• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅月真宵@キュアテールハッピーのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

交換っ!

いや、そんな伝説いらないんで~(汗

紅月真宵@カルガモ中に職質食らったくらいならクーにゃんは神様だと思う人です。


今日は自動後退で嫌々工賃を払ってオイルとエレメント交換してきました。ジャッキアップしないと、さすがにエレメント交換は厳しいものがあるので今回だけはw

今回は5W-30というごく普通の粘土のオイルです。前回入れたのが10W-50なんてすい姫に入れるにはアホみたいな硬さのオイルだったので、現在吹け上がりが良すぎてついつい高回転域まで回しちゃいます♪

回転数あわせもアクセル一発蹴ればバッチリなので気持ちがいいことこの上なしw

オイル選びって大事ですよね~♪
2010年08月16日 イイね!

いたしゃになりました。

いたしゃになりました。オリバー君のインプのボンネット⇒綾門さんのジーp…ジムニーの天井⇒すい姫のボンネット

ようやく名実ともに痛車になったかなw
2010年07月14日 イイね!

昨日の今日で。

昨日の今日で。ちゃちゃっとプラグ交換してきました。

会社の昼休憩にやったので間に合うのかな?と思いましたが、なんとか休憩が終わる前にカタがつきました(〃▽〃)

というか昼の休憩以外は全部雨だった件。なんでこんな日に交換したのかわかりませんが交換したかったからやったんでしょう。『そこにプラグとプラグレンチがあるからだ』って、偉い登山家も言ってましたしネ。


で、効果ですが…。

9割がたプラシーボだと思いますが高負荷な高回転時でもよく回るような気がしないでもない = 火花飛んでるぅ

…です!

DEATH!


うん、間違いなくプラシーボww

でも最近は使いたくない高速をちょっとだけ使って通勤しているので、その間だけはちょっと楽しみです。何か変わっているのに気づいたら幸せだろうね。


オマケ

見づらいけれどガイシ部分を撮ってみた。しかしカメラがイマイチなんでピンボケに…。
(写真はイマイチわからんのでとりあえずカメラのせいにしてみた)
2010年07月04日 イイね!

夏祭にいってきた!

夏祭にいってきた!何も買わないつもりで行った結果がこれだよ!!

こんばんわ。寝坊したり暑さで出かけたくなくなったりしましたがスイスポ夏祭に行ってきました。愛機のイベントだから顔出しだけでも…と思ったら被弾しましたが

どのみち熱価は上げるつもりだったので予定が早まっただけですけど。むしろ今更感が漂っていますが気にしたら負け。

現地につくと、とーすいとかで見た顔が集まっておりまして、到着早々「輩が来た」と言われましたが私は善良な一般人です。グラサンが悪い意味で似合っちゃうだけです。

あてもなくブラブラ店内を彷徨って、「光りモノはやっぱ熱道だなー」なんて思いつつ、夏祭のブースを覗いたら7番のプラグがちょっとお安く買えるということだったのでお持ち帰り~♪してしまいました。

その後は急いで帰ってきてオイル交換しましたが、今回入れたのが近所のホムセンの特売で買ったカストロール・フォーミュラRS(10W-50)なので、鈍感な私ですら感じるほどに吹けなくなりましたwww

「ターボ車とかが入れてるやつだしきっとすい姫には硬いんだろうなー」と思いつつ入れたところ、予想以上に硬くて笑えましたがこれもまた勉強でしょう。

次は特売に頼らずにオイルを選べると嬉しいです。自分次第ですが。

交換後にオイル管理用のトリップをリセットしたときに、エレメントを換え忘れていたことにも気付きましたが次回ですねorz


そういえば左近さんに31純正スロットルを押し付けようと画策しましたが断られまして、後から言われたことを考えてみたら、もしもスロットルボディを固定するボルト穴のピッチが一緒でも、バタフライバルブが大きいんだからたぶんインマニに干渉するよなーって根本的な問題に今更気付きました。

色々と同社他車種の部品の流用が効くと評判(?)のスズキ車ですが、排気量が違うとナカナカそうはいきませんね。

自機で使うアテがなくなった純正エアクリと純正スロットルを、不憫だと想うのは変なのかもしれませんが、もし使ってくれる人がいるなら使ってやってほしいとついつい願ってしまうんですよね。

自分の持っているものだと、ぞんざいな扱いをすることも多々ある私ですが、『モノにも魂は宿る』と、そんな非科学的なことを信じていたりもするのです。だからついつい、純正でも里親を探してしまうのですw

ただまあそんなこと言っていても正直そろそろ邪魔だし処分したいのですが、太平タ○ヤセ○ターに売りに行く前に万一欲しいという物好きな人がいれば今月のとーすいオフに来てくださればさしあげます。エアクリも憑けますのでお得ですよ奥さん!

でもやっぱアレだよね、31純正の吸気系なんて誰も使わないよねww
2010年06月20日 イイね!

こ~てぃんぐっ!

ステ貼るのに大した障害にならないそうなので、ピット・デトマソで鉄粉取りとボディコートしてきました。届け物のついでに。

ステッカーの粘着力に影響が出るのかなーなどと思っていましたが杞憂だったようなので雨の中ヴァリアスコートかけてきました♪

艶が戻った黒いボディは艶めかしくてエロいですよね~。






あ゙~。でもクタクタだZE☆

プロフィール

「明日お給料日。瀕死の財布が息を吹き返す…。」
何シテル?   01/30 19:27
東方Projectと季節のアニメを気移りしながらコスプレ衣装を作ったりDIYしたりサーキット走ったりして楽しんでいます。 平成24年11月20日 レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己流生地の張り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 19:24:30
まどマギジェネレーター 
カテゴリ:そのた
2011/08/30 22:01:37
 
BRIDE 
カテゴリ:くるまいじり
2011/03/28 01:59:13
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
はじめてのハイパワーツインターボ+フルタイム四駆。 がんばって四駆ドリするのだ!
スズキ Kei スズキ Kei
ニトロプラスのロゴと地獄少女のカッティングでキメていた過去の車。事故でお亡くなりに。 一 ...
スズキ Kei スズキ Kei
愛称:Kei子(ケイコ) 初代様(白Kei)から通算して1年半ほど乗った車。様々な野望( ...
スズキ スイフトスポーツ すい姫 (スズキ スイフトスポーツ)
なにを間違えたのか、艶消しブラックに自家塗装。 メカスロ入っているけれど、足回りは純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation