• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

Egオイルで感動(ぁ

おひさしすぎてそろそろ存在すら忘れ去られそうなひろせんですこんばんゎ。


いやもうね?


なんだかコペンに乗る暇がなくてネタがな~んもないんですよ(ぁ


まぁこれからもっとコペンに乗れそうなのでボケ大量発生しそうでこわい(((;゚Д゚)))


そんな今日はコペンで野球に行ってきました。

今日はもう真夏かよ!っていうくらい直射日光がきつくて、またもや昨年のようにオープンで日射病になりかけましたがさすが昨年の経験は生きています。帽子、グラサン、長袖長ズボンのフル装備でお肌もしっかりガード(

走行しているときはいいのですが信号待ちで止まると汗が流れてくるくらい熱い・・・


だが、それがいい(ぁ


やっぱりコペン乗りとして、冷房入れて走るくらいならいっそオープンで!

まぁ他の方に言わせればコペン病です。いいんですわかってますから。


でね?

整備手帳にもありますが、エンジンオイルをレッドライン製の5W-40(エステル系)にしてみたんですよ。

最近はあまりコペンで距離走っていなかったのでよく分からなかったですが、今日走ってみてものすごく実感しました。

エンジンの回転がスムーズになったこと。

なぜか発進時等の低速時によく実感できまして、いままで若干ブースト掛けて発進していたところ、最近はまったくブーストがかかりません。メーターでいうと『0』のちょい手前ぐらいで十分な加速。

高回転はあまりまだわかりませんが、回転フィールが滑らかになったのは間違いないといったところ。

人間でいうと『ドロドロ血がさらさら血になった』といえば分かっていただけるでしょうか(

エステル系オイルは非常に高価です。ニューテックとかもエステル系オイルがありますが高いですよね。でもコレを入れちゃった自分はもう前入れていた化学合成オイルには戻れそうにありません(

そろそろエンジンオイル交換しようかな?って人はぜひ、お試しを~
Posted at 2009/09/05 18:34:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 101112
131415 16171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation