• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグショウのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

整備手帳が少し変わってますね☆

もう皆様はお気づきだと思うんですが、、、、

さっき気付きました(笑)

整備手帳に項目が追加されたんですね。

これで、今度から分かり易くなりましたね~☆

結構自分は、いろんな方の整備手帳を参考に工作したり、考えたり、らじば・・・・・
古いからやめておきまそ><。

なので、かなりありがたいです☆

さっそくワタクシめもカテゴリーに合わせてみちゃいました☆

さぁ~暇あったらいろんな方の整備手帳をベロナメしていきます☆


・・・・・そうです。ただ整備手帳のカテゴリー追加されて舞い上がっていただけですw
Posted at 2009/09/10 10:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

1時間クッキング

1時間クッキングこんばんは。1時間クッキングのお時間がやって参りました。

予めお伝えしますが、一時間と言いつつ実際はもうちょっとかかってます。

気分的に1時間と記載してます・・・・?よくわかりませんね。気にしないで☆

今日は、余り物でお料理の方作ってみました。

冷凍庫をアサッタラ、なんと!マグロのステーキの余り・・・・・。

きた~っと思いましたが、そのまま食べるのも寂しいので、カツにしてみようってことで、、、、

本日の料理・・・・・
マグロカツ

アサリの味噌汁

インゲンとナスの煮物


で御座います。

カツだ~と張り切って料理を開始して、気付いたこと。

そうなんです。パン粉がない(笑)
・・・・笑ってしまいました(笑)


ここで代用品☆そうめんです。
そうめんを粉々に砕いてパン粉代わりに使います。これがまたパリパリ感でておいしいです^^


アサリの味噌汁はそのままなので、パスします。

インゲンとナスの煮物は、ちょっと頑張りました☆

時間かけてコトコト♪

自分はそれ以外にねぎをぶつ切りにして入れます。

そうすると味に癖がでておいしいです♪

他、写真に載せてませんが、カツ用タルタルソース(自家製)もあります♪
丁度作ってる時に撮ったので、タルタルは写ってませ~ん><。


旨かったです☆

明日から仕事の日々が始まります☆頑張ろう☆!
Posted at 2009/09/06 20:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の料理 | 趣味
2009年09月03日 イイね!

ぽちっとなぁ~♪

ずっと安いの待っていたフリップダウン遂にポチッとやらかしました☆

メーカー等は激安品なんできにしな~いきにしな~い☆

ほんとはアルパインの欲しかったんですけどね・・・・。

やっと手に入った・・・・娘もだいぶ大きくなってきたので、そろそろ付けて置いたほうが、嫁にもいいかと☆ドライブもよくいくので♪

半分は自分が欲しかったのと、もう半分は嫁・娘ってところですね^^

今年の車物はこれが最後になりそうです・・・・来年は車検なので、そろそろめんどくさいメンテとかもやっちゃいたいし☆

まぁ~でもお金のかからない弄りは継続していきます☆

さぁ~今週の休日と来週の休日が楽しみやんけい☆


・・・・先週実はアクセル・ブレーキペダル(カバーなのかな?)ゲットンしますた(笑)
相変わらずの激安で、先ずはこっちの取付からですね☆
Posted at 2009/09/03 09:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation