• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

サクラムマフラー・インプレ(゚д゚)

夏の甲子園でベスト4まで勝ち残った地元・成田高校が準決勝で負けてしまいました(゚д゚)

元高校球児なひろせんですが当時県大会1回戦負けの常連校Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

まぁ高校は東東京だったんですけどね(

決勝は成田を倒した東海大相模にぜひがんばっていただきたい!

さて。

風神さんより譲り受けたサクラムマフラーを装着して暫く走り回ったのでそのインプレなどをば。

アイドリング時:
エンジンかけてすぐがおおおおおおぉぉぉぉぉってします(ぁ
マフラーが暖まるとほぼ純正並の音量にまで下がります。でもグオオオォォォォ、という低い音。

1000~4000rpm:
通常よく使う回転域ではクローズ時、窓を閉めているとほとんど聞こえません。ノーマルか?と思うほど。オーディオも問題なく聞けます。
窓を開けると多少聞こえる程度。室内に篭らない音です。

4000rpm~
この回転域から、明らかにノーマルとは違う音域へ。
乾いたサウンド(鳴き)がクローズでも聞こえます。とてもターボとは思えないそのサウンドに思わずオーディオをOFFにするほどΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
オープン時は運転者はあまりそのサウンドの恩恵に預かれませんが、後ろを走っている車には心地いいサウンドが聞けると思います。特にトンネルとかもう最高(゚д゚)

ウチはコペンを止めている場所とお隣さんとの距離が近いので音量控えめなこのマフラーはとてもありがたいです。

じぇんとるめ~んなサウンドをぜひ、体験してみてはどうですか!

・・・ちょっと高いけど(ぁ
Posted at 2010/08/21 08:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation