• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

次期愛車候補

どーもボケ神が季節はずれの夏休み中なのかまったく普通の生活を送っているひろせんですごきげんょ。


まぁ、ただ単にボケに気づいてないだけかもしれませんが。


今回はセカンドカーのお話。

コペンの話じゃないですよ!コペンはメインですから。


先日、友人に車の名義変更を頼まれました。ヌッキー工場に頼もうかと思ったですが「自分でやってこい。ボケ。」と言われたのでヌッキー工場・影の営業マンと言われている自分がやった訳ですよ。
まぁ、手数料は頂きましたが。

その友人が購入した車が、アルファロメオ 147 ツインスパーク セレスピード(2002年式)

名義変更する間、自分のモベ号を代車に渡し、この147で少し走っていました。画像なくて申し訳ない(ぁ

これ、楽しいなぁ・・・

ATとは違う、まるでゲームセンターの車ゲームで遊んでいる感覚。ただスムーズにギアチェンジするには慣れが必要でした。

シフトパターンは前にシフトで+、後ろで-。左にずらしてニュートラル、左に倒した後そのまま後ろでバック。Pはありません。まぁATじゃないですし。

エンジンをかけ、+にシフトし1速へ。感覚的に機械が半クラしている感じ。その後繋がり順次シフトアップしていきます。ATとは違い自分でシフトアップしていかなくてはいけないので3000rpmを目安にアップしていくのですがこれがまたむずい。

ただ単にアクセル踏んだままシフトアップしても問題ないんですがヤケにショックが大きい。変速タイミングも遅い。マニアに言わせると若干アクセルを抜くとよいそうで、聞いたままやって見ますがどのくらい抜いていいのか試行錯誤し、なんとか普通に乗れるようになりました。ひろせん的にはシフトアップしてデジタル表示が変わった瞬間にアクセルオフ、実際車のギアチェンジが終わったらアクセル踏むという感じで走行したらいい感じになりました。まぁようはタイミングです。

ATとは違うこの感覚。乗ってて楽しい!と思わせるこの車、モベ号の後継車候補一番乗りとなりました。

まぁ一言、友人に「痛車じゃなくてイタ車かよ」なんて言われましたが(゚д゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/14 07:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 8:00
君は痛者だがな(¬_¬)

コメントへの返答
2009年10月14日 8:03
いやまったくそのとおり(゚д゚)
2009年10月14日 10:11
セレスピード、乗りたいですね♪

イタ車で痛車にするんでしょ!(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 20:59
ATとは違う感覚は面白いですよ~

日本車にもぜひ(
2009年10月14日 18:34
へっ~?面白い車があるんですね?
乗ってみたいけど、外車は維持費がかかりそうで・・・
コメントへの返答
2009年10月14日 21:00
イタ車=お金がかかる

というイメージは拭えないないですが、最近のアルファは大丈夫ですよ~

中古も安いしマジで考え中です(ぁ
2009年10月14日 19:47
イタタタタタタ(
コメントへの返答
2009年10月14日 21:00
痛痛痛痛痛痛痛(゚Д゚)
2009年10月15日 10:02
コレだと・・(ニヤ

左足首だいじょうぶデスね?(爆
コメントへの返答
2009年10月17日 1:26
まったくもーまんたいです(
2009年10月15日 15:37
次は、腱鞘炎か?( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年10月17日 1:26
ありえる(((;゚Д゚)))

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation