2009年06月26日
買ってみましたよ。ペプシ紫蘇。
色んなところでびみょんな反応のあるシソ味ですが…。
普通に美味いじゃん?
…まあ、味覚が鈍っている日だからかもしれませんが。
当分多目のものなのであまり多量には飲みたくないですが、結構ゴクゴク逝ってしまいそうです…。
Posted at 2009/06/26 23:24:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年06月24日
S2000、今月末をもってついに生産終了ですか。
それをうけてか、新車を1台プレゼントなる企画が。
当たりはしないだろうけど、夢見るためにちょっとだけ応募してみようかなって気になりました。
応募してみたら、最後のページにこんな一文が。
『Sは続きます。これからも、ずっと』
何故か切ないような、寂しいような、嬉しいような気持ちになりますし、次の『S』があるとも取れる、不思議な文ですね。
S2000の物語はここで一旦幕を閉じて、NSXみたいに(私的に)伝説の車になるのでしょうか。
そして次の『S』が現れるまで…しばしの幻想となるのでしょうか。
いずれにしろ、願わくば、『S』の伝説がこれからも続きますよう。
でも、Sハイブリッドとか勘弁な!
VTEC機構のエンジンだけを動力とした、FRかMRスポーツを希望します!VTECにモーターなんて邪道です!
Posted at 2009/06/24 23:08:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2009年06月23日
僕の会社のあたりは、昼間全然降ってないというか、むしろ時折太陽出てきて暑いくらいだったのですが、皆様のお住まいでは如何でしたでしょうか?
暑くて暑くて、マシニングと旋盤を同時に動かしているときは熱中症にでもなるんじゃねぇかと思うほどでしたが、マシニングの加工が終わって旋盤のみになると大型扇風機の恩恵を受けられてだいぶマシになりました。
イマドキ扇風機かYo!とか言わないw
自宅では、ジメジメして洗濯物が乾かないのが困りますねぇ…。
早く梅雨明けないかなぁw
Posted at 2009/06/23 22:49:56 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年06月22日
便利でもきっと更新をサボるんですけどね。
燃費記録第二回を書いてみたり。
今回は、何故か審査が通ったクレジット&ETCカードがありまして、クレジットのほうは早速裁断するつもりが、パンフレットにはガソリン代が安くなるとの記述が。
これはどこでも値引かれるのか調査せねばならぬと、ガソリンが半分程度残っている状態で給油してきました。
カラッ欠になるまで乗る?いやいや無理ですよ。だって金ないもん。
月末にやってくる恐怖の大王の攻撃(引き落とし)のダメージを減らすために、途中で給油を敢行いたしました。週末出かけなきゃこれで大丈夫!
まあ、今回の給油が、クレジットカードさんがガソリン専用カードに昇格するか裁断されるかの分かれ目です。
で、ついでに燃費記録をつけたのですが…。
リッター14km超えてる。
カタログスペックと、ほぼとんとんという驚異の燃費。
計算を間違えたわけではないでしょうし、ガソリン満タンの重い状態からスタートしたので当然燃費は落ちているはずなのですが、それでもコレです。
相変わらず、5000回転程度でシフトしているのでビックリです。結構嬉しいです。
まあ、GTウィング+給排気チューン+もしかしたら燃調イジるフラグが立っているので、フラグ回収したら悪化確実ですが。
「でもそんなの関係ないわ!」って幽々子さまが言ってた!
あー。今月のお給金はまだかなー(*´ω`)
Posted at 2009/06/22 23:30:30 | |
トラックバック(0) |
すい姫(スイフトスポーツ) | クルマ
2009年06月21日
すっごい楽しみです。スイスポ祭り「2」。
なにせスイスポのイベントですからね。オーナー的にすごく気になるわけです。
で、「公式で確か機械式スロットルのスイスポも試乗できるんだよねー?」と調べていたら。
…あれ。試乗できるのはスーチャーとNAメカチューンだけ?
機械式スロットルのも乗れると思っていたら…うぎぎ。
いいもんいいもん、NAメカチューンの乗っちゃうもんね。
ついでにパワーチャンバーが買えれば御の字。パワーチェックもできるしね!
Posted at 2009/06/21 22:36:38 | |
トラックバック(0) |
すい姫(スイフトスポーツ) | クルマ