• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

年度末。

年度末。嫁に誕生日プレゼントにシルバーの指輪を買ってもらいヒャッハーなひろせんですこんばんゎ。

天然石がついたシルバーの指輪。わざわざ中野まで行って買ってきました。カッコヨス。嫁よありがとう。

ブログ巡回中に見つけた5月末に行われるコペンのオフ会。ちょっとまだ先のことなので行けるか微妙ですが今のところ参加の予定で。今回参加費とかあるらしいので今参加表明して実際行けなかったらションボリなのでギリギリまで待とうとおもいまふ。それまでに枠が一杯になってしまったら現地まで行って木の陰からそっと見守ろうと(

画像は新調したラジコンのにゅ~ボディ。今年のスーパーGTのTAKATA童夢NSXですがメインスポンサーがYoshikiとなりカラーリングも変わってちょっと残念。緑メタリックのカラーリング好きなのになぁ・・・
ラジコンのボディは昨年のTAKATAをイメージ。でもこの色ナイトレースじゃ見ずらいのよねぇ(
Posted at 2009/03/28 18:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

ぶわっ(

製造中止になってしまったセンターキャップですが問屋さんに在庫が金色しかなくてステッカーとナットは赤いからなんか組み合わせが変だわキャップのセンター位置もすごいアバウトでずれてるわホイールは車体からはみ出ていないのにキャップ本体だけ車幅から出てるわ帰ってきてPC立ち上げたらノートン先生が怒ってるわ嫁は寝てるわトイレの便座上げたまま座るわ楽しみにしていたミスドのドーナツ無くなってるわでどうよこのコンボ(
キャップは車検の時外さないとだめじゃん的なひろせんですこんばんゎ。

センターキャップですが、『コレかっこいいじゃん!』って言ってくれた人は今の所誰もいません(

不憫な子です(

Posted at 2009/03/27 19:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

もうどーにもとまらない。

もうどーにもとまらない。今日仕事行くときにこぺんのルーフに目の前で原爆投下されてヽ(`д´)ノなひろせんですこんにつゎ。

先日RX-8に取り付けた部品のネタ晴らしでも(ぁ

日産純正部品の音声アンサーバック機能とそのスイッチ。ようは、キーレスで開けたり閉めたりすると『解除されました』とか付属のスピーカーから音声でお知らせしてくれるわけです。しかも音声の内容を録音し直せるというからふたばが見逃すはずはない(

スピーカーをエンジンルーム内に取り付け、本体とON/OFFスイッチをダッシュボード内へ配線。本体はETCよりちょっと厚みがある程度でした。配線はあまり難しくなく、電源をヒューズBOXなどから取り、施錠と開錠の線さえ見つければどの車種にでも応用は利くでしょう。おもしろいものあるなぁと感心したものです。

ふたば車に無事装着できテスト。録音機械はPS3で音声データを録音してみる。時間は10秒程度らしいです。実際やってみると、施錠してハザードランプが付き、最後に音声が流れるという感じ。この時間差はちょっと遅いかな?とも思いましたがまぁ許容範囲でしょう。今現在はゲーム音楽(ゼビウスとか)を使用していますがそのうち『カ、カギなんて閉めてあげないんだからねっ!!』とか言うツンデレRX-8を期待↑。


・・・ちょっとコペンにも付けてみようかしら(゚Д゚)
Posted at 2009/03/23 15:19:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ホイール交換&取り付けオフ(

ホイール交換&取り付けオフ(新しく購入したホイールを組み替える約束していた今日、興奮して寝付けず朝5時頃に眼が覚めてしまったまるで修学旅行を楽しみにしていた中学生のようなひろせんですごきげんょ。

今日は天気が良く午前中は暑いくらい。ぜひオープンで走るところですがトランクにはホイール積んであるので開けられません。もちろんトランクに4本乗るはずもなく残りは助手席でシートベルトで固定します。えぇ、動いたりしたら大惨事ですから(
友人のふたば☆としあきとホームセンター駐車場にて待ち合わせ。今回ホイール組み換えとオイル交換もお願いしているのでここでオイル購入。入れたオイルは整備手帳にでも~。ふたば☆としあきも今回取り付けるパーツの補助部品を購入、その後ヌッキー工場へ向かいます。

今月は非常にヌッキーも忙しいらしく、今日も突発の仕事が入り慌しい様子。自分も少し手伝い作業開始。後ほどギャラリーにもヌッキーの雄姿をアップ予定(ぇ
としあきも部品を受け取り後作業に入る。マツダの車に日産の純正部品をつけるようです。なにやらイカガワシイ事を考えてるようですがたま~にちょっかいだしながら見守ります(

1時間半程で組み換え作業は終了。お昼ギリギリでした。真っ白なホイールに真珠のボディ。うん。ちょっとホイールが浮いてる(
としあきも昼過ぎには作業完了。忙しいヌッキーは積載車で仕事に行ってしまったので2人は足りない部品を購入しにホームセンターへ。飯を食いながら買い物を済ませ、今度はコペンのアライメントを見てもらうため長沼のSABへ。しかし受付に聞くと本日は終日満員・・・。まぁ土曜日だしねorz
ヒマみてアライメントは後日ということになりました。しかしここでとしあきが覚醒。RマジックのAT用シフトブーツとサイドブレーキカバーをお買い上げ。【自分にご褒美だから】とか言ってましたが、なんか常にご褒美とか言ってる気がする(
SAB駐車場でとしあきの部品取り付けを全部済ませ、取り付けたモノのテスト。うまく動いたようでなにより。これが今後<ツンデレ仕様>とかにするつもりでしょう。間違いない!!1!

そんなこんなで本日はここで解散。新しいホイールイイネ!ちょっとコンビニの駐車場で一人眺めていましたウヘヘ。画像もアップしますよ~。

Posted at 2009/03/21 20:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

取り付けオフ?

急に暖かくなりましてコペン乗りの方はさぞかしオープン率が上がっていることでしょうが自分は真冬でもオープンだったのでいまさら感が漂うひろせんですごきげんょ。

眠くなるくらいあったかいね?

昨日は15時間寝ました(ぁ

さて。
ヌッキー工場の影の営業マンと言われるひろせんです。その闇営業マンとしての成績は友人の車の車検から整備、修理などさまざまな仕事をヌッキーの所に持って行きました。コペンに乗る前、レガシィB4乗っていましたが実はヌッキー工場で新車を購入しました。更に車買い替えそうな友人をヌッキー工場で契約させた経緯あり(決してムリヤリではないですΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
その年は自分も含めて4台の新車を自分が売りました(ぁ

そんな闇営業の本領発揮(
またもや友人に部品の入手を頼まれました。日産の純正部品でが、これをマツダRX-8に取り付けようとしているようです。品番をヌッキーに伝え無事発注完了。取り付けは土曜日にヌッキー工場に行ってその場で取り付けオフ開催。まぁ自分のコペンも土曜日に新しい15インチホイールを組んでもらう約束なのでちょうどいい。更に今日、黄色い帽子屋さんからセンターキャップ届いたっていう連絡も来たので取り付けはもーまんたい。アッー!!ホイールスペーサ買っておかなきゃ。
Posted at 2009/03/18 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4567
8910 11121314
1516 17 181920 21
22 23242526 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation