• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

ラジコンレース Ver.2

ラジコンレース Ver.2パーソナルのステアリングに変更しひゃっふーしているひろせんですこんばんゎ。

さて今回はラジコンレースのレポートおば。
最近の雨続きでレース開催がとても心配ですた。今日は晴れたけど風も強いしきっと路面悪いだろうナ。
今回は先週のラジコン師匠との合宿(!)でセットを大外し、結局セッティングを第1戦+αにして望んだ第2戦。前日までの雨の影響で路面状況はよろしくないようです。練習走行をみているとみんなマキマキ状態でドリフト大会のよう。自分もドリフトしちゃうのかな~とおもいつつコースIN。
あれ。
普通に走るんですがwww
リアが出るところはない。中古タイヤですが弱アンダーで走りやすい。これで新品タイヤだったらいいんじゃね?と淡い期待を込めてタイヤ作りです。
今回は路面が悪いのが分かっていたので第1戦のようなインナーではきついと思い、練習で使ったタイヤのインナーを再利用。これで行くことにしました。
えぇ。新品買えなかったとか言えない(

さて予選開始。
第1ヒートで出走。あまりタイヤを暖めず、人肌程度の温度でGO!
うほ~!バリ食いwwwwwっうぇうぇうぇwwwwww
インナーも大当たり!!バッテリーのおいしい4~5週が勝負とみて攻める。7週程度でタイヤ温存のため引き上げます。タイムを見に行きます。

結果・・・

ぽーるぽじしょん。

(゚Д゚)<まじか!!1!

なんとラジコン師匠をギリギリかわして予選トップタイム・・・びびった(
まぁ予選だけでも俺は輝いた!もうこれでレース終了でいいよ(

そして栄光のカーナンバー”1”取得。ヒャッハー(

んで決勝。
久々のポールポジションスタート。ちょっとドキドキ(ぇ
うまくスタート決めてオープニングラップはトップを死守。すぐさま燃費走行へ。スタート直後から友人のピンキーM戸選手が後ろにやってきた。<今日は握るよー!!>と叫んだ後その言葉通りにがんがん握っていました。M戸さんから逃げたい衝動に駆られながらも後ろを見ながらのレース展開へ。M戸さんのペースに着いて行ったら後で自爆すると確信、ハーフスロットルを維持しながらM戸さんを警戒。とある週でストレートで抜かれ、ムキにならずすぐ後ろを付いて走ってたらM戸さん自爆!またトップに返り咲き。終了間際、バッテリーがたれて来てマズイ!と思ったらM戸さんもたれた(ぇ
3番手にコスモ石油さん(!)が迫ってきましたがみんなバッテリータレタレ(笑
ぎりぎり持ちこたえることができ、今期初優勝。2年ぶりの優勝です。久々のトップ周回だったので緊張しましたが持ちこたえた自分に乾杯。今日は帰ってビールです(ぁ
来月は更なる進化があるとかないとか(
折角軽量化に取り組んだのに、来月はウエイトハンディ10gを積む事にorz
ロール抑制方法を今から考えなきゃNE!!

なにはともあれ、おめでとう、俺(ぁ


Posted at 2009/03/03 03:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4567
8910 11121314
1516 17 181920 21
22 23242526 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation