• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムプラのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

品質クレーム

品質クレーム昨年10月に取り付けたフォグが片方点灯しなくなったので、別のメーカーのものへ交換しました。寿命というには早すぎ、どうも釈然としないので、不点灯のバルブを取り外してよく観察しました。不点灯のバルブは不透明になっています。

それほど高価なものではありませんが、もともと不良品かも知れないと思い、思い切ってメーカーのサポートへ写真とともにメールで問い合わせしたところ、すぐに丁寧な返信があり、写真を見る限り「バルブ内に外気が入り込み中のガスと酸素が反応した、リークと言う現象」という見解でした。

現物を送ってほしい、とのことでさっそく、発送しました。一般消費者向けの販売を行っているメーカーの品質保証の部署の苦労は大変なものがあると思います。

さて、どのような成り行きになるのか?

Posted at 2010/02/11 22:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

クリスタルヴェールその後

クリスタルヴェールその後試してみました。
効果は、結構あるようです。
花粉ガード力を、マスクなしを0点、マスクありを10点とすると、
4点位はありそう。

難点は、、、、、、
































塗るのが面倒












清潔な指先でないと気持ち悪いし、1日4回も5回も塗るのは
めんどくさい。

という訳で、トムプラさんはいつものマスク生活へ戻りましたとさ。

以上
Posted at 2010/02/07 20:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

実験スタート

実験スタートクリスタルヴェール買いました。
ドラッグストアのレジに近いところに陳列されていました。
売れているのでしょうか?

さて、取説に則って、ゴマ粒大のジェルを取って、鼻孔の周りと鼻と上唇の間に塗りました。臭いはありません。
普段、この季節は外出する際はマスク着用ですが、このままこれから外出してみます。

明日の朝起きた時の調子で効果が分かると思います。



パッケージによると、この商品はアメリカからの輸入品で、原理は「プラスの静電界が発生し、鼻孔内への空中の微粒子の侵入を防ぎます。(米国特許No.6844005)」だそうです。モーターレブ並みに怪しげです。
Posted at 2010/01/31 13:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

花粉症に朗報!?

花粉症に朗報!?鼻のまわりに塗るだけで、イオンの効果で花粉をガード。
静電界が花粉をはじく、、、、、らしい。

クリスタルヴェール。
効果のほどを、実験予定です。

Posted at 2010/01/30 15:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

CICLOS MALBEC - MERLOT 2006

CICLOS MALBEC - MERLOT 2006明けましておめでとうございます。
数少ない読者の皆さま、本年もよろしくお願いします。

大晦日の昨夜はささやかな贅沢で、2000円のフルボディの赤ワイン。
正月の食べ物の買い出しのついでに、時たま立ち寄るワインショップ えちごや酒店で気になって手に入れました。ここのご主人は、どのワインについての質問も親切に解説してくれるのですが、全部飲んだことがあるのでしょうか??



さて、Ciclos Malbec Merlot 2006。アルゼンチンのワインです。
ラベルの上に、立体的な太陽と月の紋章のようなものが貼ってあります。
落ち着いた、好みのデザインです。

逸品です。香り、味わい、文句なし。実に豊潤なテイスト。
これで2000円!?  えちごやのご主人のアドバイスでは、4-5千円の味とのことでしたが。 また買おう。

In the unique heights of our valley in the North of Argentina at 1,700 mts above the sea level, the grapes grow under the influence of a special microclimate. Cool mornings and nights together with sunny days account for wide thermal amplitude. Ciclos was born as the maximum expression of this climate.

Posted at 2010/01/01 14:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワイン | 日記

プロフィール

「みんから復帰か!?」
何シテル?   05/11 19:55
2014年2月にレガシィBH5からアテンザGJへ乗り換えました。ノーマル+αの地味目のモディファイを続けて行きます。DIY情報の交換ができたらいいな、と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XDのMTです。ボディが大きすぎるかと心配でしたが、慣れれば大丈夫。このクルマにして正解 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年に新車で買いました。BH5Cです。長く乗るつもりでメンテしようとしていたところ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めてのマイカー。ワンダーシビックの25Rです。 斬新なスタイルでした。5MT。回頭性の ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フルノーマルの4AT。ほぼ10年乗りました.。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation