2008年09月22日
こぺんの部品で3つヤフオクにて入札していたモノが終了間際で倍に跳ね上がりお財布から苦情が来そうなので諦めたひろせんですこんにつゎ。
・・・orz
今回のお買い物作戦は全滅で終了。しょうがないのでこぺん脳再起動。みんカラを見ながらアレコレと物色。また伝染病にかかって行きます。
こんな伝染病ならかかりたーい。いっぱいかかりたーい。
こんなダメなひろせんですが生暖かい眼で見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。
話は急転回(
数日前に古い友人が『80スープラ SZ-R MT』を中古で購入し、ウチの近くまで見せびらかせに来ました。あいかわらずのデカっ羽根。ステキ。
買わせたはんにんは、ひ○せ○。
そんな友人は人生初のMT車。以前からMT車を探していて相談を受けていました。オススメした車はもちろんコペンを一押しでその他でFD3S、NBロードスター、80スープラあたり。タイミングよく80スープラが予算内で見つかり、それに決めたようです。しかし納車の日にいきなり店から運転を頼まれる始末・・・
まぁキライじゃないしお言葉に甘えて走ってきましたよ^^
感想。
・・・速い(爆
NAエンジンですが速いコレ。
普段軽しか乗ってないからですかね!
排気量の割には良く回るし、反応もGooD!自分がこういう車に乗っていた昔を思い出してしまいました。
助手席の友人がヒールアンドトゥを見せてくれというので全開でやってあげましたv
感動した(らしい?)友人は自分の真似をいきなり開始。
・・・シンクロがこわれるかとおもいました、まる。
(たぶん続かない)
Posted at 2008/09/22 12:54:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月19日
そろそろ挨拶ネタも尽きてきてニントモカントモですが連日ブログ更新中なのでなにか書いちゃうぞ的なひろせんですごきげんょ。
だってネタがないんだよ!雨続きのせいでこぺんにも乗ってないし!!
・・・どうみても逆ギレです。
早速ヤフオクで3つポチリ中のモノですが、すでに1つ更新され涙目。予算を超えてしまった為これは諦めました。
2つめ、3つめはまだ希望があります。ネタ的には定番パーツで皆様には新鮮味ないでしょうが。ここでお金かけちゃうと月末に箱根に行けなくなって(ry
一人旅行は早朝出発予定、高速で箱根入りしぶらぶら。夜はみんカラのお友達に会いにいければと思っております。
そうそう、高速道路料金が10月から条件はありますが半額になるそうで。これによりETC導入ケテーイ。本日ETCカード申し込みしてきました。後は本体か・・・
Posted at 2008/09/19 18:17:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日
家の駐車場内で人虫事故(!)起こしてしまったひろせんですこんにつゎ。
蝉がリアタイヤに轢かれお亡くなりに・・・(-人ー)ナムー
の ろ わ れ る
連日のお財布との話し合いにより、只今3つぽちっと逝ってますorz
全部落札できるとは限りませんが(落札できちゃったら逆にヤバイ?)ニヤニヤしながら見守っております。楽しみです。
それから、月末一人旅行は箱根方面に決めました!
箱根エコパーキングにでも寄ってみようかなw
もし見つけられちゃったら
「お疲れ様でした♪はい、プレゼント!☆ミ (キラッ)」でお願いします(爆
・・・さーせん><
Posted at 2008/09/18 11:31:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日
こぺんのある部品をようやく見つけてヤフオクでウオッチリストに登録して見ていたのですが、終了日時を間違えて気がついたら終了しちゃってガッカリなひろせんですこんばんぁ。
入札しておけばよかった・・・(;ω;)ぶわっ
ゆっくりしていった結果がこれです。
実は自分にこぺんを譲ってくれた後輩が、みんカラデビューしました。
俺に前のコペンを売って、自分はアルティメット2なコペンをGパック付きで新車で購入。色も前と一緒ってどうなの(ぁ
おかげで職場で2台並べるとどっちが自分の車かわからなくなり・・・ませんなorz
近々、市原PAで集まろうか!
(業務連絡:ナックルさん)
深夜オフ開催時にはルーフポルシェを連れてきて!(爆
こちらは怪しいカプチーノの人に声かけます(ぇ
Posted at 2008/09/17 19:36:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日
友達との何気ないチャット会話の中で(!)←このマークの話になり自分は自信を持って『おったまげーしょんマーク』と答えたらチャット仲間に盛大に笑われ腹筋痛いとか笑い転げてお菓子や灰皿吹っ飛ばしたとかしまいには画面に向かってコーラ吹いたとか言われまた俺やっちまったのか的なひろせんですこんばんゎ。
・・・不憫です('A`)
!←これなんていうですか?わかりません!
ぼくにはさっぱり。誰か教えて(ぇ
電圧降下の件ですが、心配になったので専属メカニック(嘘)のヌッキー師匠に聞いてみました。ヌッキーの意見はこう。
・発電してなきゃ電圧は下がる一方。
・比重を計れ。
・2年くらいで変えるなΣ(゚Д゚)
・・・との事でした(爆
電圧は上がるので発電機ではないらしい。比重は計ったら1.23くらい、ちょっと弱い?後輩が買ったときから数えると2年と半年。
ということを踏まえ、まだいけるとヌッキーが判断。バッテリーは強化液を入れてみることとし、ちょっと後回しにしました。これが仇となり月末の旅行中バッテリあがったりしたらヌッキーに新品届けてもらおうかな(・∀・)
Posted at 2008/09/16 01:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記