• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

えこクール(゚Д゚)!

えこクール(゚Д゚)!更新サボってますひろせんですこんにつわ(゚Д゚)

そろそろ存在を忘れ去れそうな勢いです。このままボケたことも忘れていただけると助かりますね?(


そんなきんきょう。

・シロッコ
弄る資金が底をついているため何も弄らず。洗車する日々が続いております。

・エンジンカー
楽しすぎてやヴぁい。シロッコ弄るお金がすべてこっちに流れているようです(゚Д゚)

・みつお
順調に成長中。最近の暑さで水温が32度にもなってしまった・・・どうすっぺ(゚Д゚)!



そんなこんなでがんばって生きています(

暑い暑いばっかり言ってるので今年は節電もあるし、画像のモノを購入してみました。

90cm四方のジェルマット。あんまり冷たくないとかいろいろなご意見あると思いますが。

ひろせん的にはこのジェルマット、



































アリ(゚Д゚)!だと思います。

ヒンヤリマットって書いてあるのにヒンヤリしないとか(

感じ方には個人差ありますし、表面の材質(生地)にもよると思います。

ひろせん家が購入したものは、表はご覧のメタリックシート、裏は布。メタリック特有の冷たさ加減もプラス!そしてその日の温度によって裏返して調整できるところもイイ(゚Д゚)

まぁひろせん本人はメタリック側オンリーですが、嫁はひっくり返したりイロイロやってます。

朝方にはもう効果がありませんが、寝入る前にはいいアイテムだと思います。

・・・・値段も結構しますけど(゚Д゚)
Posted at 2011/08/09 10:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

みつお観察日記vol.2

みつお観察日記vol.2( Д) ゚ ゚


みつおは元気です(゚д゚)アッー!!
Posted at 2011/08/03 13:57:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

夢中(゚д゚)

仕事忙しくてみんカラ徘徊もできずΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

空いた時間は『みつお』と『1/10シロッコ』に費やしておりました(

昨日、ぬっきー師匠が初めてのコースに連れてってくれました。

富里市にある
『レーシングトラック BASK』

と こ ろ が。

大半を中古品で組んだツケと言いましょうか数年使い続けたステアリングサーボが走行当日?にお亡くなりになった模様。しかも整備作業中に右手親指を負傷し出血、右手に力が入らなくなりネジが回せなくなるというアクシデントΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

走行前なのに一気にやる気DOWN(;`Д)爻(Tヮ|

壊れたサーボはOHして使うか、最新サーボに載せ替えるか大蔵省と交渉中(゚д゚)

こんなひどい結果の中で唯一良かったことはメインシャーシが新品になったことくらいでしょうか(ぇ

まぁ次回の走行に期待。

で。

『みつお』。

実は購入して1カ月ちょい。

みつおが・・・。









































『みつおが・・・・・。』







































『みつおがっ
(゚д゚)!』









































まて次回ウフッ
Posted at 2011/08/01 14:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

え?もう(゚д゚)?

先日の土曜日、ソフトボール大会でした。

もちろん参加。

打って走って滑って転んで(

試合が終わった次の日、左肩が痛くて腕が上がらず、着替えが出来ないほどに(((;゚Д゚)))

あまりに痛いので整形外科に。

診察結果・・・








































先生:
五十肩だね。










ちょ・・・(゚д゚)








































まだ30代なんですけど
Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
Posted at 2011/07/25 15:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

みつおの新居購入(゚д゚)

今現在みつおの水槽のサイズは20cm四方の正方形。水の容量は大体6L。

いろいろ調べた結果、体長1cmにつき水1Lが必要とのこと。

体長が7cmのみつおにはすこし狭い水槽でした。

そこで、置き場所などを考慮し、ワンサイズ大きな30cm四方の水槽を購入。濾過機とライトがついて3000円(゚д゚)

エンジンカーのタイヤが前後1セット+お昼のお弁当&ビールが買えるお値段(((;゚Д゚)))

でもまぁ水槽は消耗品ではないのでヨシとしましょう。その他のエアポンプや底ジャリなどは移設予定です。

現在新居水槽は水道水を入れ濾過機を運転、カルキ抜き&バクテリア繁殖をするため準備運転中。

2、3日後水質検査(職業病ともいう)を実施、温度合わせをしたのちに新居へのお引っ越しとなります。

金魚を飼育するのは小学生以来。

最近は飼育に適正な水を作るのに多種多様な薬品があるようで、小学生の当時は考えられなかった魚界の進化にオドロキです。自分もその流れに乗り薬品を1つ買ってみました。

これでひろせんの厳しい水質検査をクリアできるか・・・どうなる新居(゚д゚)アッー!!
Posted at 2011/07/23 18:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation