• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグショウのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

ちょっと息抜き~♪

ちょっと息抜き~♪
ちょっとNS-1でぷらっとしてきました。  天気はあまりヨロシクないですが、気分は上昇↑ んでもって一服して帰ってきました。 まだ慣らし運転終わってませんが、マワシチャッタ♪ やっぱ前より回りやすくなりました。→オイル変えました。GR2 純正オイルの方が回り方が良い感じです。かぶりも少な ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 17:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2011年04月09日 イイね!

アーシングでびっくり

またNS-1ですが、やっとLED化が終わって動作確認へ・・・・っが、 ここで問題発生。 ウィンカーがハザードになってしまいましたね~。 ICウィンカーリレーなのに、、、、 そのほかにもヘッドライト交換したら暗いし、、、、 ここで、アースがしょぼいのかなと、、、、思ったわけです。 さぁこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 16:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2011年04月06日 イイね!

しつこいぞ、でも見てね。 NS-1

またまた届きました。 今度はヘッドライトん♪ HID検討してましたが、ハロゲンにしました。 画像は後日アップで。 HID、、、、、明るくていんですけどね。。。。高いし、色々悩まないといけないので、、、、最近忙しくなってきたので、HIDはまた今度♪ まだまだ届きます。。。エロD化☆
続きを読む
Posted at 2011/04/06 19:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2011年04月02日 イイね!

Ns-1とストリーム

NS-1とストリームそれぞれパーツ&整備手帳アップしますた。 先ずNS-1  エロED化が少し少し進んでます。リアウィンカーはクリアカバーだったので、オレンジLEDにしました。それとエロEDウィンカーミラーに交換しました☆やらしいですね。。。今後はテールとフロントウィンカーのエロ化です。後フェッ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 18:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | NS-1 | 趣味
2011年03月29日 イイね!

フロントフェンダーないとやべぇ

フロントフェンダーないとやべぇ
今日は色々移動するのにバイクを使っていたのですが、画像見てのとおりフロントフェンダーを付けてなかったので(塗装&シコシコ中)泥水が正面に飛んでくるわ・・・・途中ヘルメットのバイザーが泥で見えなくなるわで酷いアリ様でした。。。。。 タイヤの回転方向からフロントカウル下が汚れることは想定してましたが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 23:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2011年03月27日 イイね!

また細かい物買っちゃった♪

届くの楽しみですなぁ~♪ 光物バンザイ☆ 届いたらアップして取り付けに入ります。 Fフェンダー塗装したのいいけど、雪ついて乾いて、クレーターが所々あるじゃないですか。。。。。 これ、シコシコ行きになりました。。。。。なげぇぞぉ・・・・・。
続きを読む
Posted at 2011/03/27 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2011年03月27日 イイね!

また細かい物買っちゃった♪

届くの楽しみですなぁ~♪ 光物バンザイ☆ 届いたらアップして取り付けに入ります。 Fフェンダー塗装したのいいけど、雪ついて乾いて、クレーターが所々あるじゃないですか。。。。。 これ、シコシコ行きになりました。。。。。なげぇぞぉ・・・・・。
続きを読む
Posted at 2011/03/27 23:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2010年10月01日 イイね!

水温計の取り付け位置

水温計が届いたので、アップしました。 さぁどうやって固定しようかなぁと、、、、 最初は適当に空いてるところにでもつけようと思ったのですが、 せっかくつけるのに見難いところにあるのはどうかと。。。。 そこで、SメーターとTメータの間下あたりに固定しようかと思いました。 が、、、そういやステー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 01:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2010年09月27日 イイね!

谷の発生についてよく考えてみる。

谷との格闘でだいぶ疲れてきたました。っが、 だいぶわかってきました。 MJを100へ落としてみたが、結局ちょっとしか変化がなく、、、、っでここで一点気が付く。。。。 そういえば以前ボアアップのテストをするためにカストロールを突っ込みました。 ここが問題なのではと、、、、 考えてみれば、オ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2010年09月24日 イイね!

6000~8000の谷が邪魔をする

通勤用に使ってみましたが、 通勤路にある坂道で20KMしかでない><。 8000以上に回って突入すると回転数は下がらずいい感じでいくのですが、 遅いトラックや車に塞がれて8000以下に落ちた瞬間最悪ですね。。。。。 ギヤを一速まで落として8000以上にしないとあがっていかない><。 なん ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 09:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation