• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

バッテリ観察日記 2

友人に買い物を頼まれて買いに行こうとしたら車に乗り込んだ時点で何を買いに行くか忘れて友人に電話しようとしたら携帯家に忘れてることに気づきあわてて取りに戻り、更にお店に着いてから財布忘れてたとか物忘れにもほどがあるボケ三段活用しまくりのひろせんですこんにちゎ。

もうね。



自分でも笑っちゃうよwwwwwwwwww

はぁ・・・orz
さて本題(長
寒くなってきました。バッテリ君にはつらい時期でございます。
そんな今日この頃、変なテストを思いつきまして。ヒマだからやってみようかと。そのテストの内容とわ。

・この寒い時期にバッテリ君はどのくらいやる気が下がるのか?(ぁ

というテスト。
勝手に内容決めて勝手にやってみました(
テスト期間は4日間で、ボディカバーの有り、無しで測定。後は公平を期すため2~3日の間で走行し電圧を最初の電圧になるまで走行してから測定。で、結果。
1~2日 電圧12.8V~12.2V(ボディカバー無し)
3~4日 電圧12.8V~12,5V(ボディカバー有り)
電圧の降下はボディカバーをしていたほうが明らかに電圧降下が少なかったです。自分は野良猫防止策でボディカバーを導入しましたが、思わぬところでよい結果に繋がっているようです。
つまらんテストで申し訳ありませんでした(
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/12 10:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 10:48
オイラのハートにもカバーを♪


って、落語で言う所のマクラが長~い(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:54
残念ながら僕ではよっちさんのハートにカバーをかけて暖めてあげることはできません。他の方をあたってください(

短い挨拶じゃつまんないと思い長くしてみました(ぁ
2008年11月12日 10:59
テストでもボケが有るかと期待してしまった!(笑)


カバー有りが効果有りって事は、バッテリーに直接カバーをすれば完璧かな?
コメントへの返答
2008年11月12日 11:28
そこまでボケたら僕は病院直行です(


バッテリーカバーは効果有りだと思います。以前乗っていたアクセラにはバッテリーがBOXに入っていたのですごいと思いマスタ。やるなマツダ!

コペンに施工するときは、熱などに気をつければ良いと思います。
2008年11月12日 13:28
今回は笑いぬき?

勉強になりました。
コメントへの返答
2008年11月12日 14:16
はい。

毎回ボケていたらこちらの身がもちません(
2008年11月12日 14:02
温度でそんなにも差が出るんですねぇ。自分はコペン用のカバーを納車時に買ってますが一度も使ってません(´▽`;)
理由1、細かい傷が付く場合があるらしい(場所によるけど小さい砂利とかが風で入って…)理由2、面倒w 理由3、コペンの可愛い顔がいつでも見たい(´▽`)
多分、3が一番の理由です(´▽`)
コメントへの返答
2008年11月12日 14:20
ボディカバーによりますね。
自分の使ってるボディカバーは裏側に起毛処理されていて擦り傷防止になっているのでコレを選択しました。やはり数年後のことを考えると、カバーしたほうが良いとある人から聞きました。まぁ、自分はネコのツメ傷防止のためなんですけどね^^
2008年11月12日 20:47
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

※2段活用までなら・・・

負けたil||li _| ̄|○ il||l

けど勝ちたくもナイww
コメントへの返答
2008年11月12日 22:02
僕もそう思います。(
2008年11月12日 22:17
σ(゜・゜*)ンート・・・  ようするに 頭がツルツルになったらカツラをかぶったほうが頭の回転がよくなるって意味ですか (´σ `)?
コメントへの返答
2008年11月13日 1:33
ええ。
そのとおりです(

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation