• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak64のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

先日は避暑をもとめて…

先日は避暑をもとめて…みなさん暑い夏をお過ごしでしょうが、夏バテなどされてませんか?
私は今年からトレッキングに目覚めたのか(?)先週末に避暑をもとめて信州の温泉地まで行ってまいりましたヽ(^o^)丿

なぜトレッキングを?とお思いでしょうが、最初GW明け頃に会社で同僚(後輩)から『Makさ~ん、山行きませんか?』と誘いがあったため軽い気持ちで『いいよ~!』って言ったのが始まりでした(^^;
それからが同僚からのトレッキングに関する雑誌攻めから 目的地に関する情報(同僚は4回目)や購入するものなどを聞かされるなど私は徐々に洗脳されていきました(爆)
まあトレッキングの道具は、今年の夏のボーナスがいつもよりチョッとだけよかったので なんとか購入することが出来ましたが、ゆうに10諭吉は超えてました(^^; (ザックとテントは同僚が貸してくれたんだけどそれでも…)

ただ仕事が忙しいのと休日に天気が悪いのとで、歩く練習をあまりしないまま当日を迎えましたヽ(^。^)ノ
一緒に行くのは同僚親子(3年生の男の子と5歳の女の子)とその友達(6年生の男の子)計5名でのトレッキング旅行です(^o^)丿
金曜の午前4時前に同僚が我が家まで迎えに来て、車が入れる最終地点へいざ出発~! (まあ当然ながら運転する同僚以外は爆睡状態でしたが…(^^; )

まず中央道を通り岡谷JCTから長野道へ入るはずが、朝日が眩しかったのと話に夢中になったのとで気付いたら中央道を南下していました(^^; (同僚はナビを使わず記憶だけで進んでましたから…) ん?ここはどこだと思いながら次のICで降りましたが、よ~く見ると小淵沢でした(爆) 諏訪湖を普通に通過していたのですが、まったく気づいてなかったですね~(爆)(^^;
まあすったもんだしながら安曇野ICを降り、西友安曇野店で食材を購入したのち 大町市の七倉山荘前の無料駐車場まで行きました。(一般車両はここまで)
そこで入山届を出し、次にタクシーに乗り 高瀬ダムまで15分程度で到着~!(2,000円程度)

そこから最終目的地の湯俣温泉晴嵐荘へ徒歩にて移動(約10km)、こちらは標高が1,500m足らずで起伏もあまり大きくないので入門コースみたいなものですが、20~30㎏のザックを背負っての移動はトレッキング初心者の私にとってはかなり過酷でした(^^;
移動時間は3時間ちょっとを予定していましたが、途中何度も休憩しながらでしたので4時間以上も掛かり目的地の晴嵐壮へ到着~!ヽ(^o^)丿
ただ、疲れ切って到着後に同僚が作ってくれた“そうめん”が気持ち悪くて食べられませんでした( ´Д`)=3 フゥーッ (肩が自分のものじゃないみたい…(^^;)
その後同僚が張ってくれたテントで1時間ほど休んだら体力が回復し、夕食はしっかり食べられましたよ(^o^)丿
(晴嵐壮では宿泊や食事もできますが、我々はすぐ横のテントスペースにテント2張りし 自炊していました(^^;)
初日は疲れと体調不良で川の温泉には行けず夕食後は晴嵐荘の内湯に入り早めの就寝となりました。 夜は満天の星を少しだけ眺めてましたけどねヽ(^。^)ノ

翌日は朝食後に川の横にある手作り温泉に行き、温泉たまごを作ってビールを飲みながら2時間ほど温泉に浸かっていました。最高に気持ちイイですヽ(^o^)丿
そのあと昼食後に下流で釣り(川遊び)をしましたが、魚影も見えないので釣れるわけがなく釣果もないまま戻りました(^^; (以前同僚と一緒に来た人がどこかでイワナを釣ったようですけど…)
夕方 川の温泉へ再度行きましたが、雑誌とかの取材で少し有名になったせいかお客さんが多くなり手作り温泉に浸かることなく戻る羽目に…
夕食はいつも通り同僚が作ってくれるのですが、またまた肉料理!○○君、この面子で肉4kgは多すぎでしょ!?(爆)
夜は翌日の下山のため早めの就寝、夜空を見上げると満天の星とはいかず 怪しい雲が出てきました(^^;

翌日はテントの片づけを始めるころから雨がパラパラと降って、晴嵐荘の管理人さんにお別れの挨拶をしたのち 帰路に就いたころから本降りとなり、雨具を着ての下山となりました(雨具を購入していてよかったな~(^o^)丿)
まあ通り雨だったのか高瀬ダムに着くころには雨もやんでいましたが、気温は少し低い状態でした。(ダム手前に1㎞真っすぐのトンネルがあるのですが、向こうからの風が冷蔵をあけたときのようで寒かったです(^^;)
高瀬ダム到着後はタクシーで七倉山荘まで戻り、車で帰路に就きましたヽ(^o^)丿

今回のトレッキング旅行では荷物が重くて苦しい思いをしましたが、着けば楽しく気持ちイイ思いができるので行って良かったですヽ(^o^)丿 またどこか行ってみたいですね~(^・^)

他の写真をフォトギャラにアップしてますのでそちらもどうぞ(^o^)丿
Posted at 2014/08/03 17:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2014年05月05日 イイね!

先日はパーツ剥ぎ取りオフに…

先日はパーツ剥ぎ取りオフに…先日は まだりゃん主催の「ソード号パーツ剥ぎ取りオフ」に参加してきました~ヽ(^。^)ノ
って、今年初のブログだな~(爆)

朝10時にSAB NAGOYABAYに集合ってことで8時過ぎに家を出たらちょっと早過ぎました(^^;
まあライトさんとソードさんはすでに到着されていましたが(爆)

で、みなさん到着されて剥ぎ取りオフ開始→すぐに終了! あれっ?もう終わりかい!?
と言うことで、まだりゃんがソードさんに「用はすんだ、帰れ!」と罵倒を!?(^^;

そしてお昼に皆さんと一緒に「釜揚げきしめん一八」さんへ! 私は「カレーきしめん」をチョイスしましたが、熱くて口の中を火傷… 熱いものはゆっくり食べましょう(^^;

食事後はSABへ戻り店内散策と雑談で のんびりとヽ(^。^)ノ
じつは私もソード号のパーツを剥ぎ取ろうと思ったのですが、まだりゃんが手伝ってくれないので敢え無く断念!残念です(TдT) ウゥ…

夕方には皆さんお帰りと言うことで、4人で帰り道にある「つけパン」日本発祥の店と言う「恵比寿楽園テーブル」へ。
このお店、この地方のTV情報番組でけっこう紹介されていたので行ってみたいな~って思い、皆さんをお連れしました(^o^)丿
私も初めて行くお店でしたが、けっこう郊外に立地しており お客さん来るのかな?と思いましたが、女子会やカップル、またご夫婦などでにぎわっていましたヽ(^o^)丿
男だけってのは我々だけでチョッと恥ずかしかったです(^^;
写真は「ハンバーグシチュー」に「白身魚のトマトチーズムニエル」をチョイスした定食です。
情報どおり美味しかったですよヽ(^。^)ノ 食事の量は追加で「おかわりパン」or「パンケーキ」をオーダーすれば満足って感じですかね(^・^)

ここで皆さんとお別れし家路に! ほんと帰り道にお店があったのでいつもより早く帰れました(^^;

オフ会に参加された皆さん、お疲れさまでした(^o^)丿 またお会いしましょう!


(参加された方の名前は、他の方のブログをご覧ください(^^;)
Posted at 2014/05/05 16:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月17日 イイね!

先日は名古屋モーターショー限定メイド… に(/ω・\)チラッ

先日は名古屋モーターショー限定メイド… に(/ω・\)チラッ先日は せがた支部長主催の2013名古屋モーターショーオフに参加してまいりましたヽ(^。^)ノ

最初 私は東京モーターショーにも行っていたので参加を見合わせていたのですけど、東京に出品されていない車たちがあるとの情報を得て急遽参加を決定しました。


当日は9時に集合ってことで それに間に合うよう家を出ていたのですけど、伊勢湾岸道を走っているとよからぬ情報が… なんと名港中央IC出口から5㎞渋滞中の文字が(ー_ー)!!
名港中央ICの手前5㎞でやはり渋滞… そのままその渋滞に並んだのですがけど、これはいつ現地に到着するか分からないと察知して次のICまで行き一般道で集合場所まで行ったのですが、すでに予定時間より40分も遅れていたため参加されている皆さんはすでに会場入りして私一人で会場まで…(^^;
入場する時に気付いたのですが、10時開場と思っていたら9時からすでに開場していたようです(爆)

入場してすぐに会社の同僚と偶然出会い輸入車館の情報を得て 他の皆さんにお会いする前に1人で輸入車館を回ってました(^^;
目当ての“東京には無かった車たち”をしばらく堪能し、その後皆さんのいるメイン会場へ行き合流しました(^o^)丿
その後のオフの内容は せがた支部長が詳しくアップしているのでそちらを~(爆)

で、タイトルの名古屋モーターショー限定Delaメイドカフェへ… 私もメイド喫茶は初めてだったのでシステムも何も分からず皆さんに言われるがままにドリンクと+チェキ(1ショット)を注文。
まあチェキの2ショットもあったのですが、恥ずかしがり屋の私にはとても…(/ω・\)チラッ
私たちのテーブルにオーダーを取りに来たおねえさんは“ゆんちゃん”と言うお嬢さんでしたが、最初どかのメイドカフェで働いていてモーターショーに限定として来ているのかと思ったら、ここで働いているお嬢さんたちは「NBGF名古屋美少女ファクトリー」に所属して名古屋モーターショー限定でメイドさんをやっていたようです(^o^)丿
何も知らずにお店に入った我々でしたが、楽しいひと時を過ごせてよかったですヽ(^。^)ノ

その後は別の会場を回ったりしてモーターショーを堪能して解散となりました(^・^)
それではまた2年後のモーターショーで(^o^)丿
その時はあるかな~?  メイドカ… (/ω・\)チラッ


“東京モーターショーには無かった車たち”をフォトギャラにアップしたのでよろしければヽ(^o^)丿
Posted at 2013/12/17 13:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2013年12月01日 イイね!

先日はオーリスオフに…

先日はオーリスオフに…最近なにかと忙しく、みんカラ自体サボり癖がついておりますMakです(^^;
またまたずいぶんご無沙汰しておりますが、先週トヨタ博物館にてクラブオーリスさんのオフ会にブレイドクラブの皆さんと参加してまいりましたヽ(^。^)ノ


クラブオーリスの方々とは全国オフ以来で、新型に乗り換えられた方や新しく入られた方など多数参加されておりました(^・^) (シャア専用オーリスが3台揃ったのには驚きました(^^;)
ブレイドクラブからはよくお目掛かっているメンバーさんに加え初めてお会いする“エミネ(涙)”さんや“かくたす”さん、それと針テラスオフ以来の“@ころ@ ”さんと妹さんとお友達が参加されておりました。
オフ会の内容については他の方が詳しくアップされておりますので そちらをご覧くださいな(爆)
とにかく楽しい1日になりましたヽ(^。^)ノ 参加された皆さま お疲れさまでした(^o^)丿



話は変わって27日の水曜日に有休を取って、単独にて東京モーターショーへ突撃してまいりました(^o^)丿
最初は同僚と車で行くつもりでしたが、同僚が突然行けなくなったので新幹線に乗り爆睡しながらの往復はすごく楽でした(^^;
名古屋から東京だとけっこうな出費になりましたが、7時間ほどですけど しっかりと見て回れたので行ってよかったですねヽ(^。^)ノ
それではまたのちほどフォトギャラのほうに写真をアップしたいと思いますので~(^.^)/~~~
Posted at 2013/12/01 14:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月17日 イイね!

先週末は『来とっけの!恐竜オフ』に参加…

先週末は『来とっけの!恐竜オフ』に参加…月曜日は台風18号が暴れまわり各地に甚大な被害をもたらしましたが、皆さまの地域は被害ありませんでしたか? また被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げますm(_ _)m


さて先週末は まだりゃん主催の『来とっけの!恐竜オフ』に参加してきましたヽ(^。^)ノ

まず東海北陸道の瓢ヶ岳PAで ご一緒する方たちと待ち合わせして出発、白鳥ICから道の駅 九頭竜を目指し隊列走行で行くつもりが、最後尾のMyブレと前を走るハム号の間に不覚にもトラックが…(^^;
上り坂なのでずいぶんと離されるな~って思っていたものの下り坂になったらトラックが速いのなんのって、ハム号がかなり煽られて…|д´)チラッ  無理して前に出なくて良かったな~って思いました(^^;
道の駅 九頭竜では早速恐竜がお出迎えしてくれました(^o^)丿 ただ道の駅からは九頭竜湖が見えないので今度行くときには湖の見えるところで休憩し、飛天御剣流九頭竜閃を披露したいと思います(爆)

最初の目的地 勝山市の福井県立恐竜博物館へ無事到着し皆さんと合流、みなさんが談笑している間に まだりゃん号のHIDバーナーをサクッと交換し、その後 主催者まだりゃんの挨拶でオフ会がスタート。
一部の方を除いて(^^;)徒歩で博物館まで行き入館、それぞれ自由に見学されてましたヽ(^。^)ノ

その後の出来事はフォトギャラの写真をご覧ください(^o^)丿 (文章下手なんで…(^^;)

今回のオフ会では主催者のまだりゃんをはじめ、みん友の皆さんや地元の きらぶぅさんけけちゃんさん、名古屋からお越しになられたJekyllとHydeさんには大変お世話になりましたm(_ _)m

ぜひ来年もよろしくお願いしますね(^o^)丿
Posted at 2013/09/17 22:36:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ブレイドマスターで ゆっくり走行しているオヤジです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLADE 2GR-FEエンジン点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 16:26:01

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
グレード:Z ブレイドマスターからの乗り換えです
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁の車を勝手に登録しちゃいました。 (^^; グレード: 100G “ レザーパッケー ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
サスペンション換装を期に画像変更です。
その他 その他 その他 その他
その他の画像アップ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation