• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

悩みが増えてます・・・・。

さっきくらいから娘が調子悪そうにしてるので、熱ちょっと測ってみたら38度・・・・まじかい!

そしてなんか自分ちょっと調子悪いような・・・・怖いから体温は測らないw

まいった~明日は小樽にドライブ予定だったのですが、これは行けそうもなさそう・・・・。

それに、油温計のセンサーラインがちぎれてどう直せばいいのやら・・・・。
色々調べてみたのですが、どこも修理方法が載っていない><。
HKSの湯温計でお気に入りなんです><。

どなたかセンサー(銅線部の断線)の交換・修理・流用できるもの知ってるかたいたら、教えてください><。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 01:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 当選通知 】
ステッチ♪さん

秋の味覚を求めて県内散歩
fuku104さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

一挙解決~!
なにわのツッチーさん

祝・みんカラ歴14年!
F355Jさん

🍽️グルメモ-1,120- 洋食 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 1:28
娘さん大丈夫ですか!?
安静にしておくほうがいいでしょうね(・・;)

メグショウさんも体温測っておいたほうがいいですよ!
風邪も引きはじめなら治りやすいから(^^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:28
娘はだいぶ薬で落ち着いてる感じです。

自分はやっかいな偏頭痛です・・・・。
風邪よりしんどい。。。。
2009年8月17日 1:46
39度越したら座薬ですね、

それ以上なら病院行かないと、

ご自身も体温は測ったほうが良いですね~

センサーの配線部分でしたらつなげばですけど、

根元からですと、ちょっと手間ですかね?
コメントへの返答
2009年8月17日 20:29
寝る前には座薬をさす予定です。

食欲も少し増えた感じで少し安心してます☆

センサーは根元ではなく中間あたりです。
繋がるもんなのでしょうか・・・・。
2009年8月17日 1:54
娘さん大丈夫ッスか?
早めの対処がイイッスよ(急)

センサー断線ですか~?大変だ!ただの銅線ケーブルなら簡単だけど、センサーとなると・・・・電気屋さんと相談かなぁ~(スンマセン、チシキガナクテ)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:31
だいぶ落ち着いてます^^

センサー部の銅線ケーブル部分なのですが、
直すの簡単なのでしょうか??
2009年8月17日 4:09
あまり無理はしないで下さいね

最近は話題出てないですが、いまだに新型インフレンザはやってますから・・・


機械式の時はHKS北海道に行って、無理言って配線のみを購入した記憶があります^-^;
(古い人間ですみません)
今は電子式の時代だから、どうなんでしょう?
コメントへの返答
2009年8月17日 11:56
インフルは怖いですね^^;

娘を病院に連れていってやっと落ち着いたところです。

HKSショップも以前に行ったのですが、今はCHMPようのものしかおいておらず、電気・機械式のパーツはもう製造自体もやっていないとのことです><。

まいったもんです・・・・。
2009年8月17日 9:08
おはようございます。

イフルエンザは未だ健在ですので早めに行動されても良いと思います。

子供がぐったりする姿はヤハリ辛いものですよね。休み明けで病院はとても混雑してると思いますがお大事に!
コメントへの返答
2009年8月17日 20:32
インフルエンザではないみたいです☆

最近流行ってるみたいなのでちょっと焦りました^^;

病院以外に混んでました・・・・。
2009年8月17日 17:41
こんにちわ。
お嬢さん、大丈夫ですか???

私もよく夏に風邪ひきましたね。
冬より暑い分、、苦しいです。

お大事に。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:33
冬よりしんどいですよね・・・・。
なによりも食欲が落ちるのが心配です・・・。

最初水分も嫌がってたので^^;

今落ち着いて安心しております^^
2009年8月17日 21:41
うちの息子も昨日38度の熱が・・・(;´∀`)


夏風邪は辛いのでエアコンなどには注意が必要ですよね。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:30
やはり夏風邪は流行っているのでしょうか・・・・。

最近気温も暑かったので、お出かけ時にエアコンを使う機械が多かったので・・・・それも原因の一つだったのでしょうか・・・。

今日の朝も娘は熱のせいか汗だくになってました><。

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation