• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグショウのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

そんな馬鹿な・・・・ぁ

そんな馬鹿な・・・・ぁ第三回支笏湖釣り行ってきました。

仕掛けもばっちり☆竿ばっちり☆リールばっちり☆体調良し☆
万全な状態でスタートしましたが、中々あたりが来ません。

おかしい・・・・。

何かがおかしい・・・・いつもなら引きはすぐに来るのに・・・・。

2時間経過・・・・。

「何がおかしい??」

以前より飛距離が伸びてるのに逆に釣れないとは・・・・3時間経過後、雨が強まり場所移動・・・・どうしても坊主は嫌なので、晴れているところに移動し、ちょっと水深も深めの場所をチョイス。

でもやっぱり引きすらない・・・・近くまでルアーを巻いていくと魚は一緒に来てる。でも食べる気がないみたい・・・・・。

わかった・・・・。

ハリスとスピナーに問題があるんだ・・・・。

以前使ってたのは、もっと小さめ。おまけに今回仕掛けもケチってた為、
おびき寄せも結構微妙の点が重なったっぽい。

やっぱり自作じゃないと駄目ですね・・・・。

ってことで、時間の合間を縫って自作することに決定しました。

ちょっと経済状況が最近危ういので、車弄りは一旦ストップです。
また開始する予定は・・・・少し落ち着いてからとのこと・・・。

その代わり、お金のかからない釣り移行中☆

しかけもめんどくさがって店の物をちょっと頼り過ぎました(笑)

一回目のつれたときはちょっと工夫していたのも思い出したので、
次へトライは手を混んでみたいと思います。

スピナーのバリエーションと動きをちょっと考え、朝昼晩に備えて作っていこうかと、どういうことかというと、自分も釣りながら覚えたのですが、時間帯と太陽の光によってスピナーの輝きかたが違うんです。
っとなりますと、魚の目に付く色も考えないといけません。
正直、その細かい点は自分もよくわからないので、調べながらオリジナル化していきたいと思います。

作ったらアップします☆

いつも作るわけじゃないので、正直下手です(笑)
でもいんです!釣れれば・・・結果なんですよ。

でもでかいの釣れた時の耐久性は正直心配だけど・・・・。

それはそれで・・・・。


ってことで、今日の結果は坊主・・・・始めての坊主・・・・。
くやしいです><。。。本気で。。。。、

以前のブログで坊主的なことでしゃばらなきゃよかったと結構後悔・・・・。
決して竿の性じゃないんです。
ただ、いつも使ってたものから他のものに変えた時、正直、ぜんぜん感覚がつかめませんでした。ましてや今回の導入した竿はかなりやわらかいものですので。。。。
参ったなぁ・・・・自分左利きなんでリールも右巻き専用だしなぁ・・・。

でも変え買えるなんて言えないしなぁ・・・・。

参った一日でした><。

どなたかフェイスリール余ってたら、お安く譲ってください><。左巻きで><。
Posted at 2009/07/05 23:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

竿とリールは手に入ったが・・・・。

竿とリールが届いて、感動していたところに思わぬ落とし穴・・・・。

「あぁ~このリール用のライン買ってなかった・・・・。」

早々と最近巻きなおしたリールのラインを移動していた時・・・・

「あぁ・・・玉になっちゃった・・・あらら?ぐちゃぐちゃになっとるやんけぇ・・・・」

気がつけば玉になったラインは戻せなくなり、おまけに50m巻きだったので、
かなり短く、使用不可能・・・・・。

やっちまった・・・・。

とりあえず余分に持ってた3号ラインで一個は確保。
ただ、届いたリールのラインは無し><。

買うしかないなぁ・・・・・。

ってことで、1.5号あたりを検討して巻き直すことにしました。

やっぱりラインはシーガフォースかな♪今まで色々使ってたけど、あのライン程強いのはなかったような☆

ただお値段高いんだよなぁ~。。。。

早く釣りしたいなぁ・・・・

おっと画像アップしようと思って忘れてますた><。
釣り行ってからアップします☆

アゲアゲにアップしてなんも釣れなかったらお恥ずかしいので・・・・
Posted at 2009/07/01 13:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 6 78 91011
12 13 141516 1718
1920 21222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation