• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

残金・・・

パチンコで稼いだあぶく銭で散々コペンのパーツを買いまくったり欲しいけど高くて買えなかったグラサンやら靴やら買って今になって気がついた事。


















今月のおこづかい残り・・・・・・・・

























3000円!!1!
































どうすっぺwwwwwwwwwwwww
Posted at 2009/06/10 20:22:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

MTオイル注入方法・ひろせん式(

MTオイル注入方法・ひろせん式(『キャベツに虫がついてる。キャー!別のに変えて!!1!』


大変不評だったおっさんギャグシリーズも惜しまれつつ今回でファイナルです(


山○君に座布団を全部持って行かれ石の上に正座させられ更にひざの上にレンガを乗っけられまるで拷問にでも合ったようなこの気持ちプライスレス(ぁ

まぁそんなことはどうでもいいです(


でね?
タイトル通り昨日MTオイルを交換したのでその内容などを。

エンジンオイル交換を自分でやる方は結構いらっしゃると思うんです。
最近はどうだか良くわかりませんが黄色い帽子やSABなど会員になれば工賃無料とかあるみたいですし、廃油処分とか考えたらお店に任せてしまうのも良いと思います。オイルフィルター交換もしたらなおさらですものね。
これは自分だけかもしれないですが、コペンに関してはそういうオイル交換など、自分でやりたい。この作業が実に楽しい。もちろん専門的な箇所はディーラーに頼みますができることはやりたい。弄りが趣味ですから^^

そんなこんなで今回はMTオイルの交換でした。
MTオイルはEgオイルのように上から入れるものではなく、リフトアップし、下からポンプを使って注入するものです。オイルゲージもありません。
ましてや整備工場のような道具もなし。ヌッキー工場には20L缶用のポンプはありますが今回のように持ち込みオイルなどには対応できません。なのでどうにかポンプを用意すれば自分で交換ができるんです。



そ  こ  で  !  



注入箇所が狭い、粘性が強い等考慮し、行き着いた道具が
シャンプーとか入れるポンプでした!

失敗覚悟で100円ショップでアクリル製のものをチョイス。これに透明のホース延長し注入口にもって行きました。やってみるとコレがイケルwwwwwwww

ちなみに注入量はみなさんご存知だと思いますのでお察し下さい(

コペンもMTオイルは約2Lちょっと入るので、あの注入量では何回もポンプを押しまして。終わる頃には手が攣りそうに(゚Д゚)

おかげさまで作業終了までポンプは壊れず頑張ってくれました(

体力に自身のある方、どうですか?(ぁ


以上、ひろせん式・MTオイル交換術でした!
Posted at 2009/06/07 10:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

ストラット前の棒(

ストラット前の棒(『もなか食べようと思ったらもうなかった~』


おっさんギャグも絶好調なひろせんです。


だけど苦情はうけつけません(


そっと右上の×ボタンを押すといいよ!!1!


まぁ耐えられると言う方のためにサービスサービス(ぁ











板前さんはそこにいたまえ!


悪魔は去ったん?


『あなた何歳?』『うるさい!』













うん。満足。

ブログ書いててちょっと笑っちゃった(




でね?
今日ホントはお休みだったヌッキー工場がなんか作業があるみたいで店開けてるよ~と連絡いただいたので急遽取り付けに行って来ました。
ヒューズBOX移動やらエアコン配管に保温シート巻いたり前の棒取り付けて最後にMTオイル交換しました。休憩入れて4時間程かかりましたので腰が痛いです(

順次、整備手帳やパーツレビューにアップします~。
それと、MTオイル注入に関して良いアイデア見つけましたので後ほど・・・(*ノノ)
Posted at 2009/06/06 17:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

待機中であります!

待機中であります!『運動場に行ってもいい?』『うん。どうじょ』


おっさんギャグシリーズその3(


苦情は受けt(ry


やばい。だんだん楽しくなってきた。

今日はちょっとサービス(

カギが見つからん!キィー!!

胡椒で故障

空はきれいでスカイ?


・・・・・・よし。満足(





でね?

いろいろコペンパーツ購入したはいいですが取り付けるヒマが無かったりorz

『MTー90』も未だに注入方法が決まらず。『ストラット前の棒』もどうせならフェンダー取り付けネジの対作品を手に入れてからと思いまして。
ついでにフルバケ+シートレール入れちゃおうかどうするかで悶えてもいます(

とりあえず、土曜日にヌッキー工場行ってみますかね?



ひろせん:もしも~し、土曜日行きますね~
ヌッキー師匠:はぁ?今週は休みって言ったじゃん


(゚Д゚)
Posted at 2009/06/05 14:41:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

MTオイル到着。

りんごが溺れた!あっぷるあっぷる(


おっさんギャグシリーズその3。


苦情は受け付けませn(ry


あぶく銭購入物最終便が本日到着。

普段なら自分の少ないお小遣いでは到底手がでない「レッドライン」を買ってみました。
今のところスバル純正MTオイルを入れていましたので、エステル系のオイルでどう変わるか楽しみです。ですがここで問題発生。MTオイルを入れる工具がない!エンジンオイルのように上から入れるオイルではないので、灯油入れるポンプとか100円ショップでシャンプー入れるポンプ買ってきてやってみるか・・・?
結構粘性あるものでどうしようかお悩み中。なにかいい案ありませんかね!?
Posted at 2009/06/04 09:50:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 4 5 6
789 101112 13
14 15161718 19 20
21 2223 24252627
28 2930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation