• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝風のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

アホの増えたこの時代(修正

アホの増えたこの時代(修正
昨日は台風で絶賛引きこもっていまして友人たちとネット通話していたわけです。

そしてツイッターでこの写真が来て投稿者のページに行ったのですが・・・










始まりはこの動画です。(youtube転載)



事故の原因が完全な暴走運転。


しかも投稿してるやつは





免許なし(運転手は免許ある模様)




投稿してる俺助手席だから俺関係ない?


馬鹿なの?



貴重な体験ができたとか言って笑ってるし



ここでお酒入っていた俺スイッチ入ってしまい

正論書いてコメント



返事来ないwwwwwwwwwwwwwww



とりあえず変な言動でひたすら喋りまくっている状態

台風の接近で高速は車少なかったですがこの事故




下手したら大惨事を起こす事故なのにね



この投稿者事故の後も代車になった運転手に

「また首都高で事故ろうぜ!www」


とかいうもう花畑発言してるし・・・・




正直




こういうやつには車乗ってほしくない!

たとえ助手席でもです!


不愉快!!!!



インターネットの普及でいまは車載生放送で自分のカーライフを楽しく語りながらドライブしたりする投稿動画は自分も見ることはありますが危険運転をしてドヤ顔発言してるやつは本当に車乗らないでほしい。

俺現地にいたら





たぶん天誅下してます



自分自身も5年前に愛車を事故で廃車にしてしまってます

それ以来自分自身を見直して現相棒と車生活を送っています。


まあ今回の投稿者はまだ未成年か社会常識を知らない馬鹿のどちらかでしょう。


今後こういう投稿動画から人を割り出して逮捕してほしいものです。
Posted at 2014/10/14 08:56:32 | コメント(58) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

インパクト走行会動画




へっぽこぶりをご覧ください()

後方撮影用カメラ欲しい(´・ω・`)
Posted at 2014/10/03 20:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

インパクト走行会レポ

インパクト走行会レポさて・・・・





オートポリス走行会リベンジしてきました!

今回も座席撤去とかせずにいけるとこまで行くぜ!


今回は冷却対策バッチリ!


今回は全開でアタック出来る!

目指せ2:29!



たまには直管でいくぜ!!!



が裏目に出ました(´・ω・`)

朝風です。





今回走行会に向けてリアのインチダウン・バネレート変更・スタビ追加・オイルクーラー・バッフルプレート搭載をしてアタックに挑みました。

そして友人から譲ってもらってたフルストレートマフラー付けて快音立てようと思い1本目走ったんです。


速いと思ったんです



トルク全然ねええええええええええええええええええええええええええええええええええ



上り勾配で3→4に入れた途端失速

ホームストレートも伸びない

ダメじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1ヒート終えたらすぐさまマフラー交換!!
手伝ってくれた方々ありがとうございます!

ちなみにタイムは2:36でした・・・。

前回のタイムより3秒遅い・・・

スイスポここまで弄っててこのタイムは




や ば い(´・ω・`)



2本目
ダブルチャージさんのアドバイスなどを受けて空気圧を見直し。
いつも通りライン修正。


マフラー変えてトルク復活!!!(SKさん写真お借りします)



1周目
2:35

2周目
2:34

3周目
2:33



お?


自己ベストタイ!!

これはいける!!!

しかしこのあと他車のスピンとかで旗上がってタイム狙えず・・・・


8周目・・・タイヤももうギリギリ・・・・最後のチャンス!















































2:31.827

























おっしゃあああああ!ベスト更新!!










最終はもうタイヤが垂れてスピンとコースアウトだけは避けるように完走。

今回は完全燃焼できました(`・ω・´)






ちなみに今回のステッカーの仕様は「蒼き鋼のアルペジオ」の伊401ことイオナの潜水艦のバイナル&ロゴがベースです。
元々は32スイスポの知り合いが貼っているのですがストックを譲ってもらいました。


今回の感想
まず悪かったこと
・直管マフラーでトルクを自ら殺した事
・大型ウィング、エアロバンパーの空力で最高速伸びず・・・・
・フロントのバネレートが柔すぎてフロントが低速コーナーで逃げる

よかったこと
・大型ウィング、エアロバンパーの空力のおかげで高速コーナーをアクセル全開で攻める事が出来た。
・ブレーキングで大排気量についていけた

・むりゃさんから借りたLapShot3のおかげで瞬時に次の周で下方修正出来ました!



今回は目標には及びませんでしたがタイムを無事縮める事が出来ました(^_^;)

とりあえず今後の課題はある程度決まりました。


今年は白蓮を休ませて来年また挑戦したいです!
現地に観戦、会いに来てくれた方、参加者、スタッフ様。



お疲れさまでした!
Posted at 2014/09/29 10:36:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

もうすぐ巌流塾です

もうすぐ巌流塾です今週末オートポリスの走行会に参加予定です。

今回は冷却の見直し・足周りの改善をしました。

前回初走行で2:33だったので今回は20秒台を目指したいです(^_^;)

とりあえず刺さらない事を目標で・・・



あとは当日最終兵器を付けるのみ。(ぉ



あ・・・・ラップカウンターも土曜までにつけないと・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/09/25 00:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

今後

今後さて・・・ここ数週間で故障の連発している我が相棒です。

一番衝撃だったのはエキマニの触媒欠損でした。

フロントパイプを外す作業をした際に降ってきたという事はかなり限界来てたようです;

そしてセンサー系の故障

O2センサーが突如駄目になり出費が・・・。


とりあえず現在ショップさんと話を進めてますが自分は白蓮・・・このスイフトスポーツをこれからも長く乗りたいと思っています。

先日親からは車の事でかなり怒られましたが自分は色々考えましたがやっぱこの車があるからこそ今までいろんな事が出来てきたと思っています。

最初のころは人に迷惑をかけてしまう事などしてきたこともありました。

そして1度スイスポを廃車にしたこともありましたが自分を見直して現相棒に出会い乗り続けてきました。

そんな相棒を自分は最後の最後まで乗り続けたいとおもっています。


今度の話が進めば自分はあと最低10年はこのスイスポと付き合いたいと思っています。

もしだめな時は次の車検でナンバーを切って時が来るまで車に乗らない方向で行こうと思ってます。


そうならない様に自分自身も行動を更に見直していかないといけません。


とりあえず今月までに話をまとめたいと思ってます。




あと、写真の通りですが痛車を成り行きで復活することになりました。

あまり今後も見かける事が少ないと思いますがよろしくお願いします。
Posted at 2014/09/15 21:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/413828/48742258/
何シテル?   11/01 22:30
よく壊れるスイスポ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝風さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:43:57
その他 Nikon D5300  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:51:23
インパクト走行会レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 17:42:29

愛車一覧

ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
現在メイン
その他 機密車両 回送列車 (その他 機密車両)
回送 試運転 非公開ダイヤ
スズキ スイフトスポーツ 零一 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31S 1型 (外装関係) ・バトルビーレーシング(以下BBR)FRP ...
ホンダ ベンリイ ホンダ ベンリイ
燃費が良くて。結構物が積める最高の相棒ですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation