• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅月真宵@キュアテールハッピーのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

キター!

東方最新作情報キター!!!!

今度は早苗さんがプレイヤーキャラになってますよ?

W腋巫女!!W腋巫女じゃないか!!!
(霊夢及び早苗ファンの皆様本当にゴメンナサイ)


ペロペロクンクンしたいって言うか腋コk(ピチューン!








…なんだろう。「うわキモッ('A`)」って声が聞こえてきた気がするんです。僕の脳内から。
Posted at 2009/02/27 00:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 同人 | 趣味
2009年02月26日 イイね!

続・やってみた

今度は魔法のDM5-DM5バトルというものをやってみました。

名前を入力して戦わせる…。

僕はいつもどおり『緋盞菊酒』。

相手は『八神はやて』泣く子も黙る機動六課の大ボスであり人類最終です。
(ちなみに人類最終は『戯言』シリーズです)

では、お手合わせ願おう!!








[緋盞菊酒] 攻撃:30 素早さ:18 防御:27 命中:28 運:10 HP:237
[八神はやて] 攻撃:75 素早さ:20 防御:76 命中:38 運:65 HP:207

緋盞菊酒 vs 八神はやて 戦闘開始!!
[八神はやて]の攻撃 HIT [緋盞菊酒]は133のダメージを受けた。
[緋盞菊酒]の攻撃 HIT [八神はやて]は1のダメージを受けた。
[八神はやて]の攻撃 HIT [緋盞菊酒]は135のダメージを受けた。
[八神はやて]が[緋盞菊酒]を倒しました(ラウンド数:2)。










瞬殺wwww

さすが、八神部隊長。一撃一撃の威力が半端じゃないです。




コチラでできますです↓

魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btlm.php
Posted at 2009/02/27 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

やってみた

自動車 運転適性診断心理テスト

とやらをやってみた。



↓結果





◆A 攻撃性 (9項目):20点 普通 

★攻撃性尺度は、身体的あるいは精神的に他者を攻撃する態度。攻撃性の高い人は交通違反に対して罪悪感が少なく違反を犯しやすい傾向がある。運転における攻撃性は交通事故や違反に強く結びつく。高い人は厳重。

◇傾向:高い人:ハンドルを握ると人が変わるタイプです。欲求不満やストレス、他のドライバーの挑発などで、すぐカッとなって相手を故意に挑発したり、喧嘩したり、罵倒したりする傾向があり、平気で交通違反をしたりする傾向があります。

◇傾向:普通 :普通です。普段の生活での状況では、問題ないと思いますが、感情的、気持ち的に不安定な時は、注意しましょう。 

◇傾向:低い人:運転の際には、優しい運転を心がける人です。かっとなったり、感情的にいらつくことが少ない方です。    

■ポイント対策:”短気は損気”と考え、イライラ、怒りは大人げないことを認識する。寛大な心を持って運転することに心がけよう。

◆B 情緒薄弱性(10項目) :29点 普通 

★情緒薄弱性が高い人は、心がいつも不安定であり、精神的に不健康かどうかを示す。攻撃性の次に、精神的に不安定な態度は事故に結びやすい。

◇傾向:高い人:気分がイライラしたり、感情が沈みがちな時は、ヒヤッとする不安定な運転をしたり、運転中、悩み事を考え安全運転の意識が欠けてしまう。

◇傾向:普通 :普通です。時として、情調不安定になる場合がある場合は、その時は十分注意しましょう。

◇傾向:低い人:感情の起伏が安定しており、いつも一定の運転をすることができます。

■ポイント対策:いつでもリラックスできるように心がけ、運転中は安全運転に意識をおこう。必要以上に不安にならず、他のことはあまり深く考えないように心がけるのがよい方法です。物事をプラスに考えられるように訓練してみよう。

◆C 衝動性(7項目) :19点 高い 

★衝動性尺度が高い人は、自制心をなくし、すぐ衝動的になったり、せっかちな行動になるかを示す。高い人は、慌てたり、「脇見運転」「ながら運転」で事故になる可能性がある。攻撃性と結びつくとかなり危険な行動を起こす可能性がある。

◇傾向:高い人:道路状況や他者の行為等で、自分の思うようにいかないと、すぐに感情的になり自分を押さえきれなくなり、マナーの悪い運転になる。

◇傾向:普通 :普通です。状況により、衝動的になるケースもあるので、衝動的になりやすいケースに関して注意しましょう。    

◇傾向:低い人:自分の気持ちをコントロールできる人です。成り行きばったりの運転はしないタイプで、安心感があります。    

■対策:常に心のコントロールをできるように、自分自身を客観的に理解することが大事。進路変更やバックでは十分周囲の安全を確認して行動をした方がよい。「ながら運転」「脇見運転」にならないように十分注意を!!

◆D 虚栄心(6項目):17点 普通 

★他者に対して自分をよく見せようとする態度。見栄っぱりなこと。

◇傾向:高い人:他人に対して自分を良く見せようとする気持ちが強く、派手な運転や危険な運転をする傾向があります。

◇傾向:普通 :普通です。ただし、相手によって変わる場合もあるので、注意を。例えば、友達の前では、普通なのに、異性が同乗しているときは、変わってしまうといった事がないようにしましょう。    

◇傾向:低い人:自動車に関して、かっこつけないタイプです。調子に乗った行動はしないため、ドライバーとしてはとても安心感があります。 

■対策:上手な運転とは安全運転のことであり、危険なテクニックは命を落とす危険があることを十分に理解することが望ましいです。

◆E 神経過敏性(8項目):23点 普通 

★神経・過敏性が高い人は、慎重しすぎて周囲の変化に過敏になりすぎ、とっさの時にどう対処してよいか固まる傾向を示す。咄嗟の対応に弱い。天気や状況の変化に対して、注意をして安全運転をすればOK。

◇傾向:高い人:一つのことこだわりすぎたり、とっさな時にはどう対処したらよいのか分からなくなる傾向があります。

◇傾向:普通 :普通です。状況に応じて判断することには、普通に対応できます。

◇傾向:低い人:肝が据わった人です。運転する際にもびくびくすることなく、有意義に運転できる人です。咄嗟の対応にも強く。機敏があります。ドライバーとしては、搭乗者を安心させます。

■ポイント対策:一つのことに囚われることなく、全体的に見るゆとりを持つことが大切。360度周囲を確認できるよう視野を広くもち、とっさな時には落ち着き行動することを心がけるとよいでしょう。ただ、場合により、注意が散漫になる場合もあるので注意。

◆F 自己中心性(7項目):21点 普通 

★車の運転の運転における自己中心性。この尺度が高いと、自分勝手な判断や行動をとりがちで、自分の思いこみで行動したり、常に自分を正当化する傾向がある。「見込み運転」「だろう運転」に結びつく態度。

◇傾向:高い人:自分の都合のいい方向に物事をかんがえ、それが事故に結びついても、罪の意識や自責の念をあまり感じない傾向ある。

◇傾向:普通 :普通です。時や場面にて、自己中心的になる場合もありますので、常に相手の立場に考慮していきましょう。どんな時もリラックスに!

◇傾向:低い人:相手の気持ちを思いやる優しいドライバーです。自己中心的な態度で事故を起こすことは少ないと思いますが、気分や感情、体調が優れないときは注意しましょう。

■ポイント対策:車社会は特に譲り合い、思いやりの精神が必要であることを認識し、常に他のドライバーの立場に立った危険予測ができるように「かもしれない運転」に心がけるとよいと思います。



え?結構普通?

攻撃性と衝動性と自己中心性が相当に高く出ると踏んでいたのですが…。

よくわからないけどこれが今のオイラのようです。

もうちょっと自重しろと出てくれたほうが、僕としては色々抑えやすかったかもなぁ。

まあ、テストの結果に因らず安全運転をするのが優良ドライバーってやつですね。

無事故目指して真面目な運転を心がけましょう。




…今日、会社からの帰りに踏み切りを見過ごしましたがorz
Posted at 2009/02/24 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月23日 イイね!

次は…

うち帰ってから飯食ってちょっと寝たらこんな時間になっちまったZE…。

昨日の日記でプチ痛車化をお伝えしましたね。

次はどうしましょ?黄色カッティングシートで薔薇を切ってリアに貼ろうかな…?

マリみての黄薔薇さん家仕様です。

それともブレーキパッド&キャリパー交換+咲夜さんのカッティング…?

まあ、東方貼ってマリみて貼ってすると、ちぐはぐになりそうな気がしますけどww
Posted at 2009/02/23 23:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei子 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ついに!

ついに!「や、やった!
さすが菊酒だ!
俺たち普通の自動車乗りには出来ないことをやってのける!
そこに痺れるッ!憧れるッ!!」


って事は、ないと思うのですが。













ついに、プチ痛車化しました!


ちょっと分かりにくいですけど、デザインはフランお嬢様の翼です。

問題は発狂キャラっぽさと迫力を出そうとしたらボンネットに収まらなくなりましたorz

インタークーラーの空気取り入れ口に邪魔されて中央に寄せられないのも痛い…。

ですが、そこに負けずにやるのがデザイナーってヤツです。

すみません僕はデザイナーじゃないです。

ついでに洗車もしたので、ピッカピカになりました♪

右腕が筋肉痛になりましたが('A`)

愛車紹介の写真を更新しましたよ。
Posted at 2009/02/22 20:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei子 | クルマ

プロフィール

「明日お給料日。瀕死の財布が息を吹き返す…。」
何シテル?   01/30 19:27
東方Projectと季節のアニメを気移りしながらコスプレ衣装を作ったりDIYしたりサーキット走ったりして楽しんでいます。 平成24年11月20日 レガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 456 7
8 9 10 11121314
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 2728

リンク・クリップ

自己流生地の張り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 19:24:30
まどマギジェネレーター 
カテゴリ:そのた
2011/08/30 22:01:37
 
BRIDE 
カテゴリ:くるまいじり
2011/03/28 01:59:13
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
はじめてのハイパワーツインターボ+フルタイム四駆。 がんばって四駆ドリするのだ!
スズキ Kei スズキ Kei
ニトロプラスのロゴと地獄少女のカッティングでキメていた過去の車。事故でお亡くなりに。 一 ...
スズキ Kei スズキ Kei
愛称:Kei子(ケイコ) 初代様(白Kei)から通算して1年半ほど乗った車。様々な野望( ...
スズキ スイフトスポーツ すい姫 (スズキ スイフトスポーツ)
なにを間違えたのか、艶消しブラックに自家塗装。 メカスロ入っているけれど、足回りは純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation