• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

妄想・・・(゚д゚)

いやぁ・・・悩むね(゚д゚)

こっちも・・・悩むね(゚д゚)



せなっちさんみたいに妄想ばっかり膨らみますΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
Posted at 2012/02/22 10:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

再計画(゚д゚)

アッチもコッチも闘病中のひろせんですこんにつゎ(゚д゚)

肉離れの方はだいぶ良くなり普通に?歩けるようには回復。

骨折4回、肉離れ3回目?捻挫多数のひろせんにはなんてことないです(

石の方はもう背中から腰にあった鈍い痛みは無くなり、今は下腹部に集中・・・。

痛みはなく、違和感がある程度。痛み止めも貰わずの生活です。

飲み薬の石を出しやすくする薬のみ。がんばって出てもらいましょう(゚д゚)

でね?

先日のイタリア街での撮影した画像を良く見ると、やはり気になってしまいましたorz

なんといっても純正の


車高の高さ(゚д゚)


見て見ぬフリをしていましたがやはりガマンならない・・・

ただ、Dラーによっては車高を落としただけで出入り禁止になるケースがあるので営業マンに確認を取ってからになりますが、1年越しのローダウンスプリング投入を考えています。

もしOKだったら白虎隊様に紹介していただいたイシカワエンジニアリング様に行こうと思っております。

候補としてはアイバッハあたりで落ち着かせたい所。極端に下げると擦りそうなので(

4月くらいを目途に資金調達完了できれば(゚д゚)

腎臓結石排出vs.ローダウンスプリング・・・どちらが早いかな(゚∞゚)

Posted at 2012/02/17 09:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

イタリア街に行ってみた(゚Д゚)

イタリア街に行ってみた(゚Д゚)翌日仕事が休みだったので、深夜のドライブがてら、行きたかった汐留の

イタリア街に行って来ました。

突発だったので三脚を忘れる失態(

さすが深夜、人がどこにもいませんでした(゚Д゚)

寒すぎたのでゆっくりできず、すぐ帰ってきました。

行った時間が遅すぎてライトアップは消え、わずかな光しかありませんでしたorz

次回洗車して綺麗な状態でリベンジしたいと思います(゚Д゚)!

コチラに少し置いておきます。
Posted at 2012/02/16 03:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

闘病中(゚Д゚)

未確認飛行物体がスキャンされて3日目。

闘病生活中のひろせんですこんにつゎ。

鈍い痛みが続いておりますが、その痛い場所が背中から下腹部へ移動してきました。

移動しているようです。

普通なら激痛なんでしょうが、

あまり生活に支障のないレベルの痛みっぽいので助かってます(゚д゚)

相変わらず尿は赤いですけどΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

仕事もお休み中なので、ヒマだからせなっちさんのブログにおっさんギャグでも書き込みしておきました(

でね?

石を体外に出す方法としてなわとびが有効だそうです。

コレはやるしかないでしょ(゚Д゚)?

はやくこんな痛みと不安から解消されたい訳です。

さっそく100円ショップでなわとびを買ってきました。

なわとびなんて中学生以来ですが、スポーツマンなひろせんならなんら問題ない(゚Д゚)キリッ

500回でも1000回でも飛んでやろうじゃないのよ。

まぁ初日だし、500くらい飛んでおこうか。





いざスタート。


100・・・意外と・・・

ペース配分間違えたか・・・?

200・・・・・・ハァハァ・・・・

まだ半分かよ・・・・

300・・・・・・・・・・・あべしっ!←




































(゚д゚)アッー!!



















































左脹脛・肉離れ(*ノノ)
Posted at 2012/02/15 17:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

人生初『CTスキャン』(゚д゚)

行ってまいりました精密検査へ(゚д゚)

受付時、○○さ~ん、って本名で呼ばれたのに気付かなくてひろせんさ~んって呼ばれるのを待ってたのは内緒です(

問診後に採血、採尿、そして人生初の




























『CTスキャン』(゚д゚)!













なにやらグルグル回ってました。これで輪切りにされているのかとちょっとwktkしたのも内緒です
|*ノノ)

で、検査結果は・・・・

予想通りの







































『腎臓結石』でした・・・orz

しかも







































多数発見
( д) °°







小さい石が左右それぞれ発見されましたΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

エコーでは左右1個づつしかなかったのに(;`Д)爻(Tヮ|

発見されたのが小さい石の為、飲み薬で流しちゃおう作戦の決行です。

対処法として今日から水を1日2L、なわとび500回が日課となります(

しかし・・・







































血尿は視覚的にツライでござる(゚д゚)
Posted at 2012/02/13 18:57:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567 8 91011
12 1314 15 16 1718
192021 22 232425
26 27 2829   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation