13日14日と山梨県石和温泉に一泊してきました。
13日の日曜日 JHの道路交通情報を見て、7時30分に自宅を出発。
さすがに連休の中日、関越道は川越を頭に事故渋滞でした。
この渋滞を避けて川越ICから高速に乗ろうとも考えましたが、ナビの所要時間を見ると所沢で乗った方が早そうでしたので、所沢ICから関越に乗り、花園ICで降りて140号線で秩父の三峰神社を目指します。
途中、道の駅で休みながら走りましたが、ナビが裏道を案内してくれたおかげで秩父市内の渋滞にはハマリませんでした。
道の駅の出口でこんな車に遭遇、三峰神社への別れ道まで間に1台を挟んで追走しました。
トヨタ2000GTのレプリカ
「ロードスターガレージ」という愛知の会社がロードスターベースで改造した車みたいです。
三峰神社
三峰神社の紅葉
雁坂トンネルをぬけて山梨県で「根津記念館」に立ち寄り
庭越しに見える富士山
ホテルに着いて温泉の後はお待ちかねの夕食
先付けと甲州ビール
松茸の土瓶蒸しとお造り
お造りと山梨の地酒
七賢 酵母のほほえみ 純米
鮑の陶板焼き
甲州サーモン
山梨の地酒2
谷桜 特別純米
山梨はやっぱりワインですね
甲州フリーラン白
甲州牛の鍋
〆ごはん
酔っ払って爆睡してしまいました。
翌朝は朝食 バイキング
武田神社
マルスワイン
試飲して甘口の白ワインをお土産で買ってきました。
試飲は私ではなく嫁ですよ
この旅行の燃費
344Kmで9.5でした
Posted at 2013/10/22 19:30:01 | |
トラックバック(0) | 日記