2011年05月18日

今日はちゃんと作ってみました♪
今日のメニュー・・・・・
・大根の煮物
・夏野菜のトマト炒め(バジルで香り付け)
・ナスのごま油炒め
・サラダ
・味噌汁
味は○
以外に好い感じ感じの夕飯でした。
ワンプレートにすれば洗うのも楽♪
残り物は弁当へ・・・・・
Posted at 2011/05/18 18:31:03 | |
トラックバック(0) |
本日の料理 | 日記
2011年05月17日

段々料理の手抜きが酷くなってきました。。。。。
見ての通り、簡単料理。
明日は時間をかけて・・・・・。
また手抜き料理かな。。。。。。。
料理。アウト。
Posted at 2011/05/17 21:08:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日

早々に冷凍食品に手を出してしまった・・・・・お弁当です(泣)
全部手作りは厳しいですね。。。。。
作ろうと気合を入れていたのですが、起きたら作る時間がありませんでした(笑)
作って冷凍にしておこうかな・・・・・。
今後のアップには冷凍保存も含みます(笑)
Posted at 2011/05/15 17:09:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日
最近色々忙しく中々ブログを追加できず・・・・・やっと追加してみたり。
こんばんは、クッキングパパです。
仕事の関係で、東京に住んでいるのですが、札幌とのギャップに中々慣れず苦戦してます。
何を苦戦してるのかというと。。。。。
買うものが多すぎ・・・・・そして道がわかりません(笑)
やばいですね。。。。出費(泣)
お小遣い範囲では足りず、嫁に相談・・・・・やさしい嫁は文句無しにいいよと・・・・助かりました・・・・・結構ナメテマシタネ・・・・・衣類しかもってかないとか(笑)
方向オンチに近い為、同じ道に行けません(笑)
慣れるまでもうちょっとかかりそう・・・・・なんにでも不器用なもので・・・・・。
ただそんな中、苦労しないところが・・・・・自炊です☆
趣味モードが発揮して、ご飯類はそんなにお金がかかってないかな?
これぞマイ弁当ですだ☆
シャメ取り忘れましたが、今日はスープスパとサラダ♪
当分料理ブログをちょくちょくアップしていこうかと・・・・・車もバイクも無いので・・・・・・。
乗りたいでよ・・・・・マイスト・・・・・・N子・・・・・。
そしてアイタイデヨ・・・・嫁・・・・・・子・・・・・。
腹減ったでよ・・・・・・なんで?
Posted at 2011/05/15 00:13:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日
ちょっと時間があったので、バイクを弄ってみました。
前から気になってたサーモ部からのクーラント漏れ・ウィンカーLED化時の点滅の早さ。それぞれ見直し。
クーラント漏れから・・・・・
去年にパッキン交換してましたが、サーもスタッドを取っ払ってたので、恐らくそのせいでクーラントが漏れてたのでしょう・・・・ってことで、液体ガスケットを塗って組みなおし。
結果:漏れがなくなりました。これでちょっと様子見です。
LEDウィンカー・・・・・・
今回抵抗器を購入していたので、取り付けてみました。・・・・・が、
抵抗値は25w、8Ω ×2
リレーは10w×2
考えてみると、軽くオーバーしてますよね・・・・・・。
やっちゃいました。(取り付けから気づいて、おまけに逝っちゃうのわかっててウィンカー作動してみたり(笑))
戻しても片方だけ点滅しないじゃありませんか・・・・・。配線が逝ったのか・・・・いや。
噛ましただけなので、配線はいかないし、、、、、リレーがお亡くなり。。。。
リレーは良く考えて購入しましょう・・・・・。
ってことで、リレーをLEDバルプ用に交換することに決めました。。。。。安いのはダメってことで・・・・・ってかちゃんと計算しておこう・・・・・。
余った抵抗器はストに取り付けてLED化してみようかな♪
おばかな弄りでした。。。。。
Posted at 2011/04/30 17:44:22 | |
トラックバック(0) |
本日の料理 | 日記