• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

今日から。

未だに余震は続いておりますのでお気をつけ下さい。

近所ではGS渋滞。『今ホントに必要な車にだけ入れて頂きたい。』

ガソリン半分も残っているのに『とりあえず満タンにしておく』とか、アホなことやめましょう。
その入れた分を被災地で使えたらどれだけの人が救われる?

スーパーなどでも、野菜などほぼ売り切れ状態。災害に備えて?生ものを災害のためにどうやって取っておくのか不思議です。
コンビニのおにぎり等も売り切れ状態。計画停電で料理できないからですか?じゃあ時間ずらせば?って思います。

自分が今置かれている状況など考えまして、ガソリンが通常になるまで通勤では車を使わず、電車通勤に切り替えます。計画停電などで動けなくなるかもしれませんが時間が来れば動きます。そのくらい待ちましょうよ。
車で通勤中、停電で信号が消えて事故になる方が怖いです。渋滞中、ガス欠で止まるかもしれません。バッテリーが上がる車も出始めているそうです。こんなときにJAF等、助けに来れない可能性もあります。

今現在、電車で行けるかわかりませんが、行くしかありません。
片道26kmを自転車では・・・orz
でも最悪、自転車になるでしょう・・・。

今暫くガマンです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 16:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 16:41
ご無沙汰しております。


確かにそうですね。

こちらでも GSの近くの道では数百メートルの渋滞が起きております。

どう見ても 一時間以上掛かりそうなのに エンジン掛けっぱなし?の車が多数見かけました。


意味無いねぇ!


ちなみに 1号機もあまり入っていないので 放置プレー?状態。


仕方がないですね。


来週になれば 解消すると(供給不足)思いますので しばらくは 我慢です。


ただ、灯油が…

正直 今日は昼でも寒いです。


計画停電も頻繁に起こっていますので。


コメントへの返答
2011年3月17日 16:56
今日は寒いので暖房の需要があるようですね。
ウチも灯油は切らしていますので停電になったら布団でもかぶってます(

車もあまり動かせないようでしたら、バッテリーのマイナス端子を外しておいた方がいいと思います。いざって時にバッテリー上がってたらガソリンあるのに動かない!とかね・・・。
2011年3月17日 20:40
そちらも大変そうですね、それにしても被災者の方たちのことを考えない人がかなりいるみたいですね・・

いま必要な人たち・・命にかかわる人たちにできるかぎりまわさなければならない物資を普段と変わらない人達が買い占める、その中には親戚などに頼まれてかわりに購入して送ったりしている方もいるでしょうが・・ 不安だから買っておくとゆうおバカも多数いるとおもわれます

私みたいにこんな遠くにいる者にはできることはそんなに多くはありませんができることはやっていこうとおもいます。

停電などで不便も多いでしょうが余震などに気を付けてがんばってください
コメントへの返答
2011年3月17日 22:24
お友達の中には実際災害に逢われた方もいらっしゃいます。自分の所なんて軽い方だと思いますので・・・。

不安はありますが、できるだけ普通の生活をしようと思っております。ご心配頂きありがとうございます。みんなでがんばりましょう(゚Д゚)
2011年3月17日 23:19
今日、通勤用にガソリン入れました。(3時間待ちで)

うちの会社、災害時の生活物資を扱っていまして、今日も某自衛隊補給基地に向けて出荷しました。

しばらくはこういった出荷が続くと思いますので、(出勤する為に)多めにみて~(>.<)
電車通勤ほぼ不可、自転車では距離ありすぎ。。。

ちなみに、自宅では灯油とかは使ってないです。
コメントへの返答
2011年3月18日 0:50
ウチも電車が動けばなんとかなりそうなんですが・・・電車止まったら自転車なんて無理ですorz

灯油も家では使っていません。冬用の布団を引っ張り出して羽織って寒さをしのいでおりますw
2011年3月17日 23:38
僕は常時徒歩通勤です。
九州でやっても、エコという以外は誰の役にも立たないのが悲しいです。

九州のGSに余ってるガソリンも東日本に運べばいいのに。と思うんですが、効率が悪いんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2011年3月18日 0:53
いえいえ、そのなにかしようということだけでありがたいです。

今後いろいろな方面から物資が届くそうです。あとは被災地の道路をなんとかすれば少しはこの異変も収まるのではないでしょうか。そこに期待です。
2011年3月19日 2:05
遅コメ失礼します。

買い占め(?)には驚きました。
おにぎり、弁当、カップ麺、パン等・・・お店に
よって時間帯は違いますが、棚が空っぽで
ビックリしました。。。

私の勤務先も地震の影響を受けていて、天井の
落ちた建屋の中でヘルメットを被り一日でも早く
工場が立ち上がるよう全社員での復旧作業に
追われる毎日を送っています。

そんな中、地元は車がないと不便な地域なので
GSの列がハンパじゃないです(汗)
朝の通勤時、いたる所で列が出来ていて、その
影響で渋滞が起きています。
聞いた話では、5時間並んで給油した人や、3時間
並んだ挙句売り切れで給油出来なかった人もいる
そうです・・・(汗)

幸いシロッコは燃費が良いので、まだGSには行って
ませんが、会社の人達の中には有給休暇をとって
GSに行くという人がちらほら出てきました。
被災者の方たちに比べたら大した問題じゃありま
せんが・・・、もう暫くのガマンですね。。。
コメントへの返答
2011年3月21日 8:12
どうもです。

カップラーメンなどが無くなるのはわかりますが、まさか野菜など生ものもなくなるとはびっくりでした・・・。

こちらの職場も天井が壊れて落下してました(

GSは相変わらずですね・・・もう全国どこ行っても並びそうです・・・
ウチのシロッコもまだ半分残っているのでなるべく持たせたいですw

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation