• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

ノーマルに戻した(゚д゚)

ノーマルに戻した(゚д゚)夜勤明けを使ってヌッキー師匠の工場へ行き、リフトを借りてパーツを全て取り外しました(゚д゚)

フロントタワーバーから始まり、ECU、プラグ、下に潜ってクロスメンバー外してサイドシル、パフォーマンスバー、そしてマフラー。

インパクト工具の威力で2時間かからず終了(

ちょっとお茶してハンドルをノーマルに戻し、全て終了。

ノーマルに戻して走行した感想・・・



もっさりしてるぅ(゚д゚)!

剛性もさることながらエンジンレスポンスが・・・。

やはりECU交換はすごいと思いました。

全てがノーマルに戻ったコペン。

来週月曜日に、お嫁に行きます(;д;)

仙台方面に嫁ぐらしいので、雪に負けないでがんばってもらいたいと思います。

そして周りからあのパーツこのパーツは?といわれてるモノですが・・・

残りは

・Dスポ ECU (前期型 MT用 NGK8番付)

・サクラムマフラー

・ステアリングボス&パーソナルステアリング 350パイ (縫い目ほつれあり 縫糸:イエロー)

のみとなりました(゚д゚)

お友達で欲しい方いればお譲りしますが、お問い合わせがない場合は来週月曜日にヤフオクに出品します。ちょっとシロッコ頭金足りないかもなので(ぁ

もし、きになる方はメッセージにでもご連絡くださいな(゚д゚)!
Posted at 2011/01/20 17:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

ひろせん劇場の終焉(゚д゚)

ひろせん劇場の終焉(゚д゚)2007年から始まったひろせん劇場。

自分を隠さずさらし続けてはや4年。

とうとうお別れの日がやってくることになりました(゚д゚)

友人から無理やり?奪い取ったコペン。

コペンに乗ってからお友達もたくさん登録して頂き幸せです。

しかし昨年から年収が下がり、嫁も仕事がなくなりました。

一人で2台もの車を所有できたのも嫁が仕事をしてくれていたおかげでもあります。

嫁もコペンが気に入ってくれていて、まだ暫く乗るものだと思っておりましたが・・・(゚д゚)

家計の事も考え車を1台にすることとなり、年間維持費が異常に高いブレビスを売却、維持費は安いが家族車にするには不便なコペンも売却し、ローンも含めて年間維持費を今までより抑える車で、ということとあいなりました。

今までお付き合いくださったみんカラのお友達の皆様には感謝感激です。

今後は車種は変わりますがみんカラは引き続き継続していきます。

コペンだけのオフ会などには参加できないかもしれませんが、隠れて合流するかもしれません |・)

もしよろしければ、車種が変わっても変わらないお付き合いができればと思っております。

長々と書いてしまいましたが、予定では1月24日にコペンから卒業、2月4日にブレビスを卒業し、新しい車に入れ替わることになります。

ナニを買ったのか、もう分かっている人もおられますが、次の車はVWの

Scirocco 1400TSI ツインチャージャー 7速DSG

と、なります。

今後ともなにとぞ宜しくお願い致します。

それでは

ひろせん劇場・コペン編(゚д゚)

は、本日をもって終了とさせていただきます。

長い間御静聴ありがとうございました(゚д゚)!



























で。







































次回からは・・・


































ひろせん劇場・シロッコ編(゚д゚)!

~木星帰りのNTとは俺の事だ(゚д゚)!~

を、お送りします(
Posted at 2011/01/19 13:48:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

ご利用は計画的にはいかないものです(゚д゚)

従兄弟の新車契約に伴い、なぜか自分も見積もりをもらってきちゃったりなんかしたりして(゚д゚)!

最初は

『2台買うから安くして!』

とか、セコい作戦がありまして(゚д゚)

買う気もないのに同じゴルフを自分の分も見積もってもらってました(

いくつかのDラーを見て回っているうちになんといいましょうか・・・

自分も買う気でいることに気付いた(゚д゚)

従兄弟には散々『買っちゃえ買っちゃえ~』と、まるで人事。まぁ立場が逆なら自分もそう言うと思いますです。

でね?

気になる車があったので見積もりしてもらった訳ですよ奥さん。

そしたら・・・










清水の舞台から飛び降りちゃった(゚д゚)アッー!!

とりあえず。

今年車検のブレっ子は卒業していくことになったようです(ぁ
Posted at 2011/01/18 11:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

初雪(゚д゚)

初雪(゚д゚)16日の朝。


ちょっと積もった(゚д゚)
Posted at 2011/01/17 16:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

ご成約だってさ(゚д゚)

昨日に引き続き、従兄弟とDラーめぐり。

感触の良かった2つのDラーに絞り、話を詰めていく。

そして、夕方。

とうとうハンコを押しました。


\ お め で と う /


めでたく従兄弟はゴルフTSI ハイラインを購入しました(゚д゚)

いやぁ・・・・





疲れたよ((((゚д゚))))
Posted at 2011/01/16 17:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation