• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ドライブ日記。(箱根編)

ドライブ日記。(箱根編)すごい寒くなってきましたね!

箱根の帰り道、下山後オープン走行で寒くてヒーターMAX入れて走って帰ったひろせんですこんばんゎ。

あふぉです。だが、それがいい。
ガンガン行こうぜ!(違

ちと遅れましたが箱根ドライブ道中日記でもでも。

朝3時起床。
千葉は晴れていました。天気予報を見ると箱根方面は曇/雨。('A`)

行きも帰りも下道で!という気合は変わらず。貫き通したいとこの時は思ってました・・・

5時頃家を出発、14号に出て横浜方面へ。車の数は多いが順調。しかし葛西辺りでひどい渋滞に遭遇。急遽進路を変更、心はすでに折れていました(ぇ
あえなく『往復オール下道計画』は断念(早
このまま千鳥町から首都高乗るのも悔しかった(?)ので、東京ICまでは下道で行くことにし、その後東名に乗る計画に変更です。ワーイ。
しかし・・・今日はお祭りでもあるのですか?と思うくらい大渋滞が。新橋~渋谷がなんと1時間30分かかりますた。ついでに朝日も拝んじゃって、六本木ヒルズから見える朝日なんかもう最高・・・・・なわけないですね。(;ω;)ぶわっ

そんな渋滞を何とか抜け、高井戸通過。ここでガソリン入れておきます。やっぱ攻めるときは満タンにしとかなきゃね!偏り怖いですから(やる気マンマン

東名は至って順調。途中SA寄りながら厚木から小田原道路へ。ここまでオープンでしたがついに・・・・

雨です('A`)

雲はありました。が、なんとか踏ん張ってくれてました。ちょっと降ってもすぐやむ感じだったのでそのまま走行の繰り返し。しかしとうとう本降りに。料金所出てすぐクローズにして走行。でもターンパイク入り口付近ではやんだのですぐさまオープン!コペン初のターンパイクを堪能・・・したのは最初だけでした・・・prz

坂を上ってしばらく気持ちよく走っていると、温度が急激に下がってきました。そして濃霧発生。10M先も見えないくらいです。しょうがないので速度落としマッタリ走行。ションボリです。

ターンパイク出口付近のラウンジについた頃には、こぺんびしょ濡れ。自分もシットリ(ぇ

景色がいいはずなのに何も見えないので芦ノ湖に向かいました;;
ちょっと下ると霧はないですが今にも降ってきそうな状態。でも気合のオープンで観光開始。まずは大涌谷へ。楽しい峠道を堪能しながらまたもや濃霧の中へダイブ(違
案の定、大涌谷もひどい濃霧。おまけに駐車場は霧と強風の為閉まってました・・・
どんだけ自分ツイてないんだともうあきれるしかありません。すぐさま下山しました。比較的芦ノ湖周辺は雨も無かったのでカメラ片手に撮影会。ここでかなりの時間を潰しました。

そしてメインでもあるエコパへ。わざわざお仕事終了後いそいで来て下さった銀こぺさん、まっき~さんとご対面。お茶(ご飯?)しながらしばらく談笑。その後またエコパへ移動し、0時頃解散となりました。楽しかったです^^
帰り際、峠道を一往復し、十分に堪能してから帰りました。下道も気持ちよかったです。
また行きたいですね~。

ギャラリーに箱根画像アップします。
おヒマなら見てね!
Posted at 2008/09/28 19:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 242526 27
28 2930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation