• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

悩ましい(゚Д゚)

くあああぁぁぁぁぁぁ~(゚Д゚)!



悩む(゚Д゚)!




どうすっぺΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
Posted at 2012/03/30 23:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

ホイールって・・・(゚д゚)

ホイールって・・・(゚д゚)ローダウンして全体が引き締まったシロッコ@ひろせん号(゚д゚)

ああ~。


ホイールが欲しい・・・orz


と、いうことで。

探してみました(゚д゚)


シロッコのサイズで検証するとあまり国産は選べない。

値段も国産車と比べてはいけない気がしてきた(

そこで目を付けたTSW(゚д゚)

デザインも色もどストライク(゚д゚)!

とりあえず値段は見ないようにして3つに絞りました。


にゅる(゚д゚)



どにんとん(゚д゚)



まっくす(゚д゚)



どうせならと18インチで検索。


まぁ・・・

ラジコンやめないと買えませんね(;`Д)爻(Tヮ|
Posted at 2012/03/29 18:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

シロッコローダウン(゚Д゚)決行!

シロッコローダウン(゚Д゚)決行!1年計画のローダウン(゚Д゚)

お友達の白虎隊さんにお店を紹介してもらい、担当の方と連絡を取り合い日にちも決定。

朝10時到着を目指し朝6時に家を出ました。

予想通り湾岸線からレインボーブリッジ、用賀まで渋滞orz

行きは高速使って3時間(゚Д゚)

9時30分頃に到着し、説明を受けて作業開始。

順調に作業は進み、ひろせんもボケることなく約4時間で作業は全て終了。

前後-25mm程落ちました(゚Д゚)v



帰りはダウンスプリングのインプレッションもしたかったので一般道をひたすら走行。

乗り心地としましては、純正と比べて多少ゴツゴツ感が増えたというか

タイヤの空気圧が少し高いかな?

と思う程度の乗り心地でした。最後まで悩んでいたH&Kスプリングはフワフワした乗り心地になる、と聞いていたので、好みによりますがアイバッハを選択して良かったと思いました。

施工してもらったイシカワエンジニアリング様は作業がとても丁寧で、見ていて『高い工賃を払うだけあるな』と納得しました。

これで自分の中で唯一の懸念事項だった車高の高さが解消したのですが(゚Д゚)!




















なんかホイールも変えたくなる・・・
これってマジック(゚Д゚)?




ちょっとホイール探しの旅に出そうです(



それにしてもかっこよくなった(゚д゚)アッー!!




フォトギャラ&整備手帳もどうぞ(゚Д゚)!
Posted at 2012/03/28 18:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

ついに・・・(゚Д゚)

ついに・・・(゚Д゚)シロッコがカッコよくなってもうた・・・(*ノノ)

でも今日は疲れた(渋滞のため片道4時間20分)ので報告は明日Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)


詳細はコチラで→( Д) ゚ ゚
Posted at 2012/03/27 18:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

シロッコ漢前計画(゚Д゚)

あぁ・・・明日・・・シロッコが・・・かっこよくなってまう(*ノノ)
Posted at 2012/03/26 18:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation