• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝風のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

インパクトに向けて・・・

インパクトに向けて・・・さて・・・きゅうすいも近いですが自分は12月の巖流塾に向けていろいろ仕上げてきましたv

現相棒「白蓮」ことスイフトスポーツの装備内容を更新です

2012/10/25時点
※が新しい装備

痛車仕様 東方 聖白蓮

(外装関係)
・バトルビーレーシングFRPエアロバンパー
・スイフトスポーツSリミテッドサイドステップ
・メーカー不明エアロカーボンボンネット
(すべてパール塗装)
・スズキスポーツ フロントバンパーインテーク
・スイフトスポーツSリミテッドエンブレム
・BE FREE エアロミラー
・BBR GTウィングver.2(パール塗装)
・PIAA シリコートワイパー
・マツダデミオ純正アンテナ
・汎用牽引フック
・LEDサイドマーカー
・スズキ純正 ドアハンドルエスカッション
・ナンバー突き上げ
・LEDポジション+グリルイルミネーション
・LEDポジション(アンバー)
・ロードスター 30連LEDテール (45発LEDバックランプ)
・ロードスター センターリアウィング
・自作バックフォグ
・LEDウィンカー(ハイフラ防止済み)
・SHORIN ボンネットスポイラー
・office24 プロジェクターヘッドライト (競技用フィルム付き)
・ブライツ エアロバイザー

(吸気・排気・エンジンルーム内関係)
・モンスタースポーツ PFX400
・スズキスポーツ 異形シリコンホース
・スズキスポーツ ラムエアインダクションBOX
・スズキスポーツ レーシングアースライン
・PIAA ラジエターキャップ
・NGK イリジウムMAXプラグ+プラグコード
・ノンブランド汎用オイルキャッチタンク
・トラスト ネオジウムマグドレン
・ZC71Sスイフト用センターパイプ
・スズキスポーツ Type Sp-x デュアルマフラー
・ラ・アンスポーツ左出しストレートマフラー←現在装備
・トラストECU書き換え(スピードリミッター解除・エンジンレブ7300rpm・燃調変更・FAN起動タイミング変更・現車セッティング・スロットル開度変更・電スロレスポンス調整) 

(内装・補強関係)
・パネル関係LED変更(グリーン)
・M2販売 スロットルコントローラー
・ユピテルレーダー Lei02
・スズキスポーツ 4連メーター(NAゲージ・水温・油温・油圧)
・ドラゴンゲージ 電圧計
・イクリプスHDDナビ
・スズキスポーツ スポーツドライビングクラッチペダル&フットレストカバー
・運転席&助手席 BE FREE SR3風セミバケ  
・スズキ エリオ純正サングラスホルダー
・スズキスポーツ リアパフォーマンスバー
・クスコ オーバルフロントタワーバー
・ALPINE サブウーハー
・オートレード クイックシフト
・RAZO GTシフトノブ
・ネオン管
・ETC
・インバータ
・MOMO トレックR
・内張り変更
・LAILE アクセルペダル
※・LAILE ハンドルダウンスペーサー

(足回り)
・バーディクラブジュニアスペックダンパー(F 6kg/R 5kg)
・タイヤ  Federal 595RSR 205/50ZR16(ワインディング)
      DUNLOP DIREZZA Z1 215/40ZR17(街乗り)
      FALKEN FK452 215/40 ZR17 (サーキット)
・ホイール A-TECH シュナイダー  16インチ+48 7J+DIGICAM10mmワイトレ(ワインディング)
       A-TECH シュナイダーコルサージュ 17インチ+38 7J(街乗り)
      ※BRIDGESTONE DHSae081 17インチ +40 7.5J(サーキット) 
・ブレーキ TM-SQUARE TMストリート ブレーキ パッド
・ブレーキホース アールズ ステンメッシュブレーキホース
・制動機屋製 ディクセルスリットローター
・モンロー キャンバーボルト

(駆動系)
・クラッチ エクセディ 強化クラッチセット(シングルウルトラファイバー)
・フライホイール エクセディ レーシングフライホイール
・LSD クスコLSD TYPE-RS SPEC-F 1.5WAY
・アールズ強化レリーズシャフト
・アールズ強化クラッチプッシュロッド
・アールズ強化レリーズシリンダー


(その他)
・エンジンクラッチスタートキャンセル
・パナソニック カオスバッテリー
・社外ホーン
・リアワイパーレス

今後の予定
・メンテ関係 他定期的確認
・補強関係検討
・オイルクーラー検討
馬力は推定145ps・・・・あとは本人次第←
Posted at 2012/10/25 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

すーぱーGT見てきた。

すーぱーGT見てきた。とにかくインパクト大でしたよ(((;゚д゚)))
台風の影響が心配でしたがそれたのでよかった・・・。
写真は最終コーナーの丘で撮影(^^
来年も見に行くぞ!
Posted at 2012/10/02 13:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

現在装備

現在装備現相棒「白蓮」ことスイフトスポーツの装備内容を更新です

2012/9/4時点
※が新しい装備

痛車仕様 東方 聖白蓮

(外装関係)
・バトルビーレーシングFRPエアロバンパー
・スイフトスポーツSリミテッドサイドステップ
・メーカー不明エアロカーボンボンネット
(すべてパール塗装)
・スズキスポーツ フロントバンパーインテーク
・スイフトスポーツSリミテッドエンブレム
・BE FREE エアロミラー
・BBR GTウィングver.2(パール塗装)
・PIAA シリコートワイパー
・マツダデミオ純正アンテナ
・汎用牽引フック
・LEDサイドマーカー
・スズキ純正 ドアハンドルエスカッション
・ナンバー突き上げ
・LEDポジション+グリルイルミネーション
・LEDポジション(アンバー)
・ロードスター 30連LEDテール (45発LEDバックランプ)
・ロードスター センターリアウィング
・自作リアフォグ
・LEDウィンカー(ハイフラ防止済み)
・SHORIN ボンネットスポイラー
・office24 プロジェクターヘッドライト
・ブライツ エアロバイザー

(吸気・排気・エンジンルーム内関係)

・モンスタースポーツ PFX400
・スズキスポーツ 異形シリコンホース
・スズキスポーツ ラムエアインダクションBOX
・スズキスポーツ レーシングアースライン
・PIAA ラジエターキャップ※
・NGK イリジウムMAXプラグ+プラグコード
・ノンブランド汎用オイルキャッチタンク
・トラスト ネオジウムマグドレン
・ZC71Sスイフト用センターパイプ
・スズキスポーツ Type Sp-x デュアルマフラー
※・ラ・アンスポーツ左出しストレートマフラー←現在装備
※・トラストECU書き換え(スピードリミッター解除・エンジンレブ7300rpm・燃調変更・FAN起動タイミング変更・現車セッティング・スロットル開度変更・電スロレスポンス調整) 

(内装・補強関係)
・パネル関係LED変更(グリーン)
・M2販売 スロットルコントローラー
・ユピテルレーダー Lei02
・スズキスポーツ 4連メーター(NAゲージ・水温・油温・油圧)
・KOSO 電圧計
・イクリプスHDDナビ
・スズキスポーツ スポーツドライビングクラッチペダル&フットレストカバー
・運転席 ノンブランドフルバケ+スーパーローシートレール
※・助手席 BE FREE SR3風セミバケ
・スズキ エリオ純正サングラスホルダー
・スズキスポーツ リアパフォーマンスバー
・クスコ オーバルフロントタワーバー
・ALPINE サブウーハー
・オートレード クイックシフト
・RAZO GTシフトノブ
・ネオン管
・ETC
・インバータ
・MOMO トレックR
・内張り変更
・LAILE アクセルペダル
※・LAILE ハンドルスペーサー

(足回り)

・バーディクラブジュニアスペックダンパー(F 6kg/R 5kg)
・タイヤ  Federal 595RSR 205/50ZR16(ワインディング)
      DUNLOP DIREZZA Z1 215/40ZR17(街乗り)
・ホイール ※A-TECH シュナイダー  16インチ+48 7J & デジキャンワイドトレットスペーサー10mm(ワインディング)
       A-TECH シュナイダーコルサージュ 17インチ+38 7J(街乗り)
・ブレーキ TM-SQUARE TMストリート ブレーキ パッド
※・ブレーキホース アールズ ステンメッシュブレーキホース
・制動機屋製 ディクセルスリットローター
※・モンロー キャンバーボルト

(駆動系)
※・クラッチ エクセディ 強化クラッチセット(シングルウルトラファイバー)
※・フライホイール エクセディ レーシングフライホイール
※・LSD クスコLSD TYPE-RS SPEC-F 1.5WAY
※・アールズ強化レリーズシャフト
※・アールズ強化クラッチプッシュロッド
※・アールズ強化レリーズシリンダー


(その他)

・エンジンクラッチスタートキャンセル
・パナソニック カオスバッテリー
・社外ホーン
・リアワイパーレス

今後の予定
・メンテ関係 クーラント入れ替え、他定期的確認
・補強関係検討

馬力は推定145ps・・・実測してえぇ
Posted at 2012/09/05 00:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

遠征してきました

遠征してきましたさて、先日京都・奈良・三重と渡って遠征してきました(^^

約3日間で1670kmというロングドライブでしたw

京都では観光、奈良では信貴山大本山の成福院で厄払い、三重では残念スイフトオーナーズのオフ会に参加しましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

写真は京都の祇園にて撮影。

仕事の関係上あまりこのような遠征が出来なくなったのでいい思い出になりました。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえず愛車に少々不具合があるのでまた当分実家でお休みさせます(^^;

秋にあるきゅうすいオフまでには万全の体勢にしたいと思います!
Posted at 2012/08/18 11:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

三重県遠征!

三重県遠征!最近車がマジキチサウンドになってます。

さて、盆休みが始まりますが自分の職業は基本そのようなものが取れませんが今回所長に無理言って4連休をもらいました。・゚・(ノД`)・゚・。

当初は京都・奈良の周辺を観光の予定でしたが・・・・



埼玉の変な音するスイフトから「三重県までこいよwwwwwwwww」といわれたので三重県までがんばって遠征することになったぉwwwwwwwwwwwwww

まあ出費ぱないですががんばります(^^;


そして今回はなんと・・・2台体制!!!

マイミクのかねさださんと出撃ですw


かねさださんとは地元でもあまり会う機会がないのですが今回休みが合致したこともあり出撃w

とりあえずチート車です。変な音します(ぉ


さて遠征の予定を・・・。

0日目 8/12
自分とかねさださんは仕事wwwww しかも俺が終るの23時wwwwww

しかし日程の関係で自分が仕事終り次第出撃!
とりあえず広島の宮島までがんばろうとお思います。

1日目 8/13
とりあえず初日は京都を目指します。
時間を見ながら寄り道していきます。
京都では写真撮影がメインかと。
そして京都で宿泊。

2日目 8/14
この日は奈良県の信貴山を目指して信貴山で厄払いとかいろいろ観光します。
その後宿で宿泊。

3日目 8/15
早朝から三重県の青山高原を目指します!
そこでオフ会を10時から予定です。
夕方ごろには三重を離脱して九州目指します!

4日目 8/16
九州に戻ってきて。家に戻っておきたい・・・。


とまあこんな感じで計画してます。

都合が合えば近畿・中国のマイミクさんにお会いしたいですね(^^

さて・・・・出撃までもう少し!

体調整えとかないとね!!(`ω´*)
Posted at 2012/08/11 01:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/413828/48742258/
何シテル?   11/01 22:30
よく壊れるスイスポ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝風さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:43:57
その他 Nikon D5300  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:51:23
インパクト走行会レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 17:42:29

愛車一覧

ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
現在メイン
その他 機密車両 回送列車 (その他 機密車両)
回送 試運転 非公開ダイヤ
スズキ スイフトスポーツ 零一 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31S 1型 (外装関係) ・バトルビーレーシング(以下BBR)FRP ...
ホンダ ベンリイ ホンダ ベンリイ
燃費が良くて。結構物が積める最高の相棒ですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation