• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムプラのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

激安チリカベ

激安チリカベ激安のチリ産カベルネソービニオンを見つけたので買ってみました。
398円!
値段を考えれば文句は言えませんが、オーク樽の香りがやや強く、
味が尖っている割には、薄いかも?という印象でした。
チリワインでは、ローエンド中のローエンド。
これより低価格のワインは見たことがありません。
安すぎ?
Posted at 2009/12/05 19:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2009年11月22日 イイね!

爪切り

爪切り数少ない自慢の一品。わが家の愛用品です。
新潟県三条市、諏訪田製作所の爪切り。

高級なものとはあまり縁がない私ですが、
これは「爪切りとしては」、結構高価です。

思い切って買って数年になりますが、
作動感と切れ味は、加工精度の高さと
刃の鋭さを、切るたびに感じさせてくれます。

コクコクという感じで爪が切れます。

切れ味が落ちると、再度刃を研いでメンテナンスしてくれるそうです。

MADE IN JAPAN が誇らしげです。


Posted at 2009/11/22 20:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

成長しました

成長しましたわが家のメルもうちに来て3カ月弱。
ずいぶん大きくなりました。
体重 1.2kg → 3.2kg
人間でいえば、今7-8歳、大切な存在です。
Posted at 2009/10/24 16:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2009年10月18日 イイね!

近くの整備工場にて

近くの整備工場にて例のセンターデフ不具合での、車庫入れ時の異音・振動がひどくなってきました。
今まで修理は基本的にディーラーだったのですが、ディラー見積のセンターデフ交換12.5万円を何とか安くあげようかと、近所の整備工場へ行ってみました。

脇で中古車を数台並べて売っている、よく見かける感じの整備工場です。
飛び込みで恐る恐る入っていくと、オイル系の臭いがします。

応対してくれたのは、ツナギ姿のメカの方。私と同じような年代の方のようです。
他のクルマの修理の手を休めて、症状、経緯を快く聞いてくれました。

さっそくちょっと一回りして現象確認の上、リフトで上げて下からのぞきました。
「ガツガツいってるね。クラッチの繋がりもちょっとガタつく感じがあるね。センターデフの影響かも」との話。

言われてみると、明確に自覚はしていなかったものの、最近クラッチのミート後にガタつく感じはありました。

ディーラーは整備中のクルマには、近づきにくいのですが、この整備工場は全く違い、リフトアップされたクルマの下で、センターデフの構造、仕組みなどを解説してくれました。クルマ談議になってしまいました。そのメカの方も、当然でしょうがクルマ好きな感じでした。

結構外国車車の扱いも多いようで、国産車に混じってBMW, ジャガー、アメ車(でかい四駆) も修理中でした。

数えてみると、リフトは6台ありました。

見積をお願いしてみましたが、どうなるやら。
Posted at 2009/10/18 20:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月11日 イイね!

ロゼとすき焼き

ロゼとすき焼き今日は母を呼んで、一家ですき焼きです。なじみのワインショップ越後屋で勧められたワイン(ロゼ!)で頂きました。わが家のすき焼きは、基本は関東風+かみさんの故郷九州テイストで、うどん入りです。

以前転勤で博多に住んだことがありますが、すき焼きに白菜やらうどんやら入っているのが当り前で、ギャップに驚いたことを思い出しました。博多の屋台はよかったなぁ。。。。。


Posted at 2009/10/11 19:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワイン | 日記

プロフィール

「みんから復帰か!?」
何シテル?   05/11 19:55
2014年2月にレガシィBH5からアテンザGJへ乗り換えました。ノーマル+αの地味目のモディファイを続けて行きます。DIY情報の交換ができたらいいな、と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XDのMTです。ボディが大きすぎるかと心配でしたが、慣れれば大丈夫。このクルマにして正解 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年に新車で買いました。BH5Cです。長く乗るつもりでメンテしようとしていたところ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めてのマイカー。ワンダーシビックの25Rです。 斬新なスタイルでした。5MT。回頭性の ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フルノーマルの4AT。ほぼ10年乗りました.。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation