• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

水温計取り付け続き

水温計取り付け続き 昨日オヤシラズを抜いて一日が経ち、消毒してもらいに今日も行って参りました。

アキトモさんに散々脅されてビクビクしつつもあっさりと抜かれ気付けは数分で終わりました(笑)

散々脅しておいて最後にぜんぜん痛くないよっと!確かに痛くありませんでした。麻酔が切れた後もそんなに病まず。ちょっと違和感がある程度☆初のオヤシラズ抜きだったので、とてもビクビクした日々でした。ただ、今後はもっとやっかいそうな前歯><。差し歯がどうこうとか・・・・・ほんとに歯医者嫌いなのに・・・・。


んで、話が変わります。
メーターのセンサー部部品がそろったところで、アタッチメントの取り付けを除く、他終わらせました。
画像はメーター二つ揃ったところです。
メーターの固定具は、家にあったものをそのまま使いましたので、ちょっとかっこ悪い^^;
今後固定具ももっと見栄えのいいのに変えます(笑)

メーター黒と白ですよね(笑)いんです。こうしたかったのです。予定では黒白黒白で4連です。
なぜかといわれるとそれが好きなだけです(笑)


次回へ続く☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/11 14:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 20:43
だからダンボールで箱作ればいいんだよ!

By アキトモ
コメントへの返答
2009年10月12日 15:43
ダンボールの方が高かったりします(笑)
2009年10月11日 20:51
この際だから総入れ歯にしちゃえばいいんだよ。FRPで!

By shiina
コメントへの返答
2009年10月12日 15:44
差し歯の方向だし・・・・泣きそう・・・。溶接してね!
2009年10月12日 13:10
やっぱり追加メーター格好良すぎですねうれしい顔でも僕は付いてるだけで満足してそうです冷や汗活用しきれないですものバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年10月12日 15:47
ホンダは水温計は必要かも><。

ラジエターの上部の樹脂がもろいので、前乗ってた車はばっくり割れて悲惨な目にアイマシタ><。

後サーモのガタによるリサーブタンク吹き返しとか><。

前のインスパ・シビックでいい勉強になったので、水温計だけは重視したいところです><。
2009年10月13日 0:29
俺も3月頃親不知抜きましたよ~!しかも4本!

そのおかげで・・・痩せましたw
コメントへの返答
2009年10月13日 18:53
4本ですか^^;

私はちょっと抵抗ありです^^;

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation