2011年04月13日
もう、鍋スイでいいよ…。
鍋スイらしい走(や)りかたで、珍☆走(はし)らせてもらうから! (管理局の白い悪魔なノリで
某ジープさんが言ったとおり、キザシに乗り換えるようなことがあったら鍋シと呼ばれるようになるのも時間の問題なんだろうか?
セダン好きだしね、そのうち乗り換えたいけど…。
といっても、スイスポはフレームもエンジンも元気なのでまだまだまだまだ乗りますがw
そのうちサイドブレーキの引き代調整しよっと♪
普段は普通にグリップで走るけどねw
Posted at 2011/04/13 01:08:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年04月04日

*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
む?不謹慎?
案ずるな。
私の居住地区にも飛んできておるようだからな。
と、いえどもテンパって買占めなぞに走ることなく、余裕ぶって巫山戯る程度の気概を持ちたいものだな、諸君。
Posted at 2011/04/04 21:28:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年04月01日

パスタシリーズ第二弾。カルボナーラだぉ♪

Posted at 2011/04/01 18:40:46 | |
トラックバック(0) |
食道楽紀行 | グルメ/料理
2011年03月31日
サーキットに珍☆走しに行きたいぞぉぉぉぉぉ!!!
(スピン祭り的な意味で)
Posted at 2011/03/31 23:27:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2011年03月27日
今日あったことを話すぜ。
電装系のマジトラブルと思われていたすい姫は、実はノーチェックだったオーディオのヒューズ切れが原因だった…。
常時電源の故障だとか、配線の断線だとか、そんな大袈裟なものじゃ断じてない。
あらゆる可能性を、故障の原因とは無関係だと決め込む事の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…。
ってことで、オーディオのヒューズ切れが原因でした(滝汗
まさか、
・インテリキー(電子ロック)
・メーターバックライト
・時計・燃費計
・ルームランプ
・オーディオ
・ハッチオープン
・トリップメーターのリセット
これだけの機能が使えなくなるとは思いもよらず。
だったら最初からヒューズボックスの表記を『オーディオ』じゃなくてもっと分かりやすい表現にしておけよとか言いたくなったり…(- -;
と、いえども私がキチンと調べなかったせい、というのが大半なのでちょっと悲しいですが負けを認めます(何の
で、今回は代車でラクティスを借りたのですが…。
スイスポの一応硬い部類に入る足とフルバケに慣れた、否、慣れきって適正に調教済みな私の身体には、些か脚が柔らかく感じ、また身体がコーナーの度に振られるので自分の運転で車酔いしましたorz
でもイイところも探してあるんですよ。
まず視界が広い。他の車と比べるとどうか知りませんが、少なくともスイフトよりは。開かない三角窓もポイント高し。
次にリアシートの足元がフラットで助手席の前後稼動範囲も広め?なので積載性がクソ高い。助手席側リアシートの足元でも、195サイズのタイヤが2~3本くらい積めそうです。シートにも積み上げればかなり積める。走行会とかで3台分とか積載できそう?
CVTでもMTモード(パドルシフト)装備だったので、CVT特有?のヌメッとした走りをある程度和らげられます。むしろパドルシフトで遊んでいました。
そんな感じで、『俺にはなんか合わないなぁ』と思いつつも『まあ、悪くないんじゃないか?貴様(cv.諏訪部順一』と思った俺でした。明日すい姫を受け取るので、このコとはすぐにお別れですが。
Posted at 2011/03/27 22:43:46 | |
トラックバック(0) |
すい姫(スイフトスポーツ) | クルマ