• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグショウのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

ちょっと早いひな祭り

ちょっと早いひな祭り今日は死んだばぁ様の月命日というのもあって、実家にてちょっと早いひな祭り。

やっぱ甘い物に目がない娘は生き生きしてたなぁ。

いつもよりテンション↑

夕飯食べずにケーキに睨み利かせてました。
もちろん。私より食ってるし・・・・ってそれは嘘。すいません。私も甘い物好きで・・・・。

雛人形とも一緒に写真撮っちゃったり♪

ただし、


雛人形の首が取れたのはナイショ。

Posted at 2011/03/02 00:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

ばっつり割れたタイヤ

ばっつり割れたタイヤ今年は夏タイヤ交換です

さすがにこの亀裂はヤバイです。

よくバーストしなかったなと。。。。。

ホイールも換えようか検討中☆


変えるとしてもまたディッシュデスガ。。。。。
Posted at 2011/03/01 13:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

また来ちゃったしかも半額

また来ちゃったしかも半額また来ちゃいました。

☆豊平峡温泉☆

しかも今回3月号のじゃらんに記載されてる部分を持ってくと半額♪

やべぇきもちぃ~人多いけど、娘とのんびりと・・・・が、人が多いのにびびった娘は泣くわ、風呂入らないとか言い出すわ・・・・・結局甘いもの交渉にて、合意、そしてIN

お風呂上りは、ターバンとチキンカレー食ってOUT

ターバン、マジ辛だぽ。。。舌痛い。でもうまかった☆(嫁は一口で終了)


また行きます☆

でも次はニセコ・・・・近々♪
Posted at 2011/02/26 21:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

メインギターのメンテ&リメイク

メインギターのメンテ&リメイクガリがひどくなってきたので、バラシテ調整・掃除しました。

その際にピックガードに亀裂をカマシテしまい、慌ててオメカシしました。

何が変わったかっていうと、ピックガードの亀裂をアロン君でぺったりして、カッティング君でなんちゃってカーボン仕様にしてみました。

そもそもAriaと安物ですが、デザインが好きなのと、安いくせして物が良いので大事にしてます。前にメインとしてた寺田屋さんは弟の元へ。。。。。

今後は傷だらけなのでデザインを変更(加工)していこうと思ってます。先ずはピックガードとシングルコイル。シングルコイルは6.7Kに変更してみました。前よりも高音をしっかり拾うようになったかと・・・・・素人なので、あまりよくわかりませんが、、、、

さぁ今後も改造♪改造♪
Posted at 2011/02/20 20:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年02月04日 イイね!

早速やりました

絶対やるんですよね。

携帯に傷・・・・・。

そう思ってシリコンカバー買ったのに届いたら型違うし、、、、、文句つけてる間にちっちゃい傷が・・・・できました。

ちっちゃい傷だったからよかったものの。。。。。

カバー届くまでにもっかいやらかすなぁ・・・・・。

お終い。
Posted at 2011/02/04 10:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RC250 フロントディスクの錆止め塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/414191/car/2572888/5235151/note.aspx
何シテル?   03/28 22:25
アクセラに乗り替えました。相変わらずお茶目な我。タバコもイジリも辞める気ない!宜しくお願いしますm(\_\)m 車以外にもサーバも弄ってます。そっちの方もお気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新年初ブログ&弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 15:19:55
G ' s shield premium 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 10:21:10

愛車一覧

KTM RC250 RCにぃごう (KTM RC250)
腰にくるのわかってるのに買ってしまいました。 首痛い、腰痛い、手がしびれる。。。そんな車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
友人からのお下がりです。 前から馴染みがあるため、快適です!☆ 現在アクセラメインです。 ...
アプリリア RS125 チェスタースコフィールド (アプリリア RS125)
なぜいまさらチェスターフィールド?と思われるかもしれませんが、これじゃないとだめなんです ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親父所有となっていたギャルソン3ナンバー仕様です。 ちゃんと陸運局にて通ってるすぐれも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation