• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

開幕まであと1週間(RCネタ

夜間にラジコンするにあたってあまりにも寒い外気温度のため暫く着てないスキーウェアを引っ張りだしてこれからスキー板持ってちょっと成田山滑ってくるよ?とかいうノリで遊んできたひろせんですこんにちゎ。

今日はコペンネタではなくラジコン変。

いよいよ来週に迫ったNEXTナイトレース開幕戦。
またもや妄想が暴走し、セットを変更し最終テスト。相変わらずの忘れ物は健在で、本日はプロポのモジュールを店長にお借りしました。えぇ。ミニッツのAMモジュールが刺さってたなんて言えない(
車はいい感じになっていますが、皆さんと走って分かったことがひとつ。

車重が重いので、燃費が悪い(゚Д゚)

コペンと同じですね。軽い事はいいことだ!まぁ、今年は楽しくがモットーなので見栄えにこだわり重量は二の次。重さだけなら俺がチャンピョンだ!1!

足回りのセットは今回のテストを含め大体決まりました。開幕戦はこのセットで行くぜぇぇぇぇぇ!!1!

・タイヤ
ソレックス20R インナー:ボンバーレッド

・フロント
ダンパー:ダイヤフラムスポンジ:無 内部スペーサー:2.0mm
ピストン:3穴 オイル:HPI40番 スプリング:AH:イエロー
サスブロック:前1B 後1A 前側0mm 後側0.5mm
車高:5mm リバウンド:3.0mm
スタビ:無

・リア
ダンパー:ダイヤフラム上スポンジ:無 内部スペーサー:無
ピストン:3穴 オイル:HPI40番 スプリング:AH:イエロー
サスブロック:前後1D 前側0mm 後側0mm
車高:5mm リバウンド:4.0mm
スタビ:ソフト

駆動系
センター:ダイレクト フロント:ワンウェイ

ボディ
NSX2007 軽量Ver

ウィング
タミヤポリカ製カーボンパターンウィング

これでいきます。
あと、レース用バッテリーをテストしたんですが、1本充電に失敗、8分走れませんでしたorz
当日失敗しないようにオネガイ(-人-)
なにげにラジコン道具がコペンに全部積める事が判明。スゴイね。
Posted at 2009/01/27 12:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

余韻?

昨日のイベント会場で流れていたアニソン?が頭から離れなくて仕事が手につかないひろせんですこんにちゎ。

まぁ・・・しばらく後引きそうですね(

本日分のギャラリーUPしようかと思ってましたが今日は仕事帰りにラジコン行くの忘れてた。とうとうナイトレース開幕戦が来週に迫ってきましたので最終チェックに。妄想セットは功を奏すか?

そして今後アップするギャラリー後半にはムフフな画像も!?



良い子は見ないでNE!!1!!(
Posted at 2009/01/26 11:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

痛車イベントを見てきたYO!

痛車イベントを見てきたYO!痛車イベントと聞いて何もわからないんじゃアレなので自分なりに調べていったらちょっとドキドキしてしまったひろせんですこんばんゎ。

さて。

こんなイベントが近くであるんだねぇと恐る恐る会場に向かいます。天気がよかったのでもちろんオープン。いやぁ、寒いね(ぁ

会場は千葉のどこかにある長柄ダムのど真ん中にあるアウトレットモール駐車場を利用してのイベント。案内されるがままに車を止め、見渡すとそこには見たこともない世界が広がっていました(

・・・(゚Д゚)<ようこそ2次元の世界へ

駐車場は見渡す限りのお花、いや、痛車だらけ。正直この領域に足を踏み入れることに躊躇しました。しかしここまできたからには突き破ってみようじゃないのよさ!ってことで。

ひろせん、突貫しまあああああああぁぁぁぁぁぁあああす!!1!1!

そんなひろせんの勇気を出してこの戦場を駆け抜けた記録をギャラリーに順次アップしていきます。お暇ならゆっくり見て行ってね!!

ちなみに画像は友人のRX-8 リッジレーサーR4仕様 です。
すべてステッカーですが、施工代25万コースだそうです(ぁ
Posted at 2009/01/25 21:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

痛い集まりらしい(ぁ

おひゃー(

ひろせんです。
インフルよっち病に侵され、養生していたパソコンがようやく完全復活しますた。HDDと電源を新品交換。快適ですv

ようやくみんカラ巡回ができそうです。これから日記もペース上げていきたいところです。しかしコペンネタがションボリなので何か新鮮なネタを探していたところ、リッジレーサー仕様RX-8の友人からメールが。


そのメールの内容 ↓

<痛いイベントにエントリーしたから見にこない?>

(゚Д゚)














その日は嫁は仕事で留守・・・・!


Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)


フラグが立った(ぁ



しょうがないな~見にいくか~。




べ、別に自分が参加するわけじゃないんだからね!!
見にいくだけだからね!!!!





ツンデレごっこしてる場合じゃない(
Posted at 2009/01/23 21:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

はまった。

はまった。こんばんゎ。

今日はオチないよ!

と、最初に言っときます(ぁ

ちょっとミニッツレーサーにはまっちゃいました。
1/10のラジコンはやってますが、ちょっと外で遊ぶには寒くね?
ってことで室内で遊べるラジコン開始(ぇ

画像は91年にルマン24時間で日本車として初優勝したマツダ787B!
ロータリーエンジンを積んだ世界に唯一のマシン。実際このマシンがサーキットを走っている姿を見て感激、自分もロータリーに乗りたい!などと勢いでRX-7(FD3S)を購入したのは良い思い出です。

そういえばミニッツシリーズにコペンがありました。いずれ欲しいです。

うん。ちょっと遊んでくるね(ぁ
Posted at 2009/01/17 23:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
111213141516 17
1819202122 2324
25 26 2728293031

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation