• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

水温計の取り付け部品を探して。。。。

こんにちは~☆

水温計の取り付けを行う為、メーターなどの部品をまとめまとめ・・・・

「やっぱり・・・・。」

なんかやな予感してましたが、、、「センサー部のジョイントニップルがねぇ・・・・。(笑)」

早々購入・・・・ただHKSの為もうパーツが売ってなかったので仕方なく一般に売られてる1/8のジョイントニップル購入。。。。そうなると口が合わないのでM12PT1.25→1/8アダプタも購入。。。。

何気にこんなパーツでちょっと高い・・・・。(落とし穴に気が付かずもろに落ちていった気分です。。。^^;)

後はアタッチメントを購入するだけ♪

センサ部のPTが1/8になったので、探してみると以外に安く購入できそう☆

HKSの場合は口が大きい為、他のパーツとあわせることができず(トラストはいけるのかな??)お値段が上がってしまうので、そう考えると一般的な1/8だと助かります。
ただしジョイントニップルも1/8のPT-PTが売ってなく、PT-NPTとこれまた参ったもんです。。。。。

でもAGとかのアタッチメントはPT・NPT供用可能とのことで、またお値段もお安く、このブツに決まりそうですね。

ただ心配なのが、通常とはちょっと違う方法で取り付けになるため(アダプタやらなんやら噛ます)通常の取り付けより噛ませる間が長くなって、センサがアタッチメント内からちょいと引っ込んでしまう始末・・・・。

状況に応じてブツの再購入も検討しなくてはならないのですが、一応計算した長さだとギリ大丈夫そう・・・・・^^;(あくまでも予想なので、だいたいハズレて泣きます。)

最近思うのですが、ほしいものを買っても、それを取り付ける為のパーツ代の方がお金かかってるような気がします^^;

まぁ~考えてみればいつもケチって中古で購入している自分が悪いのですが、どちらの方が良いかはいつも合計金額で決まってしまってます^^;(安心安全はすっかり二の次^^;)

今後、取り付けた後手帳にてアップしますが、センサー部のジョイントニップル等を無くされた方に参考になればと思います(恐らくなりません。(笑い)応急処置と言った方がいいのかな・・・・。)

この結果からもっと細かいパーツの販売があってもいいのではと思ったりします。
HKSさんの方では、すでにChapの方向に進んでしまい旧メーターの部品取り扱いは一切してないみたいですね。(前に聞きに行って断られてしまいました^^;)

ちょっと寂しかったですね・・・・・パーツレビューにてアップしてますメータかなり自分の中でお気になもので^^;

なんとか全種集めていきたいと思っているHKSファンでした(笑)

・・・・・ファンとか言いツツほんと統一制がありません。ワタクシ・・・・。
良く見ると、APEXIさんやら前はブリッツさんやらタナベさんやら・・・・・。
もっとまとめていきたいと思う今日この頃・・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/06 15:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターン王子
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

中秋の名月🌕
右京・Sさん

令和7年11月5日に緊急地震速報の ...
どんみみさん

第5回S660黄色組&2025秋 ...
RA272さん

2025 診察のついでに
ボーエンさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 19:38
すごい! 読んでるだけで気が遠くなるような努力ですね~
脱帽です。
コメントへの返答
2009年10月6日 22:31
こんばんは^^

いえいえ。。。。普通だったらこんな迷う必要ってないですよね^^;中古ばっかり寄せ集めるとこうなります(笑)

でもこうやって悩んでる時が楽しいんですよね☆
できちゃうと意外とあっさり次いっちゃいますw
2009年10月6日 22:24
追加メーター見てると自分のストにも似合うかなと妄想しちゃいますうれしい顔メーカーの好みは結構分かれますよねexclamation×2僕も一貫性ないのであせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月6日 22:36
メーターは以外につけてみるといいもんですよ^^最近はほんと安いですからね☆

最初自分も似合うか結構きになったりしたんですが、付けるとやっぱK20Aの本領発揮しそうです☆^^:

ついブイブイ言わしたくなる気分上昇中↑☆

メーカーは分かれますね~☆でも、どのメーターもかっこいくて悩んでしまうのが・・・・・HKSはたまたまチェイサー時につけていたので、その名残からきてます☆
夜走行はつい興奮しちゃいます☆

マイ車はこうでなくちゃ!っといつも思ってます(笑)
2009年10月7日 1:48
うん、皆まとめてガムテープがお奨めです。
ぐるぐる巻きにして放置しましょう。
追加メーターはダンボールに穴開けて入れましょう。

あとはステッカーチューンで速くなる事うけあいです(爆
ホイールにENKEIのステッカー貼ってあげますよ!

By アキトモ
コメントへの返答
2009年10月7日 12:10
コメントを見たタイミングが悪かったです・・・・口からコーヒーが少し出ました(笑)
アメ○カン仕様ですか!(笑)

ホイールではなくナンバープレートあたりにでもいきますか!ENKEIのステッカー(笑)

最後のBy アキトモってところで堪え切れませんでした・・・・(笑)っプぅ

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation