• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

轢きかけた。

なんぞをメメタァ!と。




今朝、いつもの通勤路の横断歩道もないところで、婆さんがキョロキョロしてるから、怪しいなと思っていたのですがね。

案の定飛び出しやがりまして。

心俺アクセrブレーキ!!!!」

と、心俺のちょっと危うい判断で、ブレーキもアクセルも間違えずに全力で踏む。

お陰でメメタァ!することなくギリギリで停止できましたがね。

でも、あと+20km/hとか、あと3秒遅くとか、あと10メートル先を走っていたら、轢いていましたね。確実に。

人間なんぞを。



飛び出すなとは言いません。誰しも事情がありましょう。

車の前に身を投げ出したいという愚かな人もいるでしょう。

でも、俺の前にだけは飛び出すな。


マジで迷惑だから。




飛び出すなら、頭にヤのつく職業の人とか、DQNな人とか、チンピラとか暴走族の車の前にお願いします。


真っ当な堅気のドライバーの人生を狂わせてはいけません。

「手前が堅気とか、ねーよww」ってツッコミは、一切受け付けない方向で




で、今日の反省と教訓。

危なかったら、とりあえず。相手が悪いなら、遠慮容赦なくクラクションを鳴らしましょう。

それが自分のためであり、相手のためであります。

特に、沸点が極端に低い人は、早めにストレスゲージを下げないととても危険です

クラクションを鳴らすまで気が回らなかった事実が、脳内に灯った火にガソリンを注ぐので。

ええ、僕がそうなんで('A`)

本当は、飛び出しをするド低脳な人がいなくなるのが一番なのですがね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/04/20 22:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 22:38
人に迷惑かけて死ぬのは止めて欲しい様な…
コメントへの返答
2009年4月20日 22:40
ですよねー。迷惑な人同士でならお好きにどうぞ、ですが(何

朝の通勤の時間帯だと渋滞になるのでやはり迷惑ですね。
2009年4月21日 21:41
私も飛び出した自転車を間一髪で避けた事があって、自転車の少年を捕まえて説教したことがあります。
轢いたらこちらが加害者扱いになるけど、事故に巻き込まれた被害者でもあるんだよね。
死にたいなら樹海でも逝ってこいと。
迷惑掛けられるのは御免だよね。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:51
まったくです。故意不本意問わず、轢いた人にも轢かれた人の家族にも迷惑がかかりますし。

誰もが安心して往来できる交通環境が一番ですよね。

プロフィール

「明日お給料日。瀕死の財布が息を吹き返す…。」
何シテル?   01/30 19:27
東方Projectと季節のアニメを気移りしながらコスプレ衣装を作ったりDIYしたりサーキット走ったりして楽しんでいます。 平成24年11月20日 レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己流生地の張り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 19:24:30
まどマギジェネレーター 
カテゴリ:そのた
2011/08/30 22:01:37
 
BRIDE 
カテゴリ:くるまいじり
2011/03/28 01:59:13
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
はじめてのハイパワーツインターボ+フルタイム四駆。 がんばって四駆ドリするのだ!
スズキ Kei スズキ Kei
ニトロプラスのロゴと地獄少女のカッティングでキメていた過去の車。事故でお亡くなりに。 一 ...
スズキ Kei スズキ Kei
愛称:Kei子(ケイコ) 初代様(白Kei)から通算して1年半ほど乗った車。様々な野望( ...
スズキ スイフトスポーツ すい姫 (スズキ スイフトスポーツ)
なにを間違えたのか、艶消しブラックに自家塗装。 メカスロ入っているけれど、足回りは純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation