
トランスミッションの異音ですが、ますます酷くなってきました。
あえて書くと、ウィンウィンウィンウィン、、、、、という音がスピードに応じて高さが変化しますが、窓を開けて走るとなおさらよく聞こえます。
歩行者の方々にも、「何あのクルマ。変な音がうるさーい」と言われていそうです。
補助金、減税などの政府の支援もあるので、ちょっと新車へ心が動きかけましたが、
息子も若葉マークだし、どうせキズがつくので、ということで、
このまま修理して乗ることにしました。
一番大きな理由は、新車を買えるようなお金がない、ですが、
楽しみはまだ後へ取っておくことにしました。
ディーラーへリビルト品のトランスミッションの発注をお願いしました。
入荷時期が決まったら、入院スケジュール決定します。
放置していた不調のセンターデフも同時に交換で、さっぱり直って
タイベル交換まで大きなメンテがないことを祈ります。
苦労してDIYしたLEDポジション球ですが、何とか今日交換完了しました。
いい感じの白さで、HIDとの違和感がなくなりました。
整備手帳へ続編をUPしました。
Posted at 2010/08/22 20:11:38 | |
トラックバック(0) | 日記