2010年05月11日
ごーるでんうぃーく・れぽっ!ツヴァイ!!
注意!
超gdgdレポートです。
GW3日目(5月4日)
紅い爆音車でTOKYOへ。捕まるんじゃないかとワクワクドキドキしながらでしたが、存外捕まりませんでした。
私もデトマソ君もどっちも運転したけれど、どっちが捕まっても免停直行コースだったので赤色灯が回らなかったのは幸いということで。
渋滞に引っかかりつつ、適当にSA・PAグルメを摘みつつだらだら走ったにも関わらず、昼ごろには東京に到着していました。右を見ても左を見ても、相変わらず綺麗で静かな改造車ばかりで東海地方民としては居心地悪いのなんの。
ばくおん!とかフェンダーの色が違うとか割れた部分の補修が色違いのガムテとかそもそもバンパーがないとか、そういった車を見慣れてきていると異国にいるような気分になってくるのです(汗
目的地の秋葉原UDX駐車場に到着する直前、私はクーラントを廃液処理するために下車して厠を探す…。
…あれ?なんか背筋伸びてね?
座った人間がことごとく「これはないわーw」と言った鬼バケに放り込まれて半日近く、背骨のラインと完璧に合致したシートバックにより姿勢矯正をされたようですw
デトと合流後に「マジで背筋伸びてるしwww」とか言われるほど明確に違ったようです。
で、わざわざアキバまで来て携帯の充電器を被弾して目的を達したため、とらのあなに行ってCD被弾したり中古同人被弾したりと名古屋とあまり変わらない行動をしていましたw
夕食後、大黒PAを見に行きました。
なんかもう色々半端なかったです。
レースカーにしか見えないNSXがナンバーついて置いてあったり、かなりの数の改造車があるにも関わらず一台残らず外装が綺麗な状態だったり、VIPカーの集団がマフラー擦ったロドスタを一斉に振り返ったり、「田舎とは違うのだよ!田舎とは!!」といわれているような気分になったとかならなかったとか。
帰路について海老名SAでドラッグカーを見た後は、夜中は記憶を飛ばしながら、仮眠とって夜が明けてからは車談義とか猥談しながら地元に帰還。
シャワーだけ浴びてコミライに出撃。
件の鬼バケに色んな人間を座らせるも、「これはキツイwww」とか返事が帰ってくるので不思議な気分になりました(〃▽〃)
最後にうー☆プラのお方にレミリアお嬢様を撮影させていただいて、私のゴールデンウィークは幕を閉じましたとさ。
冒頭に書いたとおり、レポートも二本目だからかgdgd感が漂っていますね。ここまでお付き合いしてくれた方々に感謝。
連休中に出会った方々のお陰で、楽しい休日を過ごせました。ありがとうございました!
またご縁があったら、遊んでやってくださいねw
ブログ一覧 |
遠足 | 日記
Posted at
2010/05/11 20:29:21
今、あなたにおすすめ