• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

海野宿~

海野宿~ ばぁちゃんに会いに長野県 上田市まで足を運び鹿教湯温泉で一泊、解散後帰り際に足を伸ばした海野宿。昔そのままの建物など良い感じな場所で、ボケ対決に負けた心の傷を癒すのには十分でした(

昔の宿をそのまま残し、少し改装して喫茶店などやってる所もありまして。

そこで食したのが『抹茶くるみおはぎセット』。

くるみ+みそベースのタレでおはぎをつつんでいるようで甘い。抹茶との組み合わせもバツグンでおいしかった。

ここでひとつ頭が良くなる事でも(゚д゚)

よく『卯建つが上がらない』といいますが、ひろせんはその意味がまったく分かっておりませんでした。

まぁただ、調子があがらいっていうんじゃ?みたいな(ぁ

ここ海野宿にその卯立つが上がらないの意味が看板に書いてありました。

実際は火事とかになったときに隣の家に燃え移らないように防火壁として建てられたそうな。

また『ウチは金もってるど!』みたいな装飾としても用いられるようになり卯建つが大きければ大きいほど金持ちって訳です。

・・・まぁウチは卯建つなんてありませんのでお金はありません(゚д゚)

よろしかったらフォトの方に画像を残しますので~ごゆるりと(゚д゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/21 10:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 11:02
オチはどこですか(・◇・)?
コメントへの返答
2010年6月21日 11:11
期待してはいけません(゚д゚)
2010年6月21日 11:14
隣との壁は、とっぱらって良いんですか?

壊しに行きますね♪www
コメントへの返答
2010年6月21日 23:56
ぜひ壊したい(゚д゚)
2010年6月21日 12:44
傷心ひろせんサンには良い癒しの場に行かれたみたいですね♪

うだつのあがらない… 何やってもダメな事かとおもってましたf^_^; あがりてぇ~
コメントへの返答
2010年6月21日 23:56
まさかこんな意味だとわ(゚д゚)

なかなか良い旅行になりますた!
2010年6月21日 14:12
すいません!まず漢字がよめません!
コメントへの返答
2010年6月21日 23:57
(゚う゚)(゚だ゚)(゚つ゚)
2010年6月21日 21:44
「うだつがあがらない」
ワタシのパソコン・・・
変換しなぁぁぁぃぃぃぃwwwww

意味合いはワタシも、ひろせんさんと大体同じに捉えておりましたよ・・・
(゚∀。)ギャフンwww♪
コメントへの返答
2010年6月21日 23:58
ナカーマヽ(´¬`)ノ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation