• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

オイル交換&ETCセットアップ

オイル交換&ETCセットアップ 完全にGS恐怖症(有人に限る)に陥っているひろせんですこんにちゎ。

次回より、心を入れ替えてセルフスタンドのみで給油します(ぁ


前回のオイル交換より3ヶ月、2500km走行しましたので本日オイル交換実施です。ついでにETCセットアップもお願いし、ついにETC使用可能となりました。近々京葉道路1区間使ってテストです。ドキドキしますね(ぇ

オイルはお気に入りのMobil RM。
今回はDE(5W-40?)と悩みましたが、DEは4L缶しかないのと、値段の高さで諦めました。一回入れてみたいなぁ、DE。

コペン乗りの皆さんはオイルも気にかけていると思いますが、お気に入りのオイルとかあったら教えてください~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/22 12:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

最近の入庫
ハルアさん

心残りは。
.ξさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年10月22日 12:49
幸兎はIDIのグレードRというオイルを使ってます。

ETCいいな~~(^^ゞ
カードは準備できたけど本体がまだ・・・・・

コメントへの返答
2008年10月22日 19:34
なるほど!メモメモ・・・。
調べてみますね!

ETC、動くといいな(ぁ

2008年10月22日 14:48
オイルはモービルの夏は5w-40冬は5w-30ですね、ニューテックをいれたいんですが高いですABにもないですし( ̄~ ̄)ξ
ETCは不安なら一般ETCレーンがおすすめです。
京葉道路なら迎撃…しちゃいますよ(ぇ
コメントへの返答
2008年10月22日 19:47
なるほど!メモメモ(
同じMobil愛用者が(ぁ

数値的に夏はDE,冬はFPですね。
ニューテックはそこらの量販店には置いてないでしょうから、探すのが大変ですね。あ、今はネットで買えるか!
2008年10月22日 15:58
え~、有人GS行かないの~!

楽しみにしていたのに~!(笑)



オイルは、AWオリジナルBE‐UPユーロ入れてます。
何となく、昔から入れているので!
コメントへの返答
2008年10月22日 19:49
有人スタンド・・・怖い所デス。

BE-UP!
AWオリジナルですね~?

どうなのかしらw?
2008年10月22日 18:02
Dラーで、エレメントと一緒に交換依頼を
しましたけど…。そ~いえば何処のオイル
がイイのか聞いてくれなかったっス?

どんなオイルだったんだろう…。
Dラーだから、超安物なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月22日 19:53
Dラーさんのオイルだと、普通のオイル屋さんのオイルでしょうから、鉱物油かなぁ。自分は化学合成油が絶対条件なのです。でも鉱物系でもきちんとオイル交換してあげれば問題ないです。要は気分の問題?!(ぁ
2008年10月23日 14:22
足跡よりお邪魔むしぃ~(笑)

オイラはコペ歴半年の1万弱走ってるけど今んとこは5000で交換しまっせ~♪
確かオイルは…エルフの5W30の…銘柄忘れた~(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 18:42
エルフですか!

個人的にスキな銘柄です。

近くに売ってないのがカナシス
(;ω;)ぶわっ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation