんお早う御座います😊
右京・Sさん

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

孫たちの夏休み中の連戦
パパンダさん

いよいよ!
レガッテムさん

梅雨明けしましたが
ofcさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 20:43
応援行くので頑張って下さいp(`Д´)q
コメントへの返答
2014年7月28日 21:57
ありがとうございます!
壊さない程度でがんばります!
2014年7月28日 21:13
レースクラスに出ようよ(^^)
コメントへの返答
2014年7月28日 21:57
まだ次が2回目の本コースなんでもうちょい勉強させてくださいwwwwwww
2014年7月28日 21:27
 こんばんは~

 サーキットの準備に早すぎるって事はないですよw
私も、走行会が終わった時から次が始まってます
からね(;^ω^)

 でも・・・
9月は諸事情あって厳しいなぁ・・・

 オイルについては私も同感で、メーカーの言ってる
アレは眉唾で考えてます(;^ω^)
で、結局10W40で固定してるんですよね~
吹けは悪くなるけど、油幕切れが心配なんです(; ・`д・´)
コメントへの返答
2014年7月28日 22:00
とりあえずサーキットもまだ次が2回目ですので慎重に準備してます(´・ω・`)
点火系はすべてリフレッシュして以前より格段とレスポンスよくなった感じですw
オイルはこのスイスポ生活7年を信じて現状維持ですw
2014年7月29日 0:05
自分もオイルは安物をこまめに交換派です~。
3000~4000kmくらいで交換、2回交換ごとにエレメント交換って感じですね。
特に理由は無いですけれどwww

高いオイルは確かに良い物でロングライフなんでしょうけど、個人的に1万km交換はちょっと不安です(;´Д`)
コメントへの返答
2014年7月29日 1:03
スポーツドライブをするユーザーは普通の人よりエンジン回すことが多いのでそれだけオイルの劣化が早いですしね(´・ω・`)
自分も迷い猫さんの交換頻度同じくらいですw
あとはエンジン回して違和感あったら変えてますね♪

2014年7月29日 6:50
おはようございます!16インチいいよ16インチ!

オイル交換は重要ですよね!自分も朝風さんと同じ頻度で交換です♪
車の血液ですし、早く交換して悪いことはないと思います。

自分も一時、色々な社外のオイルに手を出した時がありましたが今は純正で出ているオイルに落ち着いています(まぁそれでも値段の高いものですがw)

油膜切れは怖いですね!ましてやこの時期になると尚更。クルマにとって熱ほど怖いものはないので冷却系の増強は行って損は無いと思います(`・ω・´)


弄りについてはなんだかんだで、自分のペースでやれば良いと思います。
その人の生活環境やお給料だって千差万別ですので全員が全員、同じ勢いで同じようにお金をかけて弄っていくのは無理だと思います。

自分も車を見られると大体「金もってるねぇ~w」って言われますが、給料の100%を費やしているわけではないしもっと弄りたいところもあります。なにが言いたいかっていうと、マイペースでやれば良いというこt(ry


まとまりがない長文で失礼いたしました。
非常に同感させて頂きました<(_ _)>
コメントへの返答
2014年7月29日 19:29
16インチ久しぶりですw←

オイルは本当車の心臓部を護ってくれるものなのでしっかり管理ですね!

今回かなり愚痴っぽいブログですがこれ読んで自分がどんな思いで車と向き合ってるのかわかってくれる方がいれば幸いです。
2014年7月29日 10:11
こんにちは!お疲れ様ですm(_ _)m

走行会、頑張って下さい♪

走行会は無差別級、掛けた金額=タイムですから・・・・あくまでも自分の目標クリアー目指して、アクセルは踏んで下さいネ(#^.^#)

オイルは車にとっては血液みたいなもので、発売されているオイルの中には、確かに物凄いパフォーマンスを発揮するオイルもあります!

コレは私の感想ですが、サラサラ血液にする事で、血管内の環境を改善するのと同じで、元々健康なエンジンに入れても、元状態に持って行くだけなので、パワーアップにはなりませんでした。

故に、純正のモータースポーツオイルで問題ないと思いますヨ♪

高級オイルはあくまで保険、前にある実験がありまして、全く同じオイルに一つはそのまま、もう一つは高級オイルぽっく着色したオイルを使用してもらったら、色付きのオイルの方が良く回ると言う回答が返ってきたそうですw(奥が深いですネ)

車弄りも交流活動も難しいですネ(^^ゞ
扱う物が高額なだけに、お金と仕事と生活と車輌対する思いも・・・・人それぞれ、私もキツキツでやっていますが車輌のイメージで勘違いされているみたいで、お金持ちのオジサン達からは、アレは付けんと?コレは純正じゃないネ♪何て、車好きと一括りに言っても色々と大変です(><)

しっかりしたイメージと覚悟が有ると、周りのことなど気にせずに楽しめるしかもしれませんが・・・・ついつい気になるのが人の性・・・・誰とでも仲良く楽しく行きたいんですけどネ!

変なコメントをダラダラとすみませんでした<(_ _)> 



コメントへの返答
2014年7月29日 19:39
お疲れ様です!

走行会ほどほどで行く様がんばってますw

とりあえず今回自分にとって車の向き合い方はこうなんです・・・的なブログにしたつもりです。

車との向き合い方は人それぞれというのは自分も十分理解してます。
しかし本人の発言に対して車との接し方がおかしな場合「待った」をつい入れちゃいたくなるという自分がいます(´・ω・`)

自分はヴィンゴさんの様にZを大事に乗っている人を見ると自分自身をちょっと振り返る様にしてます。

何故かと言うと以前乗っていたスイスポの時は正直しっかり向き合えてなかったからです。

そのせいでまだまだ走れた筈の愛車を失うはめになりました。

それ以来この4年はかなり車との会話をしてきたつもりです。

たまに昔の自分を見てる様に思えてつい苦言っぽくなっちゃうのが駄目ですね・・・。


まとまりのないコメントになってすみません;
2014年7月30日 21:39
前回の走行から、更なる高みをめざしてのモディファイが進むわけですね\(^o^)/

人それぞれでしょうが、僕の場合、自分のクルマを自分の好きなようにする(お店でしてもらってるが正しいですが・・・)、ってとこまでで完結させてます(^^♪
コメントへの返答
2014年7月30日 21:43
とにかく自分のしたことに後悔したくないと思って進めてます(´∀`)
metalお兄さんが言うとおり自分が好きなようにするのが一番ですね!

プロフィール

「8.5J!そして・・・ http://cvw.jp/b/413828/48453005/
何シテル?   05/26 22:47
よく壊れるスイスポ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝風さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:43:57
その他 Nikon D5300  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:51:23
インパクト走行会レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 17:42:29

愛車一覧

ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
現在メイン
その他 機密車両 回送列車 (その他 機密車両)
回送 試運転 非公開ダイヤ
スズキ スイフトスポーツ 零一 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31S 1型 (外装関係) ・バトルビーレーシング(以下BBR)FRP ...
ホンダ ベンリイ ホンダ ベンリイ
燃費が良くて。結構物が積める最高の相棒ですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation