• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

初給油(゚д゚)

Scirocco納車後、初給油を行いました。

GSネタが付きまとうひろせんにまたボケ神がやってくるのか?

お祓いは効いたのか?












































問題ない(゚д゚)キリッ


給油口どっちだ?と悩むこと3分。

給油キャップどうやって開けたんだっけ?で3分(

全部思い出した(゚д゚)アッー!!

お祓い効果バツグン(゚д゚)<我を崇めよ

走行距離:551.9km 給油量:43L 12.8km/L
Posted at 2011/02/12 08:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

お祓い(゚д゚)

お祓い(゚д゚)納車して一週間がたちました。

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

見るのも運転するのも楽しいです。もうオープンの開放感は味わえませんがね(゚д゚)

さて。

今日は嫁と鹿島神宮>へお祓いに行ってきました。自分、車のお祓いをするのは初です(゚д゚)

どうか無事故でお願いします(-人-)


お祓い専用の駐車場に止め、まずは人間をお祓い。ボケ神もここで(ry

人間のお祓いが終了すると、お守り、清めの酒、塩わかめ?&ステッカーを頂き車に戻ります。

嫁と2人で一緒に車まで行き、そこでお祓いをしてもらい終了。いやぁ、なんだかスッキリした気分。悪いものが取れた?ボケ神もどっか行ったか?(ぁ

その後境内を散策。ものすごい霊気を頂いてきました。さらに境内一番奥の休憩所で2月限定の鴨なんばんを食べて帰ってきました。(゚д゚)<ウマー

嫁も神社がスキなので、今年はイロイロ神社めぐりをしたいと思います。

※お祓いでボケ神も昇天したと思ったのに新たな神が降臨?嫁に『恥ずかしいからブログに書かない方がいいよ』って言われたので自重しますね(゚д゚)

フォトにも載せました(゚д゚)
Posted at 2011/02/10 22:01:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

ガラスコーティング(゚д゚)

ガラスコーティング(゚д゚)今日はボディにコーティングを行ってもらうため市川市まで出かけました。

コーティングの日なのに朝からしぐれてる((((゚д゚))))

予定は午後からだったので天気も回復し、無事施工してもらいました。

施工してもらったのはIICさん。

ダブルコーティング(ガラス系)をチョイス。OPでホイールコーティングも追加。お値段リーズナブルで保証付き!洗車の仕方も丁寧に教えてくれてとてもよい感じのSHOPさんでした。

そのうちIICさんのHPに施工後の画像がアップされると思います(*ノノ)

やはり新車状態ですとコーティングのノリも良いようで、短時間で施工終了。お肌ツルツルになりました(゚д゚)!

画像は施工後。昨日買ったムートンとマイクロファイバータオルで洗車して良い状態を保ちたいと思います( ゚∀゚)オヒョ

フォトに少し画像UP。
Posted at 2011/02/09 16:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

納車後インプレ(゚д゚)ひろせん編

納車から5日が経ちました。

毎日動かして現在走行距離350km。

営業マンから 『エンジン慣らしは特に必要ありませんが、タイヤとブレーキが安定するまでゆっくり走ってください』と言われました。なるへそ。

でわインプレ(゚д゚)

エクステリアは自分の理想が形になったようなデザイン。2ドアハッチバック万歳(゚д゚)!

エンジンですが、慣らしとかそれ以前に普通の街乗りでは回転があがらない(゚д゚)

DSGのギアチャンジタイミングが早すぎて踏んでも2300rpmくらいでどんどんシフトアップして気が付いたら6速に。速度が70km/h位を超えると7速に入る感じ。1400ccってこんなに速かったっけ?

坂道にさしかかってもシフトダウンせず、エンジンのトルクで走っちゃう。スンゴイ(゚д゚)

シフトアップ時もオンボード見てないといつシフトアップしてるかわかりません。スムーズすぎ。

走りは満足です。コペンで足回り弄ってもこの感覚は味わえない乗り味。ハンドルは重め、しかしクイック&路面からの突き上げはソフトタッチ|*ノノ)。なにこれ純正?って感じ。

唯一の懸念材料であるホイールアーチの隙間はこのままで暫くガマン。ローダウンスプリングを考え中ですがどこのスプリング入れるかも含めてお悩み中。今のところCOXかアイバッハか(゚д゚)?
乗り心地が大きく変わらないものを思考中。

車内も広く落ち着くインパネ。メーター間にあるオンボードが便利すぎて困る(
色々な情報がスイッチで切り替わります。デュアルエアコンも嫁のお気に入り装備。2人の温度差が気になる(゚д゚)
オーディオは6連装CDチェンジャー&AUX外部端子付。iPodも接続可能_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
シートもアルカンターラを使用し安定感抜群。座面は高さ調整OK、背もたれは無段階調節機構でベストポジション模索可能。長距離も問題なさそう。

どこもかしこもお金賭けてるなぁという印象。同じくらいの国産車と比べると『お金をかけている場所が違う』と感じられました。ここは好みですね。もちろん国産も外車よりいいところはありますからね!

最後に感じたことは、足車としても趣味車としても使える車だな、と。『足車だからこんなもんでいい』とか、『値段だけで選ぶ』ということはなく、挫折しないで自分の理想を追い求めたらこの車になった、ということでした。これからたくさん楽しみたいと思います。

以上、納車5日たった簡単なインプレでした(゚д゚)!
Posted at 2011/02/08 19:59:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

洗車道具一新(゚д゚)

洗車道具一新(゚д゚)納車3日目で雨に降られました(゚д゚)アッー!!

軽く洗車しましたが、今使っているスポンジ&セーム革は結構古い。

コペン買ったときに購入したものだったので、もう4年は仕様しておりました。

せっかくなので今回からはスポンジ&セーム革をやめて手袋のように手にはめて使用するムートンとマイクロファイバータオルを購入。

来週、ガラスコーティングかけてもらう予定なので、しっかり洗車もやって綺麗な状態を維持していきたいと思います。コーティング高いもんね(゚д゚)

で。

お友達の八百屋さんに教えていただいたお祓いを今週やってこようと思います。

シロッコのお祓いついでに



































ボケのお祓いもしていただけないものか
(゚д゚)!!1!










・・・・・・。


無理ですかね?(ぁ
Posted at 2011/02/07 20:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation