• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

遠足 in 諏訪大社上社本宮

『旅』カテゴリにしても間違いではないけれど、そこまで大仰でもない気がしたので『遠足』タグに。

これは、昨日逝ってきた遠足のレポートです。

ただし箇条書きです。レポートと呼べないかもしれませんが悪しからず。

おまけに無駄に長文です。ヒマな時にでも読んでください。





6月29日深夜(AM1時前後)
 ・オンライン部にて、諏訪に出撃を宣言した後安全のために仮眠。これが後の悲劇の発端となるとは、少なくとも僕は予想しなかった。

AM3時前後
 ・アラームで目覚めるも、「あと1時間…」と再び意識を閉じる

AM8時半頃
 ・自然に目覚める。目覚めて時計を見た瞬間に「死ねよ俺」発言。自分のだらしなさに逆ギレする。

AM9時頃
 ・荷物をまとめて出発。旅のお供に大量のアレンジCDを積載し、MAPLUS2でルート検索すると8時間かかるとか出やがる
 盛大に絶望しつつも、それでも出発する。馬鹿なのかもしれない。

AM10時頃
 ・流石に焦り始める。コンビニの駐車場で条件を変えてリルートするも到着予定は同じ。
 ならば次のルートで決定しちまえと、適当に検索して再出発。

AM10時半頃?
 ・峠道に出る。どうやら国道153号線の模様。森林の中を走るのが気持ちよく、つい踏みすぎては自重する。

PM12時頃
 ・スイ姫のガソリンがヤバくなってくる。残り二目盛りを切った時点で、その場にあったスタンドで入れるも、ハイオクがリッター142円とかボッタ価格がついてやがる。
 オマケにセルフスタンドではないので、ハイオクを15Lほど給油。どこまで山道が続くか分からないために少々多めに給油した。

PM12時40分頃
 ・運転手の空腹を満たすために、目に映った蕎麦屋に乗り込む。そこで携帯からコメントの返信をするが、途中で蕎麦が来たので中断。蕎麦を速攻で食べる。
 ちなみにたぶん美味しい。栄養分が足りなくて味覚が怪しかったので信憑性は低いが。
 でも、量が少ない。サ○ミならざる2段は出るはずなのに

その後しばらく
 ・ひたすら153号線を走り続ける。下りに入るとフットブレーキ嫌いの本領発揮で、後続車が居ないのをいいことにキツいコーナー以外はエンブレのみで下る。
 そのお陰か、燃費計のAVGがグングン伸びる。確か、リッター13.2だったのが13.6km/Lぐらいまで。

PM??時頃
 ・通り抜けたところでリグルほたる祭りをやっていた。一応写真を撮ったがきちんと取れているかは不明。
 同じく時間をよく覚えていないものの、走行2万キロ達成。周囲の安全確認をして、こちらもきちんと写真に収める。

PM4時前後
 ・「あれ、この峠ってイニDのコースでなかったっけ?」とか考えながら、諏訪へ向けて坂をグングン下る。
 諏訪大社上社本宮の数百メートル手前でPSPの電源が切れる奇跡が起きる。

PM4時半頃まで
 ・参拝してくる。神域内に入ると、空気が凛と鋭くなった気がして気圧されかかるが、逃げ出したり消滅したりしなかったのでまだ人間のようです。
 絵馬がかかっていたので、痛絵馬がどれだけあるかウォッチング。中央から、向かって右に痛絵馬が、左に普通の絵馬が綺麗に分かれていて吹いた。痛絵馬は全体的には少ない感じ。
 資金の都合上絵馬は奉納しなかったが、資金があっても真面目にお願いだけ書いて奉納したはず。痛絵馬は自重しようぜ!ということである。
 ちなみにお願い事は『画力向上』で、いつもどおりである。

PM4時半過ぎ。
 ・帰ろうとしてもPSPが役立たず。仕方がないので勘で帰宅することに。
 また山の中のクソ高いスタンドで入れるのは嫌なので、街中のスタンドで給油。今度はもう、フルサービスのところでも満タンである。

その後しばらく
 ・リグ…羽虫がスイ姫に特攻してくる。こびりついたリグ…羽虫の死骸を粘土で落とすことを考えて泣きたくなる
 猛烈に腹が減ってくるが、山の中では全く店がやっていない。名古屋まで粘るかーとだらだらと153号線を走っていると、テンション上がってだんだん気持ちよくなってきて、「『ラーメン』って『○ーメン』(○にはラが入る)←って書くとやらしくね?クックック」なんて変態じみた独り言を繰り返すようになる。
 が、それも束の間。今度は脚や腰が痛くなってきてそれどころじゃなくなる。シートポジションの調整不十分なのだろうか…。

PM9時頃
 ・名古屋に帰ってくる。思ったより遥かに早い。ちなみに、この時点で燃費計のAVGが14.2km/Lを表す

PM10時ちょっと前
 ・見覚えのある道路に出る。ここまで来ればこっちのものと、痛くて動かしづらい左足を気合で動かす。

PM11時ちょっと前
 ・帰宅。空腹感にクラクラするので早く飯を食おうと思ったら、母上様が炊飯ジャーを0時にセットして行ってくれた模様。つくのが早すぎたから仕方ない。と割り切って、通常の炊飯に切り替えて、その間に頑張って風呂に入る。
 リポDとレトルトカレーとヨーグルトの適当な夕食を食う。食材はあったものの、調理する気力がなくなっていた。
 それから死んだように眠り、いつもどおりの時間に起きて会社に行き、しっかり残業してきて…。







今に至る。




以上、緋天夕刻の第一回遠足レポートでした。

昼まで寝ていれば諦めもついたのに、よりにもよってな時間に起床してしまったのが全ての終わり(始まり)でしたね。

そのまま強行した結果がこれだよ!と言いたいところですが、妙な愉しさに目覚めました。どうやら僕も遠足狂のようです。あまり出かけると、ガソリン代がヤヴァいことになりそうなので適度に自重しますが。今度は伊吹山でも行こうかなーなんて。

今後は夏コミまで遠足の予定はありません。あくまで予定がないだけで、突然行くかもしれませんが。(行かないに越したことはない)

つーか、納車から3週間で2000km走ってるって何やってんだYo俺。



とりあえず、今後の予定は定例ぐらいです。予定がないので早くスイ姫にはりついたリグ…羽虫の死骸を取りたいです。
ブログ一覧 | 遠足 | 日記
Posted at 2009/06/29 21:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 22:05
諏訪大社の滞在時間がパネェwww
コメントへの返答
2009年6月29日 22:09
実質15分程度だった気がします。寝過ごしたから仕方ないよね!!w
2009年6月29日 22:25
もうちょっと早く起きていれば滞在時間も長かったかも~

>3週間で2000km
そのペースで走っていたら財政的に優しくないよw
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
コメントへの返答
2009年6月29日 22:28
本当は5時間ぐらい諏訪でゆっくりしていくつもりだったのですが…w

自重できれば自重したいと思います。毎月こんな距離走ってたら、4年経たずに10万キロ突破しちゃいますしw
2009年6月30日 0:19
レポート、ありがとうございます。
あとで、確り読みます~猫2!あかん、目が~。眠い(睡眠)…。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:42
無駄に長いので、ヒマなときにでも読んでくださいまし。

それに至ってフトゥーの事ですお?
2009年6月30日 2:48
朝5時くらいに出ると、余裕で4~5時間短縮出来ます(マテ

>キツいコーナー以外はエンブレのみで下る。
共感せざるを得ないwww
私は面倒臭いとニュートラルとクラッチ蹴りで下りていきますぉw
コメントへの返答
2009年6月30日 21:46
4~5時間短縮とか、それはどんなマジックですかw

後続車がいたら、ちょっと自重してブレーキ踏んであげますけどね^^;
やっぱMTってば最強ね!
2009年6月30日 22:14
お疲れですw 行っちゃいましたね~。
滞在時間15分とか… また行かざるを得ませんねw
R19よりもR153のほうが走りやすいのかな?
コメントへの返答
2009年6月30日 22:38
行ってしまいました。そして7月12日に再戦フラグがw

信号の少なさから言えば、峠道ですが断然R153だと思います。
2009年7月1日 2:03
よし!このペースで3万キロ逝っちゃおう!!(年3万キロ走行した人←⑨
コメントへの返答
2009年7月1日 22:14
ま、マヂで年3万キロが見えてきました…。
自重しないとスグにOH(10万km予定)が来ちゃいますww

プロフィール

「明日お給料日。瀕死の財布が息を吹き返す…。」
何シテル?   01/30 19:27
東方Projectと季節のアニメを気移りしながらコスプレ衣装を作ったりDIYしたりサーキット走ったりして楽しんでいます。 平成24年11月20日 レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己流生地の張り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 19:24:30
まどマギジェネレーター 
カテゴリ:そのた
2011/08/30 22:01:37
 
BRIDE 
カテゴリ:くるまいじり
2011/03/28 01:59:13
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
はじめてのハイパワーツインターボ+フルタイム四駆。 がんばって四駆ドリするのだ!
スズキ Kei スズキ Kei
ニトロプラスのロゴと地獄少女のカッティングでキメていた過去の車。事故でお亡くなりに。 一 ...
スズキ Kei スズキ Kei
愛称:Kei子(ケイコ) 初代様(白Kei)から通算して1年半ほど乗った車。様々な野望( ...
スズキ スイフトスポーツ すい姫 (スズキ スイフトスポーツ)
なにを間違えたのか、艶消しブラックに自家塗装。 メカスロ入っているけれど、足回りは純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation