• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak64のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

再告知、「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2017」の開催案内です

再告知、「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2017」の開催案内です みなさん、2017年も すでに一月が過ぎてしまいましたが、どのようにお過ごしでしょうか?
私の会社では1月2月と土曜出勤がカレンダーに組み込まれているため けっこう忙しく、時間を見つけては趣味の映画鑑賞をして日々過ごしておりますヽ(^o^)丿
昨日の土曜日は 天気も良く暖かい気候となりましたが、雪の多い地方の方はまだまだ寒くなることが予想されるのでじゅうぶんお気を付けくださいねヽ(^。^)ノ


さて先日ご案内したいちごオフの再告知です(^o^)丿
今年も石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2017】を2/25(土)に開催することが決定いたしました~(^o^)丿


日程のほうでは皆さんの都合のつく日つかない日があると思いますが、私の仕事の都合と別のオフ会が開催されるかもしれないことを考えるとこの日しかありませんでした。
開催を待ち望んでいた方で 希望に沿えなかった方々には何卒ご了承いただきたいと思いますm(_ _)m

開催場所ですが、 1次会は昨シーズン例年にないほどの不作で会場変更を余儀なくされましたけど、それまで毎年お世話になっていた 原農園さん にご案内しようと思います。先日私の情報筋が原農園さんへいちご狩りに行き「今年のいちごは大きくて めっちゃ甘い」と太鼓判を押していました(^o^)丿 (写真はその時のものです)
そして2次会場所ですが、いろいろ提案をいただき まだ検討中ですけど沼津市に近い長泉町に色いろと見るところや食べるところ(スイーツなど)が有るんじゃないかと思っておりますが、もしかしたら決定は当日になるかも…(^^;
3次会と食事は、沼津港に行き沼津港深海水族館で楽しんだあと美味しい魚介類をいただきたいと思っています(^o^)丿
※2次会3次会(食事会含む)はお付き合いいただける方での行動になります。

【開催日時】 
2017年2月25日(土)  午前10時頃までに集合。
【集合場所】
日本平 山頂駐車場(レストハウス「月日星」前の駐車スペース)
      関東方面から → 東名高速道 清水ICから30分程度
      関西方面から → 東名高速道 静岡ICから36分程度
      「月日星」 静岡県静岡市清水区村松4047-18   TEL 054 ( 334 ) 1485
【その他お願い】 
・ 原農園さんに暫定参加人数をお知らせする関係で、「暫定参加」の方も挙手頂けると幸いです。
・参加多数の場合、いちご狩り料金は集合場所にて事前徴収させて頂きます。 
・ いちご狩りの後の予定(二次会)についてはこれから検討させて頂きます。 ご希望あればお知らせ下さい。
・例によって練乳等の嗜好品持ち込みは個人責任でお願いします。


そして、開催日が1ヶ月を切っていますので 今回は参加表明期限を設けたいと思います。
参加表明期限
2017年2月17日(金)  20時00分
 とします。
それではCLUB掲示板で参加表明を受け付けていますので、そちらへコメントをお願いしますm(_ _)m  またメッセでも受け付けますので~(^o^)丿




それでは多数のご参加をお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2017/02/05 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月09日 イイね!

「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2017」の開催案内です

 「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2017」の開催案内ですみなさん、2017年になりましたが毎日をどのようにお過ごしでしょうか?
私の地域では年末年始の天気がとてもよくて過ごしやすい年越しを送ることができました。 私はとくに何もしていませんけど…(^^; 
ただこれからの時期、急に寒くことが予想されるので体調の管理には十分ご注意くださいねヽ(^。^)ノ

さて先日何シテルでお伺いを立てましたが、今年も石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2017】を2/25(土)に開催することが決定いたしました~(^o^)丿


日程のほうでは皆さんの都合のつく日つかない日があると思いますが、私の仕事の都合と別のオフ会が開催されるかもしれないことを考えるとこの日しかありませんでした。
開催を待ち望んでいた方で 希望に沿えなかった方々には何卒ご了承いただきたいと思いますm(_ _)m

開催場所ですが、 1次会は昨シーズン例年にないほどの不作で会場変更を余儀なくされましたけど、それまで毎年お世話になっていた 原農園さん にご案内しようと思いますが、私の情報筋が今月末に原農園さんへいちご狩りに行くらしいので、正式な決定はそのあとにしたいと思います。
そして2次会場所ですが、まだ何も決まっておりませんので どこかよい場所があればお知らせいただきたいと思います(^^;
3次会と食事は、沼津港に行き沼津港深海水族館で楽しんだあと美味しい魚介類をいただきたいと思っています(^o^)丿
※2次会3次会(食事会含む)はお付き合いいただける方での行動になります。

【開催日時】 
2017年2月25日(土)  午前10時頃までに集合。
【集合場所】
日本平 山頂駐車場(レストハウス「月日星」前の駐車スペース)
      関東方面から → 東名高速道 清水ICから30分程度
      関西方面から → 東名高速道 静岡ICから36分程度
      「月日星」 静岡県静岡市清水区村松4047-18   TEL 054 ( 334 ) 1485
【その他お願い】 
・ 原農園さんに暫定参加人数をお知らせする関係で、「暫定参加」の方も挙手頂けると幸いです。
・ お土産用のいちご箱詰めご希望の方は、事前に箱数を調査させて頂きます。
(いちごの生育状況により当日原農園さんで直接購入していただく場合があります)
・参加多数の場合、いちご狩り料金とお土産いちご代金は集合場所にて事前徴収させて頂きます。 
・ いちご狩りの後の予定(二次会)についてはこれから検討させて頂きます。 ご希望あればお知らせ下さい。
・例によって練乳等の嗜好品持ち込みは個人責任でお願いします。


のちほどBOC掲示板にて開催案内をアップいたしますので参加表明はそちらへお願いします。またメッセでもお受けいたしますので~(^o^)丿

それでは多数のご参加をお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2017/01/09 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月24日 イイね!

昨日はいちご狩りオフに…

昨日はいちご狩りオフに…昨日は静岡市久能山の「いちご狩りパーク久能屋」さんで【石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016】を開催いたしました~(^o^)丿
あれ?なぜ「原農園」さんじゃないの?ってお思いでしょうが、実は開催日の5日前にある情報筋から「今年は原農園さん始まって以来の不作で今はいちご狩りどころじゃない」と… なんとかならないものかと思いましたが、どうにもならなかったようです(^^;
(原農園さん、2月後半にはいちご狩りが出来るようになるかも!?ってことなので いちご狩りを考えている方は2月後半に問い合わせたほうが良いでしょう(^o^)丿 )
まあこんな理由で代替開催場所として急遽「久能屋」さんへ、この「久能屋」さんは久能山東照宮の入り口にお店を構えていて大きな農園をお持ちのようです。

ただ、こちらの「久能屋」さんも例年より不作なのか、いちご狩りはできるものの ハウス内のいちごはちょっと少なめで甘みも若干足りない気がしました。 やはりいちご狩りをするなら2月後半以降のほうがイイのかもしれませんね(^o^)丿
考えてみれば集合場所へ行くため いちご狩り街道を通った時に いちご娘たちの呼び込みがほとんどなかった~(^^;
だけど、お土産に買ったいちごは大粒だし甘みがあり美味しくいただくことが出来ましたヽ(^。^)ノ

そして2次会は市内にある日本平動物園へ皆さんと一緒に行き、動物を見ることで癒され 約3時間ほどの楽しい時間を過ごすことが出来ましたヽ(^。^)ノ

また3次会では沼津港にある「丸天」さんへ2年ぶりに行き、「魚河岸丸天丼」を美味しくいただきました~ヽ(^。^)ノ
今回参加された皆さん、開催場所の変更や2次会の場所がなかなか決まらず ご迷惑をおかけしましたが、楽しく過ごすことが出来ましたヽ(^。^)ノ これもみなさんのおかげだと思います。
降雪のことも有りましたので18時過ぎには解散し各々帰路に就きました。
参加された皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m また機会があればお会いしましょうね(^o^)丿
Posted at 2016/01/24 23:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月29日 イイね!

再告知、「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016」を開催

再告知、「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016」を開催2015年もあとわずかになりましたが、皆さん年の瀬をどうお過ごしでしょうか?

私は先日より連休に突入していますが、大掃除をしなきゃと思いながら寒さに負け車2台の洗車と少しだけの掃除で撃沈です(^^;
なので昨日から同僚のAさんに借りたDVD「オースティン・パワーズ」「オースティン・パワーズ デラックス」「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」の3部作を大爆笑で観てましたよ~ヽ(^o^)丿



さて先日ご案内したいちごオフの再告知です(^o^)丿
2年ぶりの石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016】を開催いたします。

【開催日時】 
2016年1月23日(土)  午前10時頃までに集合。
【集合場所】
日本平 山頂駐車場(レストハウス「月日星」前の駐車スペース)
      関東方面から → 東名高速道 清水ICから30分程度
      関西方面から → 東名高速道 静岡ICから36分程度
      「月日星」 静岡県静岡市清水区村松4047-18   TEL 054 ( 334 ) 1485
【その他お願い】 
・ 原農園さんに暫定参加人数をお知らせする関係で、「暫定参加」の方も挙手頂けると幸いです。
お土産用のいちご箱詰めご希望の方は、事前に箱数を調査させて頂きます。
・ 今年同様、いちご狩り料金とお土産いちご代金は集合場所にて事前徴収させて頂きます。 
・ いちご狩りの後の予定についてはこれから検討させて頂きます。 ご希望あればお知らせ下さい。
・ 例によって練乳等の嗜好品持ち込みは個人責任でお願いします。
・ 雨男の自覚ある方は、正月中に禊ぎを済ませて下さい。 雨乞いはもちろん厳禁ですっ。
(※まぼちゃさんの了承得てこの開催案内フォームを利用させていただいております。)

開催場所ですけど 1次会は例年通り 原農園さん にご案内しますが、2次会場所をせがた+代表に検索いただいて候補を決めました。
掛川城 (静岡市からは少し西になります、お城好きにお勧めかも?)
日本平動物園 (わりと近い場所にあるようです、童心に帰って遊んでみても?)
③東名高速道路の富士川SA「富士川楽座」 (先日お伝えした場所です)
三島スカイウォーク (先日候補に追加しました)
この4つの中から決めて開催当日に報告したいと思いますヽ(^。^)ノ
3次会は2年ぶりの沼津港で美味しい魚介類をいただきたいと思います(^o^)丿
なお2次会3次会はお付き合いいただける方での行動になります。

開催日が1ヶ月を切っていますので 今回は参加表明期限を設けたいと思います。
参加表明期限
2016年1月8日(金)  20時00分
 とします。
それではCLUB掲示板で参加表明を受け付けていますので、そちらへコメントをお願いしますm(_ _)m  またメッセでも受け付けますので~(^o^)丿


そして今回の“ブログ”が今年最後になりますが、今年オフ会等でお世話になった方々や ブログにコメントをいただいた方々及びイイねを付けていただいた方々、本当に1年間ありがとうございましたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いしますね(^o^)丿

なお、私は現在喪中につき年始のご挨拶は控えさせていただきます。ご了承いただきたいと思いますm(_ _)m

それではみなさん、よいお年をお迎えください(^o^)丿
Posted at 2015/12/29 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月13日 イイね!

「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016」の開催案内です

 「石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016」の開催案内ですみなさん、12月に入り毎日をどうお過ごしでしょうか?
急に寒くなったり場所によっては夏日になったところもあるようで体調の管理には十分ご注意くださいねヽ(^。^)ノ

さて、先日お伝えいたしましたが、2年ぶりの石垣いちご食い倒れオフ in 静岡2016】を来年1/23(土)に開催することが決定いたしました~(^o^)丿


日程のほうでは皆さんの都合のつく日つかない日があると思いますが、先日のブログにて開催日の希望を募った結果、僅かではありますが1/23(土)のほうが多くこの日に開催が決定いたしました。
希望に沿えなかった方々にはご了承いただきたい思いますm(_ _)m (どうも2月は年度末の繁忙期に入る会社が多いようで…(^^;)

それで開催場所ですけど 1次会は例年通り 原農園さん にご案内しますが、2次会場所をせがた+代表に検索いただいて候補を決めました。
掛川城 (静岡市からは少し西になります、お城好きにお勧めかも?)
日本平動物園 (わりと近い場所にあるようです、童心に帰って遊んでみても?)
③東名高速道路の富士川SA「富士川楽座」 (先日お伝えした場所です)
この3つの中から決めて開催当日に報告したいと思いますヽ(^。^)ノ
3次会は2年ぶりの沼津港で美味しい魚介類をいただきたいと思います(^o^)丿
なお2次会3次会はお付き合いいただける方での行動になります。

【開催日時】 
2016年1月23日(土)  午前10時頃までに集合。
【集合場所】
日本平 山頂駐車場(レストハウス「月日星」前の駐車スペース)
      関東方面から → 東名高速道 清水ICから30分程度
      関西方面から → 東名高速道 静岡ICから36分程度
      「月日星」 静岡県静岡市清水区村松4047-18   TEL 054 ( 334 ) 1485
【その他お願い】 
・ 原農園さんに暫定参加人数をお知らせする関係で、「暫定参加」の方も挙手頂けると幸いです。
お土産用のいちご箱詰めご希望の方は、事前に箱数を調査させて頂きます。
・ 今年同様、いちご狩り料金とお土産いちご代金は集合場所にて事前徴収させて頂きます。 
・ いちご狩りの後の予定についてはこれから検討させて頂きます。 ご希望あればお知らせ下さい。
・ 例によって練乳等の嗜好品持ち込みは個人責任でお願いします。
・ 雨男の自覚ある方は、正月中に禊ぎを済ませて下さい。 雨乞いはもちろん厳禁ですっ。
(※まぼちゃさんの了承得てこの開催案内フォームを利用させていただいております。)

のちほどBOC掲示板にて開催案内をアップいたしますので参加表明はそちらへお願いします。またメッセでもお受けいたしますので~(^o^)丿
あっ、そうそう 2次会はここ(①②③)がイイと思われる方はコメントのほうお願いします。

それでは多数のご参加をお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2015/12/13 15:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「BOC全国オフ2023in蒲郡へ参加の皆さま、お疲れさまでした。
少々寄り道をしましたが、20時ころ帰宅しました。
それではまた次のオフ会でお会いしましょう(^-^)」
何シテル?   09/17 22:40
ブレイドマスターで ゆっくり走行しているオヤジです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLADE 2GR-FEエンジン点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 16:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
サスペンション換装を期に画像変更です。
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁の車を勝手に登録しちゃいました。 (^^; グレード: 100G “ レザーパッケー ...
その他 その他 その他 その他
その他の画像アップ用です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation